0: 名無し1号さん
81qyHFoxV-L._RI_
©石森プロ・東映


記事配信時間・毎週土曜日21:30
記事更新日・
毎週日曜日21:30

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【画像あり】絶好調のアスランが駆るインフィニットジャスティスガンダムさん、強過ぎる…

【悲報】ワイ「車の運転?マリカーと同じやろw」→結果wwwww

関東で日帰りでバイクで遊びに行くおすすめスポット教えて

PSVR2が初VR体験なんだけど酔いやすい人って対策どうしてる?

【声優】cv悠木碧で一番可愛いキャラwwww

【驚愕】初代ドラクエが「カニ歩き」だった理由wwwwwwwwww



1: 名無し1号さん
この時点で既に伏線あったんだな…


8: 名無し1号さん
>>1
たっくんの正体と共に語り継がれてるシーンだよあの伏線シーンは

3: 名無し1号さん
今回の配信で初視聴の感想
木場が主人公だと本気で思ってました…
一応木場にもスポットが当たってるからある意味もう一人の主人公(悪?)で合ってる?
aaaaaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/946

38: 名無し1号さん
>>3
合ってる
ただ悪というわけでもない
望まずに怪人になってしまって人間社会に戻れなくなってしまっただけ

69: 名無し1号さん
>>3
大先生は群像劇を好んで書くので、新番組の予告無しで観たら第一話の時点で絶対錯覚起こすと思う。
アギトは氷川さんを中心に話が進むし、
555は木場の話から始まるし、
ドンブラははるか視点で…ドンブラはカラーがあるからまだアレですね。

80: 名無し1号さん
>>3
そういや一話はOPがないから誰が主役でっていうのがまだ、わからんのか。

4: 名無し1号さん
本編見て、予告で騙されてたことを知った。
主人公アンタかい!

5: 名無し1号さん
一話のたっくん本当ただの不審者で笑う
木場さんの俺が何したってんだがマジでその通り過ぎる

6: 名無し1号さん
特撮史上最も冷汁が食べたくなる第一話
困った事にそんなどこでも食べれるもんじゃないからいつも食べたくなるだけで終わる

49: 名無し1号さん
>>6
九州旅行した時連れに頼んで有名店に食べに行ったけど美味しかったわ

76: 名無し1号さん
>>6
未だに冷汁がどんな食べ物かわからない

7: 名無し1号さん
真理ってオルフェノクや灰化した死体を見ても悲鳴を上げないな
以前にも見てるのか?

11: 名無し1号さん
>>7
驚いてたでしょ
たっくんは驚いても居なかったね?なんでかな?

82: 名無し1号さん
>>11
ファイズに変身した事には素直に驚いてるから
彼は決して動じない青年では無い

86: 名無し1号さん
>>11
たっくんが一番最初に自分がそうであることを自覚したシーンって描かれたっけ?
流星塾の事件の前にそれが無ければあの場に飛びかかりにいけないわけだし。
少しして真理からも「もしかして好奇心欠如してます?」とか言われてたから性格的にあんな感じなのかなあって納得できてた。

10: 名無し1号さん
今回が初視聴だが綾野剛が出てるの初めて知ったわ
しかも当時は無名だったらしいね

12: 名無し1号さん
雨の中のホースオルフェノクの覚醒シーンが引き込まれる。前作龍騎1話のディスパイダーに続いて掴みは完璧やね

47: 名無し1号さん
>>12
クロックアップみたく雨が静止するシーンは非常にハッタリが効いていてカッコイイ

13: 名無し1号さん
平成初期ライダーはよくクウガ、アギト、龍騎で括られること多いが4作目の555も名作だよなぁ

この平成初期独特の雰囲気の暗さ、ダークな世界観、鬱要素なら上の3作にも並べるくらいよく出来てると思うんだ

25: 名無し1号さん
>>13
ヒーローブームの火付け役がクウガでその後のアギトと龍騎で全盛期を迎えたからか

42: 名無し1号さん
>>13
ベルトが売れまくったからそっち方面で伝説になった

70: 名無し1号さん
>>13
本当に「555」は最終回の一歩前まではこれでもかと云うくらい楽しく視聴できた傑作。
でもその最終回は、未だにファン内で物議を醸し、後の555展開を鑑みるにどうも公式も覆したそうな気がしてならないと云う、そんな微妙だった俺の旅・・・
とは言え、海堂の「夢は呪い」は目から鱗だし、過程が本質と割り切れれば確かに名作。

