aaaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/776
0: 名無し1号さん
1972年の年明けの元旦(1月1日)に放送され鹿児島・桜島を
舞台に、死神博士の初登場から本郷猛の戦線復帰や桜島1号などといった
見所満載な回でもある。






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【緊急】ワイ、奨学金返済を滞納し無事ブラックリスト入りした結果wwwwwwwwww

【悲報】ゴーイングメリー号の生涯、ヤバすぎるwwwwwwwwwww

【悲報】中国の「生配信ブーム」、路上をとんでもない風景に変えてしまうwwwww

ゲームはパッケージ版で買う派ワイ、ふと疑問を持つ

声優・上坂すみれ←こいつが天下取れた理由

クラックス・ドゥガチは巨悪だが偉人でもあった

1: 名無し1号さん
トカゲロン回以来本郷が出たのは嬉しかったな


19: 名無し1号さん
>>1
実質的には藤岡さんは事故のために改造コブラ男回で一時降板されていて旧1号のラスト三回は登場シーンを継ぎ接ぎしてるんだよね
驚いたことに滝とは実質的には未共演だったりする

2: 名無し1号さん
41話はちょっとだけど史上初のライダーバトルもあったな

30: 名無し1号さん
>>2
洗脳中の本郷の掛声が「とおっ!」じゃなくて、
「やあっ!」になってるのが印象的。

3: 名無し1号さん
ナレーションの「この青年を記憶しているだろうか」っていうのが良いんすよね…
始まりの男が帰ってきたって感じで

17: 名無し1号さん
>>3
忘れるわけがないだろ、俺たちの本郷猛を!

37: 名無し1号さん
>>17
フォーエバーでのモモタロスと良太郎の掛け合いの感動と興奮を先輩たちはもう知ってたんだなぁ

4: 名無し1号さん
死神博士は演者の天本英世さん共々印象に残るキャラだったな
aaaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1431

5: 名無し1号さん
スノーマンの眼がスリット状なのがいいよね
aaaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/776

6: 名無し1号さん
諸君はこの青年を記憶してるだろうか?
そう、かつて仮面ライダー第1号として ショッカーと戦った本郷猛だ
彼は仮面ライダー第2号である一文字隼人に日本の守りを任して
ショッカーのヨーロッパでの破壊活動と戦っていたのである

24: 名無し1号さん
>>6
1号2号という呼び方はこの回が初出かな?

34: 名無し1号さん
>>6
OPのテロップだと最終話まで1号2号は付かず、二人とも「仮面ライダー」だったっけ

7: 名無し1号さん
ゴースターは何を改造したんだろう
溶岩?
aaaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/777

18: 名無し1号さん
>>7
動力にマグマを用いた溶岩石だろうね
ショッカー怪人は動植物モチーフが多いけど基本的にサイボーグだから無機物を利用した者がいるのも当然だな

8: 名無し1号さん
普通に3人乗り出来そうなほどにシートが長い1号サイクロン

9: 名無し1号さん
正月一発目から本郷猛の登場、そしてダブルライダーの共闘とは当時の児童にとって最高のお年玉じゃないだろうか

10: 名無し1号さん
アレ?1号ってこんな色だったっけ・・・?
でも、カッコいいからヨシ!

13: 名無し1号さん
>>10
ディケイドのネットムービーで桜島1号があの色になった経緯が説明されてたな

11: 名無し1号さん
本郷の緑色のヘルメットが妙に印象に残っている
紺のブレザーに桜島1号の黒を考えると黒ヘルメットの方が似合いそうだなって
一文字のヘルメットが白だから色的にも対になるし

12: 名無し1号さん
NEXT1号はやっぱり桜島1号がモデルなんだろうか?

