s
出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
0: 名無し1号さん
今回新たにスフィア合成獣として登場したスフィアゴモラ。
メカとかサイバーとか派生の多いゴモラについて語ろう。






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【画像】ジブリ宮崎駿「ほーい、絵コンテできたぞー」←あまりにも凄すぎて草wwww

【愕然】ワイ家系で衝撃の事実を知る・・・・・・

28年前の名作RPGをスイッチで!リメイク版『ライブアライブ』発売!!!!

対戦ゲームで敢えて弱キャラを使う奴の正体

顔かわいくて声もかわいい声優ってズルいよな

【水星の魔女】 ディランザの印象を語ってくれ

1: 名無し1号さん
レイのゴモラが歴代ゴモラで1番好き。ゲーム限定だったEXゴモラにパワーアップした時とかテンションが上がったな


2: 名無し1号さん
ゴモラIIのゴモラらしくない感じとか目がイっちゃてる感が好きなんだ…
s
出典:https://www6.nhk.or.jp/anime/ultraman/kaiju/search.html

36: 名無し1号さん
>>2
スーツの造形的にはガモスと同じ目なんだよね
だから冷血な爬虫類って印象になるのかも

3: 名無し1号さん
サブトラマン…って程ではないけどエックスでの頼りになるサイバーゴモラがカッコ良かったな。特に娘さんの結婚回での隊長が操るサイバーゴモラが印象的だった

4: 名無し1号さん
眠っていた所を無人島に輸送している途中でまさかの花粉症による目覚めだったZ版のゴモラ
久々にウルトラマンに倒された個体でしたね…

6: 名無し1号さん
パワードゴモラは発掘された時はミイラだったけど雨(水分)を吸収した影響か復活してしまってたな。最期も水切れなのか力尽きてたけど、その姿が何か悲しく見えた…

38: 名無し1号さん
>>6
バッファローのツノっぽい曲がり方をした独特なツノが好き

41: 名無し1号さん
>>6
「甦らない方が幸せだった」「ゴモラには我々が怪獣に思えたのかもしれませんね…」と皆同情的だったな

46: 名無し1号さん
>>6
パワードゴモラ回は話は良いんだけどゴモラがスカイハンターのアームで運ばれる時にミニチュア感が出てしまってたのが少し残念

7: 名無し1号さん
ドロボンやタイラント、ミラーマン怪獣のダストパンなどといった割と謎な面子を蘇らせて率い、
怪獣念力なるものを操る作品のボスキャラ、某白猿版ゴモラ。

ウルトラ6兄弟に袋叩きにされた挙句真っ二つという悲惨な最期を遂げた。やっぱり不憫。

34: 名無し1号さん
>>7
超闘士激伝でスーパーゴモラ時代が語られたときは驚愕したよ

ダストパンは一言も台詞はなく、ガシャポン化もされなかった辺り、
大人の事情を感じたが

8: 名無し1号さん
もう20年も前になるか、成田亨展でゴモラの頭部を見たことがあるが、
正面から見たこともあってモディリアーニの描く女性のような容貌に見えたことが強く印象に残ってる。
悲哀を帯びているようにも、そんなものを超えたところを見ているようにも見える眼差しだった。

9: 名無し1号さん
べリアル融合獣のスカルゴモラ。べリアルが関わる以上ジード以降の作品にそんな簡単に出せないのでは?と思ってたから、タイガに再登場した時は意外だったけど同時にべリアル因子と言う物を使って再登場させる理由作りをしてたのは上手いなって思った

10: 名無し1号さん
ウルトラシリーズにはロボット怪獣がたくさんいるけど、メカゴモラみたいな所謂「怪獣フォルム型」のロボット怪獣って珍しい気がするな(他だとメカギラス位か?)。怪獣の偽ロボットと言うのもウルトラシリーズでは珍しいし
s
出典:https://www6.nhk.or.jp/anime/ultraman/kaiju/search.html

39: 名無し1号さん
>>10
「ゴモラに似せて作ったロボット」というより
「ロボットの部品を組み上げてゴモラの姿に似せた」とでもいうような
デザインがいい

42: 名無し1号さん
>>10
怪獣フォルムのロボットはザタンシルバーやギャラクトロンとかも

11: 名無し1号さん
ジェロニモン回では本当はテレスドンじゃなくてゴモラが復活する予定だったんだよな。テレスドンが陽の下で活動出来てたのはその名残りらしい

12: 名無し1号さん
これを派生と言って良いものか、、モンスターファームというゲーム仕様上、ものごっつ派生の数が増える10月20日発売予定のウルトラ怪獣モンスターファームのゴモラ。すでにゼットン、エレキングと合体した姿が!