85: 名無し1号さん
>>13
人間関係による生々しい暗さは全ライダートップやな

14: 名無し1号さん
女の子が1人で旅するのってかなり危険だよな
オルフェノクに絡まなくても

15: 名無し1号さん
初期は半田さんの学業の都合もあって巧の出番がやや少ないんだよね

51: 名無し1号さん
>>15
あーだから木場さんパートと並行なのか

92: 名無し1号さん
>>15
こういう有識者の裏話知れるのありがたい

16: 名無し1号さん
ししゃも?食べて男がドン引きするシーンは今なら炎上しそうよね

17: 名無し1号さん
木場役の人について調べてみたが亡くなってたのか…

24: 名無し1号さん
>>17
花形役の人と添野刑事役の人も亡くなってたな…

19: 名無し1号さん
姿を変えられるし、このスティングフィッシュオルフェノクってオリジナルだったんだろうか?
それにしては通常ファイズのキックで倒されてたけど
aaaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/488

53: 名無し1号さん
>>19
「形態変化できるやつは強い」の法則に唯一当てはまらないんだよねこいつ
自由に空を泳げるのはかなり強力だし防御のステータスが異様に低かったのだと思っておこう

20: 名無し1号さん
一話の敵が水棲系って珍しい
Xライダーの一話がネプチューンだったののオマージュだったりするのか

23: 名無し1号さん
opで巧が食べてた?って何を意味してたんだ?

31: 名無し1号さん
>>23
神話でもよくある黄金の果実とかかな?

37: 名無し1号さん
>>31
DJサガラに目を付けられそう

87: 名無し1号さん
>>23
断面がファイズに似てるから持たせた説。

26: 名無し1号さん
前作龍騎は直接捕食シーンが映らなかったけど、今作はガッツリ殺害描写映してるのな

33: 名無し1号さん
>>26
血は出ないから大丈夫だね

39: 名無し1号さん
>>33
どっくんどっくんしてる心臓に剣がブッ刺さってる描写はOKだな!

46: 名無し1号さん
>>39
レントゲンで心臓ブッ刺す演出もだけど人が白目剥いて灰になって崩れ落ちるのマジで恐怖だったわ当時
下手すりゃクウガのゲゲルやアギトの不可能殺人より怖かったかも

27: 名無し1号さん
最近はもう当たり前になってて忘れてたけど
555って「変身ベルト」が劇中に文字通りアイテムとして存在してるほぼ初めてのライダーだったんだな

それまでは体内に埋め込んであるか前作の龍騎みたいに外部から呼び寄せるだけで555みたいにベルトそのものを持ち歩いてるというのは相当斬新だった
何よりファイズギアのプロップも出来良いしね

62: 名無し1号さん
>>27
変身後に出現するアイテムがなくて武器とかも一式丸ごと常に持ち歩かないといけないという
この嵩張るシステムは今でも珍しいかも知れない

66: 名無し1号さん
>>27
今までのライダーはオモチャで遊ぶ時に自分でベルトつけるという本編にない動作が必要だけど、555はライダー達も自分で巻くから一体感があるのは斬新だった。

28: 名無し1号さん
ひや汁をご飯にぶっかけてかき込む姿とか
変身に失敗してぶっ飛ぶ姿とか
モノは試しで巧の腰にカチャカチャベルトを付ける姿とか
正直第一話の真理は可愛すぎるわ

64: 名無し1号さん
>>28
真理ってキャラでごまかされてるけれど超絶美人だよなぁ 
前作の真司もそうだけど

29: 名無し1号さん
正直木場さんは巧に会えないけど、こん時死んでいた方が幸せだったんじゃないかって思うんだよな

30: 名無し1号さん
前作の龍騎は「どこから怪人が襲いかかってくるか分からない」のに対し、今作のファイズは「どこに怪人がいるか分からない」っていう描写が上手いなと思った
aaaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/985

32: 名無し1号さん
当時ライダー含む特撮見てなかったから555について調べてみたが変身ベルトが平成シリーズの中でもかなり売れたらしいがマジ?
何が良かったんだろ?

