ワイ「趣味はガンプラです」敵「へぇ、塗装とかするの?」ワイ「しません…」敵「ふーん…そう…」ガチクソかっこええバイク見つけたwwwwwwwwwwwなんG民「一ヶ月の食費を3万円以下に抑えるなんて楽勝」今一番信頼してる日本のゲームソフトメーカーってどこ?【朗報】ソシャゲ全削除ワイ、幸せになる声優のファイルーズあいに対する正直なイメージ・・・
2: 名無し1号さん
だからこそ人の痛みが分かり人を守りたいと思うんですね
3: 名無し1号さん
本人が絶対心折れないマンだから最後まで行けたみたいなところある
4: 名無し1号さん
両親を早くに亡くして幼い頃に出会った親友のうち一人は消えるし本屋は燃えるしおそらく一人だけ世界改変の影響を受けず余計に年を取ってる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=RWxHXB6yFZA
5: 名無し1号さん
メンタルはマジで一回も折れてないんじゃないか
6: 名無し1号さん
ただそれはそれとしてスレ画も上條さんも火炎剣烈火の剣士はコミュ力に問題があると思う
9: 名無し1号さん
>ただそれはそれとしてスレ画も上條さんも火炎剣烈火の剣士はコミュ力に問題があると思う
というかどっちも違うタイプの主人公メンタルなんだと思う
上條さんは一人で背負おうとするし小説家は人の善性を信じすぎてるせいで無神経な正論パンチしちゃうみたいな感じがある

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/saber/cast/#character11
7: 名無し1号さん
仲間割れ期間に多少まいってはいたけどそれでも折れなかったから肉体の方をボロボロにされ続ける…
8: 名無し1号さん
ユーリいなかったら何回死んでたか…
10: 名無し1号さん
Vシネでも全く曇る気配すらないからまたフィジカルをいじめられてる…
あの流れで全くメンタルダメージ受けず笑顔でいられるのヤバい
11: 名無し1号さん
ファッション以外は好き
12: 名無し1号さん
>ファッション以外は好き
ラストの水玉ファッションまじで頭に話が入ってこない
13: 名無し1号さん
進兄さんとかもだけどライダーの戦い終わった後も本業で頑張る主人公好き
14: 名無し1号さん
小説書いて店経営して副業でライダーやってと近年でもかなり忙しいタイプの主人公だったと思う
15: 名無し1号さん
>小説書いて店経営して副業でライダーやってと近年でもかなり忙しいタイプの主人公だったと思う
それでいてうわーっ締め切りがーっ!みたいなことは全然ない
17: 名無し1号さん
>>小説書いて店経営して副業でライダーやってと近年でもかなり忙しいタイプの主人公だったと思う
>それでいてうわーっ締め切りがーっ!みたいなことは全然ない
小説家キャラなのに締切に追われることがないのだいぶ珍しい
34: 名無し1号さん
>小説家キャラなのに締切に追われることがないのだいぶ珍しい
約束守るキャラの印象強化に寄与してたな
35: 名無し1号さん
>約束守るキャラの印象強化に寄与してたな
約束を大事にするやつが締め切りブッチするような無責任な奴な訳がないという説得力
それにしても筆が早すぎる…
37: 名無し1号さん
この小説家戦いで忙しくなるからって小説書き溜めしてきやがったぞ
16: 名無し1号さん
着てた服何着ボロボロにしたんだろう
18: 名無し1号さん
コロナの影響で生えてきたらしい本屋だけど単なる拠点としても小説家のキャラクター性の補足としてもかなりいい舞台だったと思う
だから燃やすね…
19: 名無し1号さん
約束を守れなくて曇るみたいな展開あると思ってたけど最後まで約束超人だった
20: 名無し1号さん
後日談でも自分に出来る事しっかりやってるし脱帽だよ
21: 名無し1号さん
Vシネでひどい目にあってたけど小説家もかなり巻き込まれた被害者サイドだよな…
22: 名無し1号さん
中国だと約束超人呼ばわりだっけか
適切すぎると思う
23: 名無し1号さん
2クール目序盤の誰にも信じてもらえなくて荒むのは素直にキツかった
25: 名無し1号さん
>2クール目序盤の誰にも信じてもらえなくて荒むのは素直にキツかった
そのうち4割ぐらいがユーリの説明不足のせいなのひどい
28: 名無し1号さん
ユーリは(飲み込まれた人を治せるから)俺を使え!とかね
24: 名無し1号さん
組織から追われても蓮以外いやあいつも事情あるみたいだし頭ごなしに戦うのもなぁ
みたいに無闇な対立はせず進んだの好き
26: 名無し1号さん
>組織から追われても蓮以外いやあいつも事情あるみたいだし頭ごなしに戦うのもなぁ
>みたいに無闇な対立はせず進んだの好き
年長ふたり不在で蓮と倫太郎しかいなかったらヤバかったな…
27: 名無し1号さん
大人組がちゃんと大人してるんだよねセイバー
なのでとても幼稚なマスロゴが暴れる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/collections/22/27
29: 名無し1号さん
組織信じてる倫太郎の前でオブラートに包みもせず裏切者の話するのはもうちょい言葉選ぼうぜ
30: 名無し1号さん
>組織信じてる倫太郎の前でオブラートに包みもせず裏切者の話するのはもうちょい言葉選ぼうぜ
あそこの流れシュールすぎて好き
31: 名無し1号さん
組織に裏切り者がいるんだ!のあたりは小説家もいっぱいいっぱいだし倫太郎たちのことを信じてたからこその流れだから…
ソースはカリバー!が何いってんだお前ってなるのはそうだね
32: 名無し1号さん
>ソースはカリバー!が何いってんだお前ってなるのはそうだね
視聴者も作中人物もみんな何いってんだお前だったのに中盤から全部ひっくり返るの凄かったね
33: 名無し1号さん
先代火の剣士が裏切ってる上に今代はその裏切った先代の言葉を信じて組織の中に裏切り者がいる!剣と本は渡さない!だから火炎剣になんか洗脳の呪いでもかかってるんじゃないかと思われても仕方ない
36: 名無し1号さん
お前が勝手に絶望しただけだ!とかちょくちょく言葉鋭いっていうかそれ思ってても言っちゃダメだろみたいなとこあるよね
38: 名無し1号さん
メインの3ライダーが普通に良い友人やってるのが好きセイバー
39: 名無し1号さん
ラスボスまで最終的に私の英雄❤し始めるの好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/collections/22/47
40: 名無し1号さん
>ラスボスまで最終的に私の英雄❤し始めるの好き
何となく雰囲気のファンタジー感というかオチの大団円ぽさも含めて戦隊ぽさがあるんだよね
41: 名無し1号さん
こういうストレートなヒーロー然とした主人公が見たかったからすごい良かった


仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏 DXアラビアーナナイト&アメイジングセイレーンセット付属版(初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
過去作でいうなら天道と弦太朗を足して2で割ったのが初期飛羽真。
kinoko
が
しました