59: 名無し1号さん
>>12
今はモンスターファームに限っての扱いだと思うけど、
将来的にその組み合わせの中からウルトラ作品内に
登場する可能性は十分考えられるよな
融合合体自体はウルトラの方が先にやってる訳だし
(スカルゴモラやストロングゴモラント等々)

13: 名無し1号さん
マックス版ゴモラは本来人間サイズの大人しい生物という意外な設定で登場した。

産出国のフリドニアとの裏取引で日本に運ばれ、テロ組織に奪取され巨大な生体兵器に改造されるという完全に人間の都合に弄ばれる存在で、
やはりどこか悲哀を背負った怪獣と言うイメージはあった模様。

18: 名無し1号さん
>>13
マックスのは狂人的な研究者によって密輸されたゴモラザウルスの1体が巨大狂暴化させれた怪獣なのよね
マックスに切られた尻尾がまるで意思を持ってるかのように大ジャンプしてマックスを襲ったり本体をマクシウムカノンから守る盾になってたのが印象的
回想シーンで巨大化させられる前にワラを食べてたのが可愛いかった

43: 名無し1号さん
>>13
本来はテレスドンが登場予定だったけど、復活怪獣希望投票でゴモラが1位になったことから変更になったそうだね
正直、バルタン、レッドキング、ゼットンは内定しているからとそれ以外で投票やったら知名度的にゴモラが1位になるのは最初から分かり切っていた気がしなくもない

56: 名無し1号さん
>>43
テレスドンの代わりにゴモラが登場というのが「ウルトラマン」でのジェロニモン回でのゴモラの代わりにテレスドン登場の逆になってて偶然とはいえなんか面白いな

14: 名無し1号さん
スカルゴモラ角がでかくてパワフルで好き

15: 名無し1号さん
今や映像実写作品で言えばバルタン星人より圧倒的に種類が多くなったよね

16: 名無し1号さん
名前の由来がゴジラ、モスラ、ラドンから取ったとか聖書の神に滅ぼされた町からとか説があるね
後者だったらダイナのソドムも仲間だな

17: 名無し1号さん
ウルトラファイトでは最終回の「怪獣死体置場」の主役であり勝者怪獣だったゴモラ。ただこの話自体は諸事情で急遽製作された話らしく、いつもナレーションもないのと夜中の怪獣の着ぐるみ置き場なのもあって不気味で怖かった

44: 名無し1号さん
>>17
漫画「ウルトラファイト番外地」では観光に来ていたセブンとアギラに「怪獣死体置き場の平和を乱す奴は俺が許さねえ」と襲い掛かり、あっさりと追い出した
どっちがヒーローなんだか
てか、こんなところに観光に来るセブンは何考えてたんだか

19: 名無し1号さん
exゴモラのミッションに悪戦苦闘。挙句にexゴモラの必殺技の伸びる尻尾に大好きなウルトラマンのコスモスが刺されるというトラウマを植え付けられた・・・w
今じゃスク水がよいんじゃーだよ

20: 名無し1号さん
元から有名な方ではあったけど
大怪獣バトルで主人公に抜擢されてからだいぶ出世したよな
超振動波という必殺技とEXという強化形態をもらってその後の派生の作りやすさにもつながった印象

個人的には怪獣バスターズのゴモラ(METEOR)が角の色が綺麗で好きだよ

21: 名無し1号さん
怪獣恐竜!かわいいこわい!被害者加害者!どんな要素も対応可能だから人気なんだろうか?
お話の展開に合わせて安心して光線浴びせられる

22: 名無し1号さん
70年代末のてれびくんの付録漫画でゾンビの男がゴモラに変身する場面があった記憶がある

45: 名無し1号さん
>>22
ジェロニモンが黒幕でしたね
10年くらい前に復刊されていたはず

23: 名無し1号さん
アーケードゲームのウルトラマンから80までの防衛隊の戦闘機を選択してプレイするシューティングゲームで1面のボスがコイツ。初代がモチーフだけど戦闘が長引くと80のゴモラ?の頭部からの三日月型光線を撃ってくるのが面白い

29: 名無し1号さん
>>23
それ「ウルトラ警備隊」で、ステージ1のボスはバルタン星人で、ゴモラは中ボスだよ
背景に大阪城が見えたら出現というのが芸が細かい
最初に選んだステージなら出現と同時にゼロ距離機雷連打でマジ瞬殺できるから、そんな三日月型光線できたなんて記憶がないw

24: 名無し1号さん
まあ初代ウルトラマンの「怪獣殿下」回で
万博に展示するために移送していた設定だったから
絶滅危惧種にせよ個体数もそれなりにいたのだろうからねぇ...

