1: 名無し1号さん
©石森プロ・東映
引用元: may.2chan.net/b/res/1089456860.htm
【水星の魔女】カルド博士の望んだ未来が今のエリクトinエアリアルなのか…?【疑問】ストリートファイターのキャラはみんな飛行機で次の対戦相手の所に移動してるけど…【朗報】ジャンプ+さん、じわじわと最強コンテンツに進化・・・ 無料で読めるってヤバいだろこれwwwポケカ、印刷工場で窃盗発生 従業員が数千枚の超レアカードを盗む声優・内田真礼←どんなイメージ?FFのピクセルリマスター買った人来て
2: 名無し1号さん
S.I.Cじゃん!って思ったけどそうでもなかったやつ
3: 名無し1号さん
アポロガイストって名前がもうカッコいい
4: 名無し1号さん
©石森プロ・東映
5: 名無し1号さん
ガラガランダは頭小さくしてプロポーション変えれば
もとのデザインでもカッコいいと思うが
6: 名無し1号さん
>ガラガランダは頭小さくしてプロポーション変えれば
>もとのデザインでもカッコいいと思うが
個人的に変身前の要素がほぼ消えちゃうのが微妙だったから平成のは地獄大使要素残ってていいと思う
7: 名無し1号さん
©石森プロ・東映
8: 名無し1号さん
出渕裕は本当にアレンジに関しては才能の塊だと思う
9: 名無し1号さん
>出渕裕は本当にアレンジに関しては才能の塊だと思う
蜂女というネタでまだこんなの出せるのかと驚いた
出典:https://www.youtube.com/watch?v=qwo4fFji8rc
10: 名無し1号さん
暗闇大使
©石森プロ・東映
11: 名無し1号さん
十面鬼は面影なさ過ぎて別物だったけどカッコよかったな
12: 名無し1号さん
岩石大首領はデザイン的には好き
もっと動けば
13: 名無し1号さん
>岩石大首領はデザイン的には好き
>もっと動けば
もっとというか全く動かなかった気がする…
14: 名無し1号さん
>もっとというか全く動かなかった気がする…
よく見るとほんのちょっと手は動いていた
16: 名無し1号さん
リデザインまではしてないけど造形でアレンジ加えるパターン結構好き
出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
18: 名無し1号さん
ガイガンはかなり良いリメイクだと思う
19: 名無し1号さん
©石森プロ・東映
20: 名無し1号さん
火炎ファイターとかどうなるのか気になる
バンバが熱で溶けたみたいなデザインで不気味でかっこいい
32: 名無し1号さん
>バンバ
変身前は番場だけどヘラクレス・ゾディアーツにはあんまりバンバ要素はないな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1046
21: 名無し1号さん
ダグバのリメイクとか見てみたいような見たくないような
22: 名無し1号さん
大杉漣が2回も地獄大使やるとは思わなかった
23: 名無し1号さん
リメイクついでにTSってことでいいんかの
©石森プロ・東映
24: 名無し1号さん
平成ライダー怪人でイツツバンバラに似てる奴がいたと思うけど何に出てきたっけ…
25: 名無し1号さん
>平成ライダー怪人でイツツバンバラに似てる奴がいたと思うけど何に出てきたっけ…
デスドーパント?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1365
26: 名無し1号さん
>デスドーパント?
あーこいつだ
でもちゃんと見ると顔が並んでることしか似てないな
27: 名無し1号さん
>デスドーパント
実はデスドーパントじゃないやつ(ややこしい)
28: 名無し1号さん
無関係
©東映
29: 名無し1号さん
>無関係
ソノナソノヤがもし新規スーツ用意できてたら何モチーフになってたんだろう
30: 名無し1号さん
>ソノナソノヤがもし新規スーツ用意できてたら何モチーフになってたんだろう
ロボコン?
31: 名無し1号さん
>ロボコン?
そういえばドライブの面々はロボコンモチーフだったっけ
©石森プロ・東映
33: 名無し1号さん
春映画なくなっちゃったからリメイク怪人めっきり出なくなって物足りない
そろそろ平成のターンかなとは思うが
S.H.フィギュアーツ アポロガイスト
オススメブログ新着記事
- マイティジャック
フォーゼに出たイナズマンは味方だったけど怖かった
アクマイザーっぽい敵はカッコよかったけど