1: 名無し1号さん

仮面ライダー・ウルトラマン・戦隊の三強を崩す為に

今こそリメイクとか作ってはいかがでしょうか?
今だったらきっとウケるに違いない

引用元: may.2chan.net/b/res/769706639.htm

2: 名無し1号さん

>今だったらきっとウケるに違いない

むしろ今のスーツ+スタンド+CG技術を駆使して、画像をリメイクしてくれた方がウケるイメージ

3: 名無し1号さん
ヒーローのアンチテーゼとしちゃあ
面白い作品だと思うけどねシャンゼリオン

4: 名無し1号さん
フィギュアーツで出してほしい
次郎さん体型で

6: 名無し1号さん

>フィギュアーツで出してほしい

ザ・ブレイダーや超光騎士も欲しくなるな
あとガウザー、ザンダーあたりも

35: 名無し1号さん
>フィギュアーツで出してほしい
>次郎さん体型で
フルアーマーすぎてもう体型あんまり関係ないな

5: 名無し1号さん
アーツ欲しい
あと大戦系映画続いてたら客演してほしかったけど今の萩野さんじゃキツいか

8: 名無し1号さん
>あと大戦系映画続いてたら客演してほしかったけど今の萩野さんじゃキツいか
むしろあのスーツ着られるアクター探すのが
さすがに次郎さんじゃもう年齢的にしんどいだろうし

7: 名無し1号さん
黒岩都知事に「知っているか?」とトリビアを披露させていくだけの番組にして欲しい

9: 名無し1号さん
>黒岩都知事に「知っているか?」とトリビアを披露させていくだけの番組にして欲しい
むしろエンディング前のミニコーナーに据えたい

10: 名無し1号さん
よくサバ回がネタにされるがあの回はサバのインパクトだけで
面白さで言えば宇宙からのメッセージの回
見応えで言えば敵が4人出てくる回や黒岩退場回のが上だと思う

13: 名無し1号さん
>見応えで言えば敵が4人出てくる回
あの回の暁はかっこよかったな
闇討ちしようとしたやつを倒したり今のお前と勝てる気がしないと称した黒岩もかっこよかった

11: 名無し1号さん
しかしサバ回はセインカミュのインパクトが

12: 名無し1号さん
内容以前に東映はライダー戦隊以外にもう1作やるのは厳しくないかな
ロボコンみたいに映画くらいなら出来そうだけど

14: 名無し1号さん
>内容以前に東映はライダー戦隊以外にもう1作やるのは厳しくないかな
一本やって手応え次第って感じで良くない?
Vシネマとか配信でさ

20: 名無し1号さん
>>内容以前に東映はライダー戦隊以外にもう1作やるのは厳しくないかな
>一本やって手応え次第って感じで良くない?
>Vシネマとか配信でさ
シャンゼリオンに限らずそういうのしてくれたら良いよね
それこそロボコン続編とかも

15: 名無し1号さん
パワーアップアイテムを犬に食われるとかもう二度となかろう

16: 名無し1号さん
ガイファードとシャンゼリオンってなんであんな同時期にテレ東で特撮ヒーローがモロ被りしてたんだろう

17: 名無し1号さん
>ガイファードとシャンゼリオンってなんであんな同時期にテレ東で特撮ヒーローがモロ被りしてたんだろう
スポンサーがカプコンとセガってのもなんか面白いよね

18: 名無し1号さん
往々にしてこういうのは当時で完成してるから
リメイクしても当初の路線から外れた物になりそう

19: 名無し1号さん
最終章の天使編の予定があったんだっけ

21: 名無し1号さん
黒岩は何で撃った子供に笑っていたんだろう

22: 名無し1号さん
下手に続編とかリメイクとか作ると最終回の衝撃が薄れるからいいや

23: 名無し1号さん

井上曰く暁は10年後には女と遊んでてて事故か刺されるかして死ぬらしいな


24: 名無し1号さん
龍騎の浅倉の弟が暁って名前なのは狙ってんのかな

25: 名無し1号さん
どっちの世界でもチーフだけは真面目
さすが平和のために自宅を抵当に入れるだけのことはある

26: 名無し1号さん
>どっちの世界でもチーフだけは真面目
>さすが平和のために自宅を抵当に入れるだけのことはある
速水も周りさえまともなら変わらんと思う

27: 名無し1号さん
>どっちの世界でもチーフだけは真面目
でも今日は奢りだって中華料理屋連れて行ったら
頼んだのが完食出来たら無料の大盛りラーメン

42: 名無し1号さん
家屋敷を抵当に入れて完成にこぎつけた秘密基地って切なすぎる

28: 名無し1号さん
むしろ変身しないままで暁たちの
ドタバタな日常をやってほしい

29: 名無し1号さん
OP好き

30: 名無し1号さん
OPのプルプル震えるシャイニングブレードいいよね

31: 名無し1号さん
シャンゼリオンって打ち切りじゃなかったっけ?

32: 名無し1号さん
>シャンゼリオンって打ち切りじゃなかったっけ?
最初は2クール→4クールに延長→3クールで打ち切り
って流れだったかな

33: 名無し1号さん
3強相手にGAROが頑張った感じか

34: 名無し1号さん
このノリは平成ライダーに結構吸収されたでしょ

36: 名無し1号さん

ガキンチョだったからギャグ乗りだった作品の唐突なバッドエンドに混乱した記憶


37: 名無し1号さん
>ガキンチョだったからギャグ乗りだった作品の唐突なバッドエンドに混乱した記憶
あれは脈絡がなさすぎて大人でも混乱する

38: 名無し1号さん
平成ライダー前夜といった趣の作品だよね

40: 名無し1号さん
>平成ライダー前夜といった趣の作品だよね
白倉と井上だしね

39: 名無し1号さん
ジローと尺八の怪人が悲しくて切ない

41: 名無し1号さん
今だに玩具残ってる
合体したり乗ったりできて結構いいんだよね

超光戦士シャンゼリオン VOL.1 [DVD]







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。






オススメブログ新着記事