1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/1040092623.htm
【衝撃】教師に嫌われ続けた発達障害さん、大学で人生が変わる
ソニックとかいう日本人は誰も知らないゲームのキャラクター
にゅうめん(温かいそうめん)← これ食ってる奴って存在するんか?
【悲報】「アニポケ」ゴウ、降板濃厚へ ゴウの涙のワケは・・・
男性声優のおじさん声って何で全然後継者が現れないんだ?
【水星の魔女】オジェロ「決闘賭博大好きだけど、兵器販売はNG」
2: 名無し1号さん
人間大砲
3: 名無し1号さん
こいつ時間停止できるんだよな…
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
古生代には恐竜いないから白亜紀あたりで戦ってるはずなんだよねコセイドン
6: 名無し1号さん
ジェットマンの次にやってた
7: 名無し1号さん
戦隊なのにヒーローが一人しかいない謎
8: 名無し1号さん
>戦隊なのにヒーローが一人しかいない謎
コセイドン隊と言う戦隊の人間大砲要員がコセイダーなので
コセイドン隊と言う戦隊の人間大砲要員がコセイダーなので
9: 名無し1号さん
>戦隊なのにヒーローが一人しかいない謎
コセイドン号を母艦とするファイタスとハクアスと言う戦闘車両からなる機動部隊の戦隊なので
コセイドン号を母艦とするファイタスとハクアスと言う戦闘車両からなる機動部隊の戦隊なので
10: 名無し1号さん
最終回はゴドメスではない異星人が他所の戦争で使う為に造ったデス・スターみたいなのが
誤動作で地球に来ちゃって恐竜全滅だっけ
あれは子供心に強引なオチだなと思った
誤動作で地球に来ちゃって恐竜全滅だっけ
あれは子供心に強引なオチだなと思った
11: 名無し1号さん
時間停止ズルすぎる
12: 名無し1号さん
大砲のおもちゃもあったの?
13: 名無し1号さん
>大砲のおもちゃもあったの?
多分あった
持ってた記憶がある
多分あった
持ってた記憶がある
14: 名無し1号さん
>大砲のおもちゃもあったの?
ファイタスのおもちゃはコセイダーの形した弾が出た気がする
ファイタスのおもちゃはコセイダーの形した弾が出た気がする
15: 名無し1号さん
16: 名無し1号さん
主題歌が何気に名曲
17: 名無し1号さん
>主題歌が何気に名曲
EDのタララッタッタッタタララも常人には出ない発想で凄い
EDのタララッタッタッタタララも常人には出ない発想で凄い
18: 名無し1号さん
joytoyもスレ画のフィギュア出すんだが海外需要あるのか
19: 名無し1号さん
即予約したわこれ
エヴォの造形の緩さがこの手の作品には妙にマッチするのよね
レッドマンとか
エヴォの造形の緩さがこの手の作品には妙にマッチするのよね
レッドマンとか
20: 名無し1号さん
大砲で倒したりしないの?
21: 名無し1号さん
>大砲で倒したりしないの?