35: 名無し1号さん
>>32
登場は携帯電話は子供は持って無かったし
何よりかっこいいから

36: 名無し1号さん
>>32
・当時の子供が憧れるマストアイテムである携帯電話
・誰で変身できるかもしれない夢のある設定
こんなとこかな

41: 名無し1号さん
>>32
・子供が欲しくても中々手にできない携帯電話がキーアイテム
・システムボイスがかっこいい
・シンプルにDX玩具の出来が良かった
・龍騎のバイザーと同様に必殺技のごっこ遊びが捗る
・脚本上「選ばれし者しか変身できない」ところに子供心が惹かれた(敏樹談)

この辺じゃないかな
ちなみにファイズドライバー単体だと売上50万本で後にダブルドライバーに抜かされるが
超全集によるとカイザやデルタも含めた合算だと100万本超えたらしい
これが後のシリーズに破られたかは分からない

43: 名無し1号さん
>>32
見ればわかる!(島本和彦っぽく)

34: 名無し1号さん
こんな鬱展開を日曜の朝にやってたのか……

40: 名無し1号さん
木場さんの虫も殺せないような青年からの一変が…
しかしあの親戚に俺が悪いのかよって言われて「きっとそうだよ…」って返す辺り元々爆弾持ってる人だったんだろうな

44: 名無し1号さん
公式のライダー図鑑に冷や汁の単語項目あって笑った
美味しいんだよな(すりごまたっぷりキュウリ少なめで)

45: 名無し1号さん
たっくんの雰囲気と木場さんの報われなさにで前作の龍騎以上に無情の世界だと直感でわかってしまった少年時代

48: 名無し1号さん
これ当時朝からやってたけど木場さんパート胸糞すぎない

72: 名無し1号さん
>>48
これで胸糞なら来週の長田さん回は覚悟しろ
胸どころか頭の先から足の爪先まで糞が詰まってる様な回だ

50: 名無し1号さん
仮面ライダーと怪人の誕生の対比を描いた第一話

52: 名無し1号さん
乾巧、主人公感全然ないなこの主人公どちらかって言ったら木場勇二の方が主人公だった

54: 名無し1号さん
半田さん曰く初期に使ってたファイズフォンのプロップは銃(フォンブラスター)に変形しない代わりにトリガーを引くと液晶のバックライトが光る仕組みだったらしい
ついでに白倉P曰くファイズフォンだけで十数台プロップ用意したらしい


CSM担当の人頑張ってね!(ニッコリ)

55: 名無し1号さん
使徒再生した後しばらく行動が可能なのって一、二話ぐらいしかない描写だったよね
強引に解釈するならオルフェノクに目覚めたての木場や耐久力クソ雑魚のスティングフィッシュの力では不完全な使徒再生になってしまうってところか

56: 名無し1号さん
マジで視聴者にすらあの時に死んだ方が良かったと思うほど同情しかない木場さんっていったいなんで

57: 名無し1号さん
この配信で555が好きになった人にはBLACKSUNも是非おすすめ!

ここはもう見てる人も多いと思うけれど

58: 名無し1号さん
初見時の巧へのイメージは「お前、怪人だぞ怪人…もうちょいビビるか何かしろよ…こんな時にバッグがどうのとかバカかコイツは…」だった






まぁ見事にバカは私でしたね…(数十話先のお話)

63: 名無し1号さん
>>58
まあ完全に初見のはずの555に変身したことにも反応薄いから元々そういうところはあるんだろうけどね

59: 名無し1号さん
ドンブラは当初はるかを事実上の主人公に据えて進めるつもりだったらしいけど
今思うと555も割と真理視点で物語始まってんなと
小説版も実質主人公だったし

60: 名無し1号さん
変身したてで飛んでくる相手にオーバーヘッドかますセンス

61: 名無し1号さん
555初バトルのフィニッシュはケンカキック!!
初代仮面ライダーさんの初戦を彷彿とさせる渋い倒し方でしたわね
序盤のロードムービー形式はストロンガーも連想したり

65: 名無し1号さん
半田さんは当時のオーディションを振り返って
「渡された携帯電話を使って芝居をやっている最中にマジで電話が掛かってきたが、特に出ろという指示も無かったのでひたすら無視して芝居を続けた。おまけに当日めちゃくちゃ体調が悪かったので向こうからすれば終始気怠げに見えたかもしれない」
とのこと。

