1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1326606056.htm
2: 名無し1号さん
吸盤ごとにダメージストックできると考えるとタイマンで倒すのかなり大変だな
3: 名無し1号さん
>吸盤ごとにダメージストックできると考えるとタイマンで倒すのかなり大変だな
何気にオーバーガヴのパンチ直撃してたのにダメージ入ってなかったからな…
4: 名無し1号さん
ダメージ吸収って兄さんのダメージカットの下位互換じゃないか
5: 名無し1号さん
>ダメージ吸収って兄さんのダメージカットの下位互換じゃないか
パワーストックしてカウンター出来るからランゴ兄さんよりインファイター性能してる
6: 名無し1号さん
装甲薄いマスターの時にカウンター貰うと下手すりゃ負けるから
タイマンなら下手すりゃランゴ兄さんより危険な相手だったかもしれん
アラモードとケーキングとケーキ兵2体の飽和攻撃でやっとオーバーヒートさせたし
7: 名無し1号さん
えっお前も負けたの…?みたいな反応だったよねランゴ兄さん
9: 名無し1号さん
>えっお前も負けたの…?みたいな反応だったよねランゴ兄さん
ショックは受けたけどジープみたいによくも俺の家族を!とはならないんだよな
冷たいとかそういうのではないんだろうけど
10: 名無し1号さん
>ショックは受けたけどジープみたいによくも俺の家族を!とはならないんだよな
>冷たいとかそういうのではないんだろうけど
力が強い方がすごいみたいな価値観だから真っ当に戦って真っ当に負けたなら仕方ないよね…って感じかも
8: 名無し1号さん
時折してたスーパーアーマー付いてそうな頭突き良いよね
11: 名無し1号さん
メンタルボロボロじゃなければもっと強かったと思う
12: 名無し1号さん
>メンタルボロボロじゃなければもっと強かったと思う
なんとなく強さの格保ったまま退場したよね
13: 名無し1号さん
>メンタルボロボロじゃなければもっと強かったと思う
初戦はゼリーとケーキングの2人相手に余裕で圧倒してたからな…
14: 名無し1号さん
デビュー二戦目でこれに当たったハンティーがかわいそすぎる…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/08/
18: 名無し1号さん
>デビュー二戦目でこれに当たったハンティーがかわいそすぎる…
思えばあの時も仕入れが滞ってるからバイトのケツ蹴り上げに来たんだったなグロッタ
15: 名無し1号さん
あの時期のハンティは弱かったおかげで興味すら持たれず放置されたのが逆に良かった
16: 名無し1号さん
鎌を砕いて破片飛ばしてくるの予想外すぎて好きな技
17: 名無し1号さん
準備不足は命に関わるわよって嬉しそうに言ってたのはもう赤ガブでも構ってもらえて嬉しかったんだろうなって
19: 名無し1号さん
>準備不足は命に関わるわよって嬉しそうに言ってたのはもう赤ガブでも構ってもらえて嬉しかったんだろうなって
戦いしか無いからな…
20: 名無し1号さん
配下からもろくに報告されないのかわいそ…
21: 名無し1号さん
ニエルブはまだ分からないけどショウマを例外として蓋開けたら順当に上から順に強い感じねストマック家
22: 名無し1号さん
上3人はマジでランゴ兄さんが要というかブーシュがみちる連れてきた時もグロッタとニエルブはオロオロしながらランゴに視線向けてたし
23: 名無し1号さん
強ければ腐ってもストマック家ねって一定の評価はしてくれる分まだ分かりやすい
お近づきにはなりたくない
24: 名無し1号さん
フラッペ使えるようになったハンティーと正面からやりあったりしたら
お前強くなったなあ!!!とか喜んじゃうんだろうか
25: 名無し1号さん
役者の千歳まちさんのすっぴんがこうクリアな美人って感じでイメージと全然違くてびっくりする
26: 名無し1号さん
ランゴ兄さんほんとに絶妙なタイミングで1時離脱したのがかなりの影響になった
27: 名無し1号さん
>ランゴ兄さんほんとに絶妙なタイミングで1時離脱したのがかなりの影響になった
居なくなった瞬間加速度的に崩壊していくの酷すぎるしマジでランゴ兄さんがギリギリまとめてたんだな…って実感するの良いよね
28: 名無し1号さん
家族が一番大事なのに最後まで邪険に扱われてて可哀想な人だった
29: 名無し1号さん
>家族が一番大事なのに最後まで邪険に扱われてて可哀想な人だった
👓すぐ手が出るとこがね…
30: 名無し1号さん
>家族が一番大事なのに最後まで邪険に扱われてて可哀想な人だったコミュニケーションで割と気軽に暴力やっちゃうタイプの兄とか姉が裏では兄弟に嫌われてるのめちゃくちゃ解像度高いんだよなぁ…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=bFH5tiwqpPk&t=11s
31: 名無し1号さん
ランゴ兄さんが生きてたのに幻覚としか認識できないまま死ぬのは残酷だけどちょっと優しい落とし所で良かった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/41/
33: 名無し1号さん
家族の腕の中で逝けたのはほんのちょっとだけ救われたな
32: 名無し1号さん
173cmの長身に更にクソ高ヒール履いてバトルするのもっと見たかった…
34: 名無し1号さん
何気に怪人態のスーツアクターさんと並ぶと無茶苦茶縮んでることが分かるやつ
出典:https://tvablog.tv-asahi.co.jp/reading/gavv/
35: 名無し1号さん
クランクアップでもう登場しないのは寂しいけど
映画がすごい楽しみになってきた
36: 名無し1号さん
37: 名無し1号さん
>舞台の脚本もやってんだな
絵も上手いしコスプレもやる
なんなんだこの超人
38: 名無し1号さん
いいよね
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/41/
39: 名無し1号さん
ここしか無い退場タイミングだと思うけど寂しいくらいには好きなキャラであった
酸賀もそうだったけど
40: 名無し1号さん
強い姉を演じてる家族思いの寂しがりのお姉ちゃん
41: 名無し1号さん
>強い姉を演じてる家族思いの寂しがりのお姉ちゃん
手が出なきゃヒロインだった
42: 名無し1号さん
グロッタが死んだ今いよいよジープかニエルブの番か…
- 仮面ライダーガヴ
グロッタの性格を見るとあの最期も中々の屈辱的ではあるんだよなぁ