大砲は変身システム
大砲は変身システム
22: 名無し1号さん
大砲というより人間カタパルトだからな…
23: 名無し1号さん
コセイダー顔丸いなぁと見かけるといつも思う
24: 名無し1号さん
>コセイダー顔丸いなぁと見かけるといつも思う
あと凄い小顔でスタイル良いね
あと凄い小顔でスタイル良いね
25: 名無し1号さん
後半は予算不足なのかスタッフのツテで会社を問わずに小道具や着ぐるみとか流用しまくり
ヤプール人のコスチュームを流用した宇宙人とか出てくるから
映像効果かけまくっていたからよくわからなかったあいつらが緑色って事が分かったり
ヤプール人のコスチュームを流用した宇宙人とか出てくるから
映像効果かけまくっていたからよくわからなかったあいつらが緑色って事が分かったり
27: 名無し1号さん
巨大怪獣と等身大ヒーローが光の剣で戦ったり
異次元空間行ったり、スーパーメカで移動したり
…東映とポピーがコンセプトをまんまギャバンの参考にしちゃうんだけどね
戦隊や宇宙刑事ヒーローのマシンに戦車の印象をいれてるのも恐竜シリーズからの導入
異次元空間行ったり、スーパーメカで移動したり
…東映とポピーがコンセプトをまんまギャバンの参考にしちゃうんだけどね
戦隊や宇宙刑事ヒーローのマシンに戦車の印象をいれてるのも恐竜シリーズからの導入
28: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
>やっぱ影響受けてたのか
バトルフィーバーJのバトルシャークって分割するキャタビラ付いてて乗り物ギミック付きでモロ影響受けてた
デンジタイガーにクレーン付いてるのとかも
バトルフィーバーJのバトルシャークって分割するキャタビラ付いてて乗り物ギミック付きでモロ影響受けてた
デンジタイガーにクレーン付いてるのとかも
26: 名無し1号さん
アクション、殺陣が凄いんだよなあ
29: 名無し1号さん
スレ画はエヴォトイだけど中華メーカーから1/18も出るんだな
出典:https://mamegyorai.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=661243
36: 名無し1号さん
>スレ画はエヴォトイだけど中華メーカーから1/18も出るんだな
1/18ならミクロマンサイズか
ファイタスボンバーも出せなくもないな
1/18ならミクロマンサイズか
ファイタスボンバーも出せなくもないな
31: 名無し1号さん
78年放送開始ならバトルフィーバーもまだ始まってないから
この時点では〇〇戦隊ってタイトルは実質ゴレンジャーとコセイドンだけか…
この時点では〇〇戦隊ってタイトルは実質ゴレンジャーとコセイドンだけか…
32: 名無し1号さん
>78年放送開始ならバトルフィーバーもまだ始まってないから
>この時点では〇〇戦隊ってタイトルは実質ゴレンジャーとコセイドンだけか…
レインボー戦隊…(自分も名前しか知らない)
超人戦隊バラタック
>この時点では〇〇戦隊ってタイトルは実質ゴレンジャーとコセイドンだけか…
レインボー戦隊…(自分も名前しか知らない)
超人戦隊バラタック
33: 名無し1号さん
佐藤蛾次郎さんとか草野大悟さんがレギュラー出演しているんだよな
あと一条みゆ希さんが顔出しで出演したり
あと一条みゆ希さんが顔出しで出演したり
39: 名無し1号さん
男はつらいよ以外での佐藤蛾次郎が子供心に妙に新鮮だった
34: 名無し1号さん
ハイパーレスキューは恐竜シリーズの系譜なんだろうな
トミーイズムが生きてると言うか
トミーイズムが生きてると言うか
35: 名無し1号さん
>ハイパーレスキューは恐竜シリーズの系譜なんだろうな
>トミーイズムが生きてると言うか
70年代に恐竜シリーズがあって90年代にトミカでアースコマンダーがあり
2000年代にハイパーレスキュー誕生だね
>トミーイズムが生きてると言うか
70年代に恐竜シリーズがあって90年代にトミカでアースコマンダーがあり
2000年代にハイパーレスキュー誕生だね
37: 名無し1号さん
中華メーカーはこんな日本ですら需要あるかどうかの予想すら困難な作品よく商品化しようと思ったな
中国でも有名な作品とかそういうのか?
中国でも有名な作品とかそういうのか?
38: 名無し1号さん
>中国でも有名な作品とかそういうのか?
そうだよ
何度か中国で映画リメイクの話も上がってる
そうだよ
何度か中国で映画リメイクの話も上がってる
40: 名無し1号さん
座椅子の背もたれ倒してファイタスボンバーごっこをやった記憶はある
VTS TOYS アクションフィギュア 恐竜戦隊コセイドン 1/6スケール コセイダー スーパーコセイ
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

kinoko
が
しました