51OMAswBUBL._SL500_
©円谷プロ 
0: 名無し1号さん
とぐろを巻いた姿を円盤に見立てるという発想は素晴らしいと思う。






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

飛行機ワイ「フライト時刻は10時30分か…10時に着けばちょうどええよな!」→結果…

【朗報】ワイのパッパ、会社でナンバーツーになった結果wwwwwwwwww

【朗報】「クマのプーさん」まさかのホラー実写映画化wwwwwww

ゲーム開発者さん「ゲーム内の蜘蛛にビビるやつが居るらしい。どうすればええんや…」

声優・中村悠一←こいつのイメージは?

キュベレイってジオン製なのになんで動力パイプが表に出てないの?

1: 名無し1号さん
東宝怪獣のマンダをメカゴジラのようにメカマンダにしたらナースのような姿になると思う


2: 名無し1号さん
最近だとナースデッセイ号と言う形でトリガーの防衛チームのGUTSSELECTの基地として登場してたな。MACステーションやエリアルベースみたいな空中浮遊基地が好きだったから嬉しかった。デッカーでも引き続きGUTSの基地として登場してほしい

8: 名無し1号さん
>>2
観光に来て大気圏突入に失敗、故障したナースを修理がてらにトレパ・・参考にして作られた空中浮遊基地良いよね

29: 名無し1号さん
>>2
変形シーケンスを見てるとどっかで見たようなギミックで超電○ロボなの?ってなったりして

39: 名無し1号さん
>>2
円形の円盤型のナースに対し
四角形の基地になるナースデッセイ号いいよね

3: 名無し1号さん
ある意味円盤生物の元祖だと思う(ナースはブラックスターとは無関係だけど)

4: 名無し1号さん
作戦が失敗してナースの名を叫びながら逃げるワイルド星人を、おじいちゃんのナースコールと某所でコメントされていたのを見て吹いた記憶が

24: 名無し1号さん
>>4
実際、種族として老化してるワイルド星人の看護係だから「ナース」って名前にしたらしい

26: 名無し1号さん
>>4
なぁーーーす!ンなあぁーーーーす!

記憶に残る名場面だよなあ…

53: 名無し1号さん
>>4
「ナース?宇宙怪獣なのに何故に看護婦?」と疑問に思ってた子供時代

5: 名無し1号さん
ナースを操ってたワイルド星人の写真を初めて見た時はデザインとかにインパクトを受けたな…

6: 名無し1号さん
何気に頭部のデザインがめちゃくちゃ複雑。
成田面構成の極致。

7: 名無し1号さん
個人的にナースは銀河伝説でゼットン星人と共にZAPのペンドラゴンを奇襲した個体が印象に残ってるな

13: 名無し1号さん
>>7
CGで宇宙船形態から怪獣形態に滑らかに変形して素敵。何故かゼットン星人が乗ってきてたけど宇宙では市販されてたりするんだろうか…

47: 名無し1号さん
>>13
『ウルトラ怪獣大百科』のナレーションによると、ナースの情報は他の侵略宇宙人にも兵器開発利用として伝わっているらしいから、多分ゼットン星人側でもその情報を基にナースを製造したのかもしれない

9: 名無し1号さん
ナースがウルトラセブンの体に巻き付くシーンを観ると巻き付く位置は少し違ったけど、昔のテレビ番組でムツゴロウさんがアナコンダを自分の体に巻き付かせて絞め上げられた時の危険な映像を思い出す

20: 名無し1号さん
>>9
巻き付く時、スタッフの手が映りこんでるのは有名な話だね。

10: 名無し1号さん
恒点観測員の円盤竜は何故ナースと同じ姿をしていたのだろうか

57: 名無し1号さん
>>10
円盤竜を機械的に再現したものとか?

11: 名無し1号さん
防衛隊には怪獣と殴り会うより援護止まりにしてほしいと思ってたからナースデッセイは丁度いい塩梅だった

12: 名無し1号さん
ウルトラゾーンで龍踊っぽい感じのイラストになっていたのは面白かった

14: 名無し1号さん
記事のトップ画を見て、円盤形態だとこんなにちっちゃいのかよ?ってなったわ…

61: 名無し1号さん
>>14
セブンが飛んでる蝿叩く様な構図で笑う

15: 名無し1号さん
ソフビで初めて見た時は、ロボットアニメのメカか何かかと思った記憶がある。

16: 名無し1号さん
ナースが三体合体でキングギドラに……。

ところで結局ナースってメカではなく生命体(生物)でいいんだよなぁ…?
あの外観で一瞬迷う

17: 名無し1号さん
>>16
自分はワイルド星人の円盤(メカ)が戦闘形態になってる姿かと思ってた……

33: 名無し1号さん
>>16
メビウスの小説に登場した宇宙竜ナーガという派生機がいてだな
サーペント星人に操られる、首が3本あるナースなんじゃ

34: 名無し1号さん
>>16
ワイルド星人の呼びかけに対し鳴き声で答えたりしてたから
生物なんだろう
(メカならそんなことしないだろうし)

44: 名無し1号さん
>>34
音声に反応するようなメカは普通にあるだろ

19: 名無し1号さん
ワイルド星人ガひたすら怖かった幼少期!