いやぁ何が命運を左右するか分からんもんだね…
ただ今聞くと乾巧のキャラとしては百点満点の対応で笑う

67: 名無し1号さん
たっくんの伏線もそうだけど研究所襲撃してた謎のオルフェノクの設定は最初から出来たのかそれとも後から固めていったのか気になる

68: 名無し1号さん
555って何というか演出の美術センスが独特で好きなんだよね
その辺に関しては歴代でもトップクラスに秀逸なライダーだと思う
OPと最終話を繋ぐモアレとか意味ありげな青い蝶々とか
オルフェノクが喋る時は影から人の姿が浮かび上がるってのも素敵

88: 名無し1号さん
>>68
555は田崎監督がパイロット職人であると同時にOP職人でもある、ていうのが確立した作品でもあると思う

リバイスのオーコメだったと思うんだけど、確か柴崎監督が、ライダーのOPは細かいカットを矢継ぎ早につなぎ合わせたり意味深なカットを入れたり、MVに似てる感覚が必要ってのがノウハウらしく、田崎さんがそういうのうまくて影響大きいとか言ってたような(高校の制服を着たまま炎の中に佇みながら邪悪に微笑む一輝、の演出の下り)

実際555だと、前者は流星塾同窓会の案内状にご出席で丸をつける、火事の中から立ち上がる幼少の真理、みたいな細かいカットが、真里に髪切ってもらった巧のシーンのバックでパパパっと続くし、フォトンストリームを連想させる赤い紐に絡め取られてる真里、みたいな印象深いカットもあるしね

そういう、1話、2話時点で判明してる設定をもとにして世界観を思わせぶりに広げきる(そしてあとから本編で回収・再利用する)、みたいな演出の引き出しが多くてすごくうまいんだと思う

71: 名無し1号さん
初回の怪人スティングフィッシュオルフェノクがオコゼの怪人と知って、「超人バロム・1」みたいだなと思ったあのとき
(バロム・1の初回魔人は「深海魚人オコゼルゲ」)
のちにまたバロム1のドルゲ魔人のオマージュと思えるオルフェノクが出るんですけどそれはその回で。

73: 名無し1号さん
木場でも真理でもなくお前が変身すんのかい!

74: 名無し1号さん
仮面ライダーのロゴが龍騎までと違って昭和タイプになったのはなんでだろ?

75: 名無し1号さん
初見の人達いいか見てろよ?
めっちゃベルト外れるからな!

77: 名無し1号さん
いきなりあんなバケモノに遭遇しても驚かないどころかバック返せって突っかかるなんて今度の主人公はすごく肝っ玉座った青年なんだろうなぁ

78: 名無し1号さん
記念すべき第1話なのに主人公のセリフが片手で数えるくらいしかない…

79: 名無し1号さん
たっくんが変身出来たのはあれだないわゆる主人公補正ってやつだな(すっとぼけ)

81: 名無し1号さん
当初は怪人の撃破=爆発というもんだと思ってたからオルフェノクの灰化には驚いたけど後に初代仮面ライダー見てみると初期の方は溶けたりと爆死ではなかったんだよね。

83: 名無し1号さん
「バッグをよこせ」「無駄だ、逃げられやしない」
これが主人公の最初の台詞w

84: 名無し1号さん
オルフェノクだった青シャツ以外の2人はただの一般人のナンパ男なの?

89: 名無し1号さん
「バイクで東京まで向かう道すがらベルト狙いの怪人に次々襲われるロードムービー」構想もあったけど予算がいくらあっても足りないからその名残で1話、2話だけ九州ロケです、
てのが裏話でなんか微笑ましい

1話は阿蘇山の大観峰とクライマックスで萬田坑、
2話で(三井)グリーンランドとか、結構名所巡り感ある


90: 名無し1号さん
オープニングの「カッコいい駐車場誘導」のポーズが好き

91: 名無し1号さん
冒頭で研究員の高岩さんが着装だっていってたけどあなたが着装すると赤いアンチハザードスーツを纏ったレスキューソルジャーになるんじゃ…

93: 名無し1号さん
555初めて見たけど半田さんめためたかっこいいな!今の昭和ファッションもかっこいいし!木場フェノクくんが心配だけどこれから楽しみ

S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)仮面ライダー555 仮面ライダーファイズ 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事