21: 名無し1号さん
>>12
せやで。

14: 名無し1号さん
スノーマンってモチーフと能力が凄いミスマッチだな。
外見からしても雪男モチーフからしても冷凍ガスとか吹雪を起こす技とか使いそうなのに、それとは真逆の灼熱のマグマを操る能力を持つなんて。
雪原で戦いそうなイメージなのに戦場も火山帯だった。

15: 名無し1号さん
リアルタイムで見た感想としては再登場した本郷猛は格好良くても旧1号ライダーは真っ黒ですごく地味に映ったもんだ
大人になって渋いデザインの良さが分かるようになってから旧1号が一番好きになった人も多いと思う
当時の2号ライダーの明るい色使いが番組的には大成功だったことが視覚的に証明された回でもあったんだな

28: 名無し1号さん
>>15
旧1号の色合いですと夜間の戦いで分かりづらかったみたいですからねえ
それをかいぜんするため2号は明るめにしたり銀のラインを入れたりでしたね

16: 名無し1号さん
リアタイ視聴じゃないけど、正月に予備知識無しで見たら狂喜乱舞しただろうな。当時のチビっ子が羨ましいよ

20: 名無し1号さん
現在なら先輩ライダーの1号が格の違いを見せるとか最新型の2号のほうが性能が良いとか偏った演出をやりがちだけど二人の仮面ライダーはあくまでも同等である姿勢を大切にしたことが他に類がない完全な主役二人を擁する「仮面ライダー」という番組の成功に繋がったんだな

22: 名無し1号さん
この2話に関しては本郷ライダーが弱く感じられ一文字ライダーの頼もしさが際立ってた

23: 名無し1号さん
41話の最後の別れは
孤独の戦士って感じがして好きだな
最終話の全てが終わっての飛行機のカットも好きだけど

25: 名無し1号さん
この2話を見て、子供心に何で死神博士はスノーマン・ゴースターレベルの防御力を持つ怪人をもっと作らなかったんだろうって思ったなぁ。この2体はダブルライダーキックじゃないと倒せないけど、やっぱり1号2号も特訓してこのレベルの怪人でも1人で倒せる様にパワーアップしたのかなぁ?(劇中でライダーのパワーアップ描写が無かったから、死神博士が手抜きしたのかと思っちゃった?)

26: 名無し1号さん
>>25
スノーマンは素体が雪男だからもう一体探すのが困難。
ゴ―スターは無生物モチーフの怪人だから特別製で再製造が困難なのか、あるいは費用がめちゃめちゃ掛かるのかもしれない。

33: 名無し1号さん
>>25
改造人間の強さって素材となる人間にも左右されるし、その2体に相応しい人間が見つからなかったんじゃないかな?

27: 名無し1号さん
第1話:本郷を一週間かけて改造し、いよいよ脳改造というときに緑川博士の手引きで逃げられる
第9話:ライダーに人質を見せて降伏させて脳改造をしようとしたが、藤兵衛のせいで逃げられる
第41話:負けたライダーを捕らえて洗脳したが、一文字ライダーとの戦いで解けていた
第52話:気絶したフリをされた本郷をアジトに連れてきてしまった結果、アジトは壊滅し死神左遷

こんなことがあった以上、ショッカーは本郷を再改造しようとは思うはずがないし、
本郷もショッカーを利用してまで再改造されようと思わない

29: 名無し1号さん
ダブルライダーが主役!という感じではなく
あくまで主役は一文字で本郷は客演ってスタイルなんだよな

32: 名無し1号さん
>>29
まだまだ藤岡さんが完璧な体調じゃなかったからね

38: 名無し1号さん
>>32
完璧じゃないどころか主治医から「下手すると一生歩けなくなるかもしれない」と猛反対されるレベルの状態よ。実際撮影中に出血したそうだし無茶にもほどがある

31: 名無し1号さん
氷山のスノーマン、火山のゴースター

35: 名無し1号さん
ライダーダブルキックも初披露

36: 名無し1号さん
仮面ライダーの歴史で見るとなんら珍しく無いけど、1号と2号がやるから価値のある仮面ライダーの剣戟

39: 名無し1号さん
昔出た講談社のオフィシャルマガジンに、千葉真一さんもゲストで呼ぶ予定だった記述があった。一文字と滝が、スイスの本郷のもとへ会いに行く飛行機内でショッカーによるハイジャックが起きて、戦う一文字と滝に応戦する形で、パイロットに変装したCIAだかインターポールだかの捜査官の千葉真一さんが登場する。という内容にしたかったらしい。

40: 名無し1号さん
初めて視聴した時はせっかくカムバックした本郷ライダーが敗北するのは正直ちょっとだけガッカリした

仮面ライダー一挙見Blu-ray 1号&2号・V3編





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事