25: 名無し1号さん
ルーブに登場したゴモラもシリーズ全体として見て一つの
ターンニングポイントになっていると思う。

大怪獣バトル・Xと味方怪獣としてのイメージが強くなって
敵怪獣として扱えない空気が出来てしまった中で
あえて敵怪獣に戻す為の起用だったわけだから。

それと、殆どの怪獣が召喚系だったルーブとしては
非常に珍しい純粋な野生怪獣だったってのも大きい。

26: 名無し1号さん
歴代ゴモラを何体か混ぜたら、
スフィアEXゴモラとかスフィアサイバーゴモラ、スフィアメカゴモラとか色々できるね。

28: 名無し1号さん
歴代ゴモラを設定込みで振り返ってみると
やはり80のゴモラⅡが色んな意味で異質っすね…

30: 名無し1号さん
マイナー所でゲーム限定のストロングゴモラントも非常にかっこいい

31: 名無し1号さん
大怪獣バトルで披露した「超振動波」。
今まであまり活用しなかった鼻の角を突き刺す描写にちょっと驚いた印象。

32: 名無し1号さん
ゴモラは善玉怪獣で倒すのは忍びないみたいな空気で出来ていた時期によく頑張ってくれたメカゴモラ
調べるとX~ルーブまでテレビシリーズに必ず出ていたらしい

33: 名無し1号さん
大怪獣バトルで主役になったことには驚いた

35: 名無し1号さん
元々は戦国武将の兜がモチーフなんだっけ?

シンプルにかっこいいよね

54: 名無し1号さん
>>35
黒田長政の兜ですね。
ただ、水牛の角が左右に大きく張り出したタイプの兜が本当のモチーフなのに、頭頂部が絶壁状になっている「一の谷」がモチーフになったと勘違いされていますよね。黒田長政といえばこちらの兜の方が有名だからでしょうね。

37: 名無し1号さん
EXゴモラが好きだな
ゲームで初めて見たとき、尻尾を槍みたいに串刺しする超必殺技はインパクトあった
大怪獣バトルでも黒キングジョーを尻尾槍で放り投げてたね

40: 名無し1号さん
Zに出てきたスカルゴモラは他のベリアル融合獣に変身しながら戦ってたな

47: 名無し1号さん
ゴララⅡはゴモラザウルス若しくは同種の爬虫類が地熱等の影響により独自の進化を果たしたと言われているが、地熱であれ程の超能力を得られるとはどうにも考えにくいんだよな
何者かが生体改造を施した説がまだしっくりくる

48: 名無し1号さん
かの著名的合体怪獣であるグランドキングの角はゴモラのものとされている

「R/B」ではそれを意識してか、そのグランドキングの亜種であるメガロスが素材元であるゴモラを葬るという何気に皮肉な展開がされてたね

49: 名無し1号さん
大怪獣バトルの影響で味方怪獣のイメージが強い

50: 名無し1号さん
レイのEXゴモラの圧倒的強者度合い好き

51: 名無し1号さん
ダイナの「滅びの微笑」は所々で「怪獣殿下」のオマージュらしきシーンがあったな

53: 名無し1号さん
>>51
ネオジオモスのデザインもゴモラのオマージュとなっている
ゴモラの特徴である三日月型の角を上下逆さまにつけるというデザイン

52: 名無し1号さん
初代ゴモラの尻尾はマルス133に
頭部のツノはマン兄さんに破壊されてたけど
鼻のツノはいつどの場面で破壊されたのか分かりにくいんだよね
ハヤタのマルス133による攻撃で折れかけて
大阪城を壊していく途中で完全に折れたってことでいいのかな?

55: 名無し1号さん
俺にとってのメカゴモラはアークロン合金?あのカラフルなやつなんだ
当時バリエーションのなかったゴモラのメカですぜ!
コイツは想像力を刺激されたね
俺の中では今でも最強の怪獣なんだ
いろんな怪獣やロボット、電車やぬいぐるみ、乾電池やお菓子の箱等を相手に連戦連勝だ!

57: 名無し1号さん
>>55
伸びる首とかショベルカーのバケットそのものの手とか、
子供心をくすぐるデザインだったよね。
おもちゃ売り場の店頭で弄った覚えがある。

58: 名無し1号さん
従来種とは異質どころか実質別種のゴモラⅡ
角からの三日月ビームに両手からのロケット弾、拘束リングといった超獣ばりなところがめっちゃ好き
いつか再登場して欲しい

60: 名無し1号さん
パワードゴモラは日本版とは違い、水牛を思わせるような角と蛇のような二股の舌が印象的だったな

61: 名無し1号さん
ゴモラといえば超振動波だが、ゴモラⅡとパワードゴモラも放てるのかな?

62: 名無し1号さん
デッカーに80に登場したゴモラ2再登場してほしい!

ウルトラマンデッカー ウルトラ怪獣シリーズ 176 スフィアゴモラ





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事