21: 名無し1号さん
当時の雑誌書籍では「円盤竜」「金星竜」の別名も多かったが円谷が公式で「宇宙竜」に統一したのか

22: 名無し1号さん
セブンのビームランプが点滅した初めての回。
実際は意図的な物ではなく、電飾の接触不良によるアクシデントだったけど、セブンが生き返ったばかりなのと、巻き付かれてピンチになっていた場面なので充分説得力のあるシーンになった。
後半のビームランプ点滅はこのアクシデントを参考にしたんだろうか?

23: 名無し1号さん
せっかくナースを撃墜したのに、トドメ刺さずにホーク一号降りたため、反撃くらってピンチになったキリヤマ隊長達は子供ながらに「間抜け!」と思った…

25: 名無し1号さん
“ナース”って何から来てるんだ?

66: 名無し1号さん
>>25
まんま看護婦。
ワイルド星人が死にかけの種族だから、その世話をするって意味でらしい。

27: 名無し1号さん
ドラゴン型ロボットで一番かっこいい

28: 名無し1号さん
雷鳴に紛れて地球に侵入する様は、正に東洋の竜が雷鳴の鳴り響く雷雲から地上に降り立つ姿そのものだったな

31: 名無し1号さん
ウルバトでは大変お世話になりました。
s

35: 名無し1号さん
ザ☆ウルトラマンに登場したドラゴドスも同系統の機体とする資料もあるとか

46: 名無し1号さん
>>35
『ウルトラ怪獣大百科』のナレーションでも
ナースの能力やスタイルは他の侵略宇宙人の兵器開発の参考となっているらしく、ドラゴドスを送り込んだアルファ・ケンタウリ第5惑星がナースを基にドラゴドスと思わしきロボット=ナース・マーク2を開発した事も語られていたからね

36: 名無し1号さん
ザ☆ウルの宇宙竜ドラゴドスは
アニメ版ナースってイメージなんだろうな

37: 名無し1号さん
大怪獣バトルのゲーム版ストーリーではカネゴンが円盤形態のナースをコインと勘違いしてたな
まああんな見た目だし遠目で見たらコインに見えなくもないが・・・・

38: 名無し1号さん
ナースがセブンを締め上げてた際、画面の右側に映ってた荒野に立つサボテン(?)が目について今でも印象に残ってる

40: 名無し1号さん
まさか令和になって円盤形態ナースのソフビが出ようとは…
売り場でクソ目立ってて笑える

42: 名無し1号さん
>>40
つぶらな赤い目が可愛いよねこのソフビ

62: 名無し1号さん
>>40
カップラーメンの上に置かれているのを見たなあ

65: 名無し1号さん
>>40
トリガー本編に円盤形態のナースが出てきたからね
それに連動したんだろうね

41: 名無し1号さん
EVOLUTIONにはセブンと同じ恒点観測員を名乗るナース型の恒点観測員が登場してたな

43: 名無し1号さん
締め上げる時の鉄パイプひん曲げた様なSEが好き

48: 名無し1号さん
ダイナに一撃(?)でバラバラにされた奴って印象が強いです。

50: 名無し1号さん
円盤形態でのかく乱戦法は円盤の浮遊性を活かしてて上手いなぁって思った

52: 名無し1号さん
トリガー世界のナースはロボみたいなんだけど、原典のM78世界のナースは生物ともロボとも言われてないのよな

54: 名無し1号さん
ウルトラ銀河伝説に42年ぶりに再登場した時はホント驚いたわ
しかもフルCGで描いてくれたお陰で変形も動きもより滑らかになってたのも良かった
その内また再登場して欲しい

55: 名無し1号さん
ウインダムが機械生命体なんだしナースも似たような生物かもしれん

56: 名無し1号さん
ナースといったら、

・とぐろを巻いて円盤になる
・締め上げる

の2つの印象しかない

63: 名無し1号さん
>>56
セブンの周りを回って目を回させる

もあるだろ!!

59: 名無し1号さん
ベリュドラでは指となっていたね
ベストな合体配置だったと思う

60: 名無し1号さん
高速移動してセブンを撹乱させるまでは良かったけど
トドメとなる締め付け攻撃が単純にパワー不足というのが悲しい。

64: 名無し1号さん
VSセブン→締め上げるもパワーでバラバラに引きちぎられる

VSダイナ→ビームスライサーでバラバラにされる

・・・・バラバラにされやすいね

67: 名無し1号さん
>>64
奇しくも自分を倒した相手が昭和・平成の2号ウルトラマンであるという

68: 名無し1号さん
円盤形態の下部から連射する光弾、大怪獣バトルでは光弾の雨を降らせるという結構ダイナミックな技になってたのが印象に残ってる

69: 名無し1号さん
敵を締め上げるのがかなり印象的なのか、ウルバトではこっちが必殺技になってたね

Ultraseven: Complete Series [Blu-ray]





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事