aaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1061
0: 名無し1号さん
仮面ライダー旧1号はベルトに風力を受けることによって変身し、その後の活動時もエネルギー源は風力だが実際は風力そのものではなくそれによって体内の小型原子炉を起動させてエネルギーに変えているらしい






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

患者「わたし5時間寝れば充分な体質なんです」 精神科医「はえ〜薬出しときますね」→

【悲報】プロレスラー、試合中に突然ドリームキャストを取り出し相手をぶん殴ってしまうwwwwwww

【水星の魔女】ミオミオさん、魔性の女だった

オクトパストラベラー2が気になってるんだけど難しい?

【悲報】ガンダムの悪のジオン星人さん、ズムシティ公王庁やムサイのブリッジだけで飽き足らず自宅までもヤバいデザインにしてしまう…(画像あり)

【謎】ゲームボーイの通信ケーブル(定価1500円)を選ばれた子しか持っていなかった理由

1: 名無し1号さん
アイアンキングの水


36: 名無し1号さん
>>1
毎回水ばっかり飲んでたイメージあるな

2: 名無し1号さん
ドライブのチェイスはコアドライビアだっけ(敵であるロイミュードもなんだけど)

3: 名無し1号さん
物理的なものでなく『光』という割と曖昧な概念がエネルギー源の地球産ウルトラマン
41HHqJ92AKL._SL500_
©円谷プロ

10: 名無し1号さん
>>3
ディファレーター光線
太陽エネルギー
マグネリウムエネルギー
人の心の光
人間の生体エネルギー
地球怪獣達のエネルギー
ビクトリウムエネルギー
エタニティコアのエネルギー

ウルトラマン達の『光』に相当するエネルギーはこんなにあるね。

81: 名無し1号さん
>>10
最近のウルトラマンさん当たり前のように闇のエネルギーも使いこなすからな

4: 名無し1号さん
ニンニンジャーは忍タリティだったかな

8: 名無し1号さん
4つのパワーサイボーグ
核に電気に重力磁力

自然界の4つの力が元ネタかな?

22: 名無し1号さん
>>8
そして44年後に発覚した第5の力「権力」

50: 名無し1号さん
>>22
あの時のステイシーは本当に可哀想

72: 名無し1号さん
>>8
ジャッカーって科学をアピールしてる感じだし、自然界の力より科学の力って感じじゃないの

9: 名無し1号さん
ジャンクに電力が供給されてないと活動出来ないグリッドマン
一平が自転車発電を頑張ったり六花がプラグ抜いて強制終了させた事もあったな

11: 名無し1号さん
マジレンジャーの魔法力(本質は勇気)

12: 名無し1号さん
ゴーバスターズ世界のほぼすべての機関を動かす無公害高効率エネルギー源であるエネトロン。

どうやら石油同様地下に埋蔵されているものらしいが。

41: 名無し1号さん
>>12
陣さんとJが初登場したとき、カブトムシとクワガタのメカでエネトロンをチューチューしてた印象が強いw
その後もJが缶でエネトロン補給とか、おかげでエネトロンてクヌギの樹液みたいな甘ったるい匂いがするイメージがあるわw

13: 名無し1号さん
ジェットマンのバードニックウェーブ
劇中でネオジェットマンのバードニック反応炉の登場と新エネルギーではあったけどかなりの解析が出来てたっぽいよね

14: 名無し1号さん
太陽エネルギーのキカイダー01
夜になると戦闘力が1/10になってしまうという弱点がある

27: 名無し1号さん
>>14
後半はその設定が無かったかのように普通に夜でも戦っていたな

55: 名無し1号さん
>>27
RXも当初は太陽の光が無いと変身できないようなことが言われていたが途中から夜間や日光の届かない屋内でも普通に変身してた。

15: 名無し1号さん
妖精の力で戦うターボレンジャー
そして力が無くなると白くなる
81rIRuUA87L._RI_
©東映

30: 名無し1号さん
>>15
デザインだけ見るとパワーソースが妖精だって分からんよな….

16: 名無し1号さん
ガンちゃん(ロボット110番)は単一乾電池10個がエネルギー源
一週間で7000円かかるらしい

43: 名無し1号さん
>>16
ロボコンのガソリンもそうだけどああいうコミカル特撮ロボットキャラて、動力にすごくお金かかるから大変だと子供のころは思ってたのに.、それでもあれだけ動いて高性能なのは破格の燃費の良さだと、大人になると思い知らされるよな

74: 名無し1号さん
>>16
電池ボックスにひらがなで「でんち」って表記されているの好き

17: 名無し1号さん
身体の内側から燃える熱が赤く溢れだすバーニングゴジラの体内炉心
あまりのブチキレ具合で自分の身体すら溶かしていく熱量も気にせず暴れ続ける見た目からしてヤバさ全開の状況

18: 名無し1号さん
カーレンジャーのクルマジックパワー
力の源の星座が酔っぱらって変身出来なくなる異常事態

68: 名無し1号さん
>>18
シグナルマンはクルマジックパワーとは無関係なんだよな。何かしら初期メンバーと力の源に繋がりがある追加戦士、番外戦士では意外と珍しい

19: 名無し1号さん
仮面ライダーバースのセルメダル。
変身だけでなく攻撃にも必要。

20: 名無し1号さん
ガブラの水

46: 名無し1号さん
>>20
身体に穴開けられると漏れてるやつ

21: 名無し1号さん
ロボコンごはんはガソリンだ~♪

一日10Lという燃費は高いんだか低いんだか。

42: 名無し1号さん
>>21
燃えろでは電気に変わっていたな。がんばれいわは未視聴だから知らない。

23: 名無し1号さん
仮面ライダーカブトのタキオン粒子は実際にあるものというか仮説上存在するとは昔は知らなかった

47: 名無し1号さん
>>23
マジレスするとSF的な仮説であって本当に存在するものではない
「光を越えた速さで加速する」は物理法則では不可能だけど、「最初から光を越えた速さ」であるならば物理法則に矛盾しないという抜け穴みたいな存在がタキオン
だから光より遅くなることもできないので留めておくとかも当然できないw

24: 名無し1号さん
フォトンブラッド

なんとあのシンゴジラにも効くぞ!

25: 名無し1号さん
ストロンガーの電気エネルギー。

60: 名無し1号さん
>>25
カブトローのバッテリーから緊急充電したことも
ストロンガーが省エネなのかカブトローのバッテリーが凄いのか

63: 名無し1号さん
>>60
ヘビ女の毒にやられて瀕死の状態だった城茂はカブトローのおかげで助かったね

26: 名無し1号さん
ダイレンジャーの気力
幻の列車を作ったり、短いながらも時間を戻したりとかなりのインチキ臭いエネルギー

28: 名無し1号さん
ウルトラヒーローの太陽エネルギー、仮面ライダーの風力。昭和の時点で再生可能エネルギーを見越していたんだと考えると先見の明が過ぎる

52: 名無し1号さん
>>28
風力発電は戦前からあったし、50年代の人工衛星にも太陽光発電はすでに使われている
今の子には信じられないだろうが石油は90年ごろには尽きると計算されてたし、それに代わるエネルギーとして原子力が未来的な夢のエネルギーとして期待されていたんだ
今よりもエネルギー問題を深刻に考えてたんだから昭和を舐めちゃいけないよw

69: 名無し1号さん
>>52
はぇ~昭和すげえな

32: 名無し1号さん
鎧武達アーマードライダーはロックシード内のヘルヘイムの果実のエネルギー

34: 名無し1号さん
チェンジマンのアースフォース、ギンガマンのアースは「星から受け取った規格外の力」の系譜だよね
他に似たような力あったっけ?

40: 名無し1号さん
>>34
ジュウレンジャーのガイアトロンエネルギーや平成ガメラのマナとかが近いかな
いわゆるガイア理論ってやつ

76: 名無し1号さん
>>40
?「ガイア―!」
?「アグルー!」

35: 名無し1号さん
ミラーマン 光エネルギー

敵インベーダー側も光物質ガラス装備の怪獣やエネルギー時限爆弾などで、光エネルギーを無効化できる模様

45: 名無し1号さん
友情エネルギーが原動力のバロム・1
友情エネルギーがボップに反応し、内蔵されてる変身機能が働いて変身できる

ちなみに変身に必要な友情エネルギーは300”バロム”以上
(普通の人の友情エネルギーが50”バロム”)

・・・バ、バロムって単位の名前だったの!?

49: 名無し1号さん
マグマエネルギーで活動するファイヤーマン
なので変身アイテムのファイヤースティックにはマグマエネルギーが吸収されているとか

53: 名無し1号さん
烈車を始めレインボーライン関連の動力源は「イマジネーィショーン!!」(by車掌)。

そんなんありかってくらいのインチキ臭さだがこれを案外シビアで切ないものにしてしまうのが靖子にゃん。

54: 名無し1号さん
『未来戦隊タイムレンジャー』には、λ2000(らむだにせん)というエネルギー結晶体がでてくる。

公害を起こさないクリーンなエネルギーとして注目されたが、実は時空を蝕む性質が存在するため『大消滅』の原因となっており、30世紀では高熱処理し無害となったζ3(ゼータスリー)として使用されている、という設定。

タイムレンジャーの活躍によって『大消滅』が回避され歴史が改変された結果、現代技術でも安全に利用できるようになったλ2000が、同じく小林靖子女史が脚本を務める『特命戦隊ゴーバスターズ』のエネトロンである、という設定を妄想したことがある。

78: 名無し1号さん
>>54
ヒーロー側でλ2000使ってるのはVレックスだけで、敵側の兵器のエネルギー源として使われる方が多いから御題的にはグレーゾーンだな

80: 名無し1号さん
>>78
劇中で明言はないけど、30世紀ではζ3が一般的に用いられているみたいだからタイムロボやタイムシャドウ、タイムフライヤーの動力源はζ3かもね。

82: 名無し1号さん
>>80
λ2000を動力源にしたブイレックスが時間移動実験に失敗して行方不明になった事故を受けてλ2000→ζ3への変換技術が生まれ、安全性が確認されたのでタイムレンジャーやタイムロボなど時間保護局の各装備の動力源として採用されるようになった、なら辻褄が合うかな?

56: 名無し1号さん
ビーストの魔力はファントムの魔力に対してウィザードの魔力はド、ドーナッツ?
aaa
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/303

57: 名無し1号さん
>>56
晴人が「魔力を使うと腹が減る」的なことを言っていたから、単純に魔力=カロリー消費なのかも。
攻介がマヨラーなのも、手っ取り早いカロリー摂取と考えると合点がいく。

62: 名無し1号さん
>>57
キマイラはファントムの魔力吸収しないと仁藤の命を吸収する訳だけど、晴人中のドラゴンやメイジ中のファントムも程度の差はあれ宿主の命吸収してるのかなあ。

58: 名無し1号さん
ディケイドのエネルギー創造を担う秘石【トリックスター】とライドブッカーの【クラインの壷】に通じている実質無限の謎エネルギー。

64: 名無し1号さん
シャリバン→太陽エネルギー
シャイダー→プラズマブルーエネルギー
ギャバンってエネルギー源の説明あったっけ?

65: 名無し1号さん
何か食べれば変身できる(極論)アマゾンズの変身者の皆様。
空腹で変身出来なくなってもゆで卵一つで変身出来る様になるんだから、燃費の良さはヒーロー随一ではないかと思ふ。

66: 名無し1号さん
ダイヤモンド・アイは光が無いと戦えないので光がエネルギーっぽいけど、一方でその光が強過ぎても逆に力を失うという不思議な体質だと思った

70: 名無し1号さん
>>66
寒さにも暑さにも弱いって設定もあった気がする

67: 名無し1号さん
ジオウに出てきたギンガの使うエネルギー「ピュアパワー」
純粋なエネルギーって意味なんだろうが見た目やら言動に似合わないなんかかわいい名前でいまだに忘れてられない。初めて知った時はプリキュアかよって思った。

73: 名無し1号さん
ザボーガーの動力源ダイモニウムは「無機物に生命を与える」力があるんだっけ。
最終回でダイモニウムが尽きたが、大門豊の怒りの電流で再起動してドーラゴーンと相打ちになった。

75: 名無し1号さん
マイケル・ベイの『トランスフォーマー』シリーズは観たことがないけど、やっぱりディセプティコン軍団が月夜に故郷をしのんでエネルゴンキューブで酒盛りしたりするのかな。

77: 名無し1号さん
デカレンジャーロボが必殺技を出すときのみ語られる「パトエネルギー」

仮面ライダー一挙見Blu-ray 1号&2号・V3編





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事