0: 名無し1号さん

ウルトラマン80の主題歌は当時久しぶりの実写ウルトラマンという事と今までにないフュージョンな編曲が新しく子供心に刺さり感動した
今では逆にアレンジが古臭く感じるかもしれないが自分の中では名曲の一つです






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
必ずヒーローの名前や技の名前、作品の世界観が含まれているイメージがある


28: 名無し1号さん
>>1
いまさら批判のニュアンスで言うつもりはないが
最近・・・でもないか ある時期以降、ヒーロー名だけとか
下手すりゃそれすら歌詞に含まない主題歌も増えたよね

2: 名無し1号さん
レオ後期OP「戦えウルトラマンレオ」かな。前期OPが人気だけど自分はこっちの方が好きだな(前期OPも好きだけど)

37: 名無し1号さん
>>2
前期OPのが好き(後期ももちろん嫌いじゃない)が
なんで2番の歌詞だったのか今でも不思議。
というより、レコード(笑うところ)買ってもらったとき
自分の知らない歌い出し(「宇宙に煌く~」)から始まって吃驚したおもひで

84: 名無し1号さん
>>37
前期の歌詞を見ると当時流行したノストラダムスの大予言による終末論的なワードが踏襲されていて時代背景が分かる
因みに前期OPは真夏竜さんの他に子門真人さんバージョンもあり、こちらは間奏部分が真夏さんバージョンと違っていた

151: 名無し1号さん
>>84
そしてそれをマイナスにしかとらえない人々は批判してOP変更だっけ?

81: 名無し1号さん
>>2
後期OPの2番の歌詞「鍛えた技を捧げ~」との阿久悠氏ならではの表現が好き

3: 名無し1号さん
「レッツゴーライダーキック」好き

4: 名無し1号さん
大正義阿久悠。

5: 名無し1号さん
ザ☆ウルトラマンOP。出だしの「誰もが知ってる ウルトラの戦士」は40年後に本当の事になるとは…

6: 名無し1号さん
アニメ作品だけど、『ウルトラマンUSA』の「時の中を走り抜けて」は石原慎一さんの力強い歌声と疾走感あふれるメロディがいい感じにマッチングしててよく聞いてる

38: 名無し1号さん
>>6
パワード日本版OPとかもそうだが
ウルトラで石原OPというと疾走感(を感じる)、みたいなイメージはある

7: 名無し1号さん
仮面ライダーは主人公が主題歌を歌う契約でもあったのだろうか?

8: 名無し1号さん
とっきを!こっえろ!そっらを!かっけろ!
このほぉっしぃのぉたぁめぇっ!!

てつをマジ一生懸命に歌うんですよ
最高なんですよ

19: 名無し1号さん
>>8
上手←×
下手←×
てつを←〇

20: 名無し1号さん
>>8
キミハッミタカッアイッガー
マッカニモエッルノヲー

なんというかその… ハートフルよな!

40: 名無し1号さん
>>8
よく言われることだが、てつをOPの何がすごいって
「これはこれで」から「下手」まで歌の評価自体はおしなべて中~低評価なんだけど
「嫌い」という評価はほぼ一かレベルで聞かないとこよね

171: 名無し1号さん
>>40
だって素人が聞いても難易度高い曲ってわかるし
実際に歌おうとすると音程取りづら!ってなる

176: 名無し1号さん
>>171
宇崎竜童はプロ歌手が歌うもんだと思って作曲したとか

9: 名無し1号さん
帰マンのOPの
燃える町にあとわずか
の所が歌い方メロディ含めてもの凄く染みるんですよ

42: 名無し1号さん
>>9
帰マンOPは、幻に終わったバージョン「戦え! ウルトラマン」も名曲

48: 名無し1号さん
>>42
ゼネプロの帰りマンでOPに使ってたね

78: 名無し1号さん
>>42
すぎやまこういち先生にとっては自信の出来だったのだけど・・・と昔ゲスト出演したファミリー劇場の「ウルトラ情報局」でその様な話があった

99: 名無し1号さん
>>9
団さん、すごいいい歌声
子どもの頃、主題歌を郷さんが歌ってるって気づかなくて、後年気づいて驚愕した。旧版のダイの大冒険とかも歌ってたね

167: 名無し1号さん
>>9
1番から通しで聴くとウルトラの星からやってきて怪獣を倒すまでが物語のように美しく描かれてるんだよね。
「はるか彼方に輝く星は あれがあれが故郷だ」でいつも涙が出そうになる。

10: 名無し1号さん
君の青春は輝いているか
あの頃で歌詞にヒーローの名前が無いのは異色かな

62: 名無し1号さん
>>10
そればかりか、下手なカタカナ語も一切出てこない

109: 名無し1号さん
>>10
中川翔子が説教ソングって言ってたな
これのおかげで、ツアー乗り越えられたとか

11: 名無し1号さん
BLACKRXのOPがメチャクチャカッコ良くて好きだな

17: 名無し1号さん
>>11
ヒーローがバイクで走ってるだけなのにカッコイイ。

53: 名無し1号さん
>>17
初期の最後ギリまでRXの顔映さないの好き

193: 名無し1号さん
>>11
煌めく稲妻のところが最高

12: 名無し1号さん
マッハバロンのOP主題歌、今でも唯一無二と言えるグラムロックがめちゃかっこいい

36: 名無し1号さん
>>12
君はどうするかを凄く聞いてくる

85: 名無し1号さん
>>36
あと、とにかく何度も頼みこむ

83: 名無し1号さん
>>12
「蹂躙」という言葉をこの歌で覚えた

146: 名無し1号さん
>>83
子供番組の歌詞だからと決して手を抜かない阿久悠先生さすがです

173: 名無し1号さん
>>12
甲本ヒロト曰く「ロックの原体験」

178: 名無し1号さん
>>173
チャーがギター弾いてるんだっけ

13: 名無し1号さん
仮面ライダーBLACKのED「long long ago 20th century」
曲も歌詞もバトルホッパー降りて歩いてくるブラックも全て素晴らしい

27: 名無し1号さん
>>13
あの後振り向いたら
駐車違反でバトルホッパー持っていかれてた、ってネタがあったな

97: 名無し1号さん
>>13
JAC(現JAE)入団からたった2年でテレビデビューにして初主演であるとは思えないほど次郎さんの堂々とした、しっかりとした足取りが印象に残る

14: 名無し1号さん
ガオレンジャーとかゲキレンジャーとか、戦闘中に流れると燃えるOPが好きなんです。
クールなOPも嫌いじゃないが、ヒーローと一緒にたぎってくる曲がいいのですわ。

15: 名無し1号さん
「インドの山奥で、修行して
日本各地で多様な替え歌が歌われた主題歌。

66: 名無し1号さん
>>15
子役時代の水島裕さんが歌い、大人になってからアニメ版の主役と再び主題歌を歌うという奇跡

76: 名無し1号さん
>>15
自分の地元ではインドの山奥出っ歯のゴリラだったけど、出っ歯のおじさんとかでんでん虫とかおっしゃる通り色んなのがあったらしいね

89: 名無し1号さん
>>15
天下一品サザンサザン

98: 名無し1号さん
>>15
提婆達多の魂宿してたらどこかで裏切りそうだと
思い返した四十路の夜

16: 名無し1号さん
作曲 渡辺宙明先生 歌 水木一郎さんという最強タッグ

77: 名無し1号さん
>>16
水木さんもいいけど串田さんもいいぞ

18: 名無し1号さん
ジャッカー電撃隊のオープニング。
ギャンブラーイメージでほんのりいかがわしいのがいいんだ。
ヘイ、フォアカード!

49: 名無し1号さん
>>18
イントロが素晴らしい

126: 名無し1号さん
>>18
悲壮な覚悟がハードで好き

169: 名無し1号さん
>>18
ささきさんの歌声が変にアダルトで色っぽい

21: 名無し1号さん
赤い赤いアイツ…
燃える燃えるアイツ…
光る光るアイツ…

174: 名無し1号さん
>>21
回る回るアイツ
歌う歌うアイツ
みんなみんなアイツ
アイツのマーク

180: 名無し1号さん
>>174
ナショナルキッド「貴様! 悪の手先だな!?」(すげぇ言いがかり

22: 名無し1号さん
レオの前期OPが好きだな

23: 名無し1号さん
タロウ!ウルトラマンNo.6!ってね
OPで毎度二回続けて言うもんだからタロウ見てたら嫌でもそのナンバー覚えてしまうわ
それ以外にも「ウルトラの父がいるウルトラの母がいるそしてタロウがここにいる」なんて歌詞あるからインパクト強すぎる
昭和ウルトラで一番好きな曲
もしかしたらあの親友も聞いてたかもしれない
「聞こえるかNo.6!」って言ってたし

30: 名無し1号さん
>>23
あの最初の声
「シックス!」とは聞きとれず
しばらく「スリッ!」だと思ってた

74: 名無し1号さん
>>23
大抵はここぞという場面で主題歌流れるのがお約束だけどタロウはほぼ毎回流れてたな。

90: 名無し1号さん
>>23
「番号なんかで呼ぶな!私は自由な人間だ!」

106: 名無し1号さん
>>90
それプリズナーNo.6

24: 名無し1号さん
「ピンクの頬の五人の戦士」
これ主役が改造人間でも宇宙人でもない生身の人間だから
こういう歌詞にできたのかも

56: 名無し1号さん
>>24
なお二番では「ピンクの花」 ※単語としておかしいわけではないが、戦士関係ない
三番では「ピンクの星」と、どんどんわけわかんなくなっていく模様

57: 名無し1号さん
>>56
それ以上に分からないのが「緑の朝の陽」

71: 名無し1号さん
>>56
けど花と落ち葉と幹の植物繋がりの歌詞は秀逸だと思うんだ

72: 名無し1号さん
>>24
レンジャーの色を全部入れるためにはどんな歌詞でも頑張るぜ‥‥

25: 名無し1号さん
青春爆発ファイヤー
青春炸裂ファイヤー

26: 名無し1号さん
マイティジャックのOPをプロのオーケストラの演奏で聴くのが夢なんだ……あの壮大な冨田サウンドをフルオーケストラで聴けたらマジで感動するはず
……叶う気がしねえ

29: 名無し1号さん
若さ若さってなんだ?振り向かない事さ(諦めない事さ)
愛ってなんだ?ためらわないこ・と・さ(悔やまないこ・と・さ)

31: 名無し1号さん
時空戦士だオレはスピルバン♪by一郎アニキ(←スピルバンは貴方のせがれでしょ)

たまにツッコまれてたっけ

39: 名無し1号さん
>>31
後期EDの台詞パート
一郎アニキの「行くぜダイアナ!」はまだ納得できたけど
「OK!」の声も言い方も本編と違いすぎるので違和感ありまくりだった

32: 名無し1号さん
来たぞ、我らのウルトラマン♪

33: 名無し1号さん
ジライヤのOPは映像含めて好き。ニンニンジャーに客演した時も再現してて笑ったな

34: 名無し1号さん
「大鉄人17」のOP
「オゥオオー オゥオオー」の連呼が気分を盛り上げてくれる

58: 名無し1号さん
>>34
硬派な感じでかっこいいよね

75: 名無し1号さん
>>37
「突然嵐が巻き起こり~」のほうが第1話の映像を編集したOPには合っていたと思う

35: 名無し1号さん
君の青春は輝いているか
多分、初めて聴いて特撮ソングってわかる人いないんじゃないかな
メッセージ性がストレート過ぎて多分、歳取るほど響いてくる

41: 名無し1号さん
「帰ってきたウルトラマン」の歌詞は松村和子の「帰ってこいよ」のメロディーで歌える
逆のことももちろんできる。

43: 名無し1号さん
燃えろ!仮面ライダー

力強さが伝わってくる

遥かなる愛にかけて戦う仮面ライダーは不滅だ

64: 名無し1号さん
>>43
これとED「はるかなる愛にかけて」が
今もって自分の中ではNo.1ライダーOPEDですわ

44: 名無し1号さん
あーさやけーの
ひかりのなかに
たつかげはー

50: 名無し1号さん
>>44
ミラーマーン!

61: 名無し1号さん
>>44
黒バラ

65: 名無し1号さん
>>44
2番「夕焼けの光の中に」3版「星空の光の中に」
・・・お前は一日中突っ立っとるんかいっ!?(ツッコミ

137: 名無し1号さん
>>44
>>いまだ!キックを使え!目だ!

目を狙うんかい!?

>>ミラーナイフが宙を切る?

空振りしてんじゃねーよ


45: 名無し1号さん
かっこいい、というよりむしろ渋い特撮ソングを。
「行け友よライオン丸よ」(浜ジョージとブルーエンジェルス、「風雲ライオン丸」OP)
大人になって改めて聴いていいな~と思った。

79: 名無し1号さん
>>45
ライオン丸どちらも名曲よね
小林亜星だっけ

46: 名無し1号さん
「愛」に「勇気」を与えてくれ

47: 名無し1号さん
怪奇大作戦の「恐怖の町」が好き

80: 名無し1号さん
>>47
恐怖を煽る曲調からの
えすあーるあーい えすあーるあーい♪と明るめに転調
からのレッツゴー!ってポジティブかよ!

103: 名無し1号さん
>>80
あれは本編が陰惨だったから、気分を切り替えるためには良かったと思う。

51: 名無し1号さん
怪傑ズバットのOP
主人公=早川の親友=飛鳥への友情が「重い…」。

73: 名無し1号さん
>>51
もはや歌の中に「飛鳥ぁーっ!」が入っているかの様な定着ぶり

129: 名無し1号さん
>>73
イントロに「快傑ゥ、ズゥバァーット!」って宮内さんのタイトルコールも無いと確実に物足りない

142: 名無し1号さん
>>129
初期の「かいけつぅ~ズバアット!」が笑えた かいけつ~のところ

149: 名無し1号さん
>>73
カラオケで地獄のズバットを誰かが歌う時は「復讐の風♪」の後
しっかり「飛鳥!」の合いの手を入れるのがエチケットと言うかもはや常識ですから

52: 名無し1号さん
セブンセブンセブンセブン
セブンセブンセブン!
セブンセブンセブン!

これいいよね

54: 名無し1号さん
ウルトラセブンのテーマ。オーケストラで聞いたらマジで鳥肌立つよ。交響曲として聞いても十分なクオリティ

55: 名無し1号さん
石ノ森章太郎先生の作詞好き
個人的にはスーパー1の主題歌と(特撮じゃないけど)サイボーグ009の「誰がために」が大好き

59: 名無し1号さん
♪地球の友よ 握手は後だ

60: 名無し1号さん
仮面ライダーXの主題歌好きだな 軽快なテンポと水木さんのボーカルがよく合ってる

63: 名無し1号さん
大野雄二氏作曲の星雲仮面マシンマン
間奏がもろルパン

82: 名無し1号さん
>>63
大野氏はジャズミュージシャンでもあるから
EDは、それがより色濃く出ている

172: 名無し1号さん
>>82
都会の夕方~夜の風景がまたよく似合うんだよね。
本編はあんなに明るいのにw

135: 名無し1号さん
>>63
OPや挿入歌「電光アクションマシンマン」とかもそうだしルパン(「ルパンのテーマ」や「スーパーヒーロー」とか)もそうだけど、間奏でのトランペットのカッコよさやジャジーな叙情感は本当に突出してるし、何より大野さんの曲の最大の特色・魅力だと思う

143: 名無し1号さん
>>63
特撮はマシンマンだけなんだよね

67: 名無し1号さん
「ファイヤーマン」の主題歌の ある日突然、の部分と「快傑ライオン丸」の主題歌の 走れ(オー!)、ライオン、の部分のメロディが昔から似ていると思っていた

68: 名無し1号さん
地球が地球が大ピンチ
地球を地球を守るのだ
ファイヤー、ファイヤー、ファイヤースティック手に持って!

70: 名無し1号さん
日本版スパイダーマンのOPは聴いてて癖になるな

179: 名無し1号さん
>>70
イントロがバトルフィーバーと被る

186: 名無し1号さん
>>179
どちらも電子ドラムだしなあ 

86: 名無し1号さん
アイアンキングのOPかな

87: 名無し1号さん
時専の再放送時、CMでアニキがちゃんと歌ってくれない白獅子仮面。

88: 名無し1号さん
やっぱり自分はバロム1が大好きです

ブロロロロとかキューンキュンとか擬音がやたらネタにされるけど、勇壮なサウンドで水木アニキの声によくマッチしてる

あと、「みんなで呼ぼうバロムワン ⇒『必ず来るぞ!』バロムワン」のところが好き

91: 名無し1号さん
ウルトラマン80の後期OP「がんばれウルトラマン80」40話~50話までと短い期間だけ曲だったけどこの曲が使われる時の戦闘シーンが好きだったなぁ。

153: 名無し1号さん
>>91
その期間はEDが好き
子供たちに向けた歌って感じが強いのは心に残る

92: 名無し1号さん
まるで時代劇のような菊池サウンドを楽しめるバイクロッサーの主題歌
歌っているのは元スリーファンキーズの高橋元太郎…といっても若い方は知らないか
大岡越前のすっ飛びの辰三親分役です

133: 名無し1号さん
>>92
水戸黄門のうっかり八兵衛のが知名度高いと思う

136: 名無し1号さん
>>92
水戸黄門うっかり八兵衛のほうが通りが良さそう

93: 名無し1号さん
楽器やってる身としては生バンドの上手さに驚いたりする。
今も今でキラメイのOPをSIAM SHADEのドラムが叩いていたりするけど、昭和は昭和で技術的にすごいプレイも多かったりする。
忍者キャプターをコピーしたことがあるけど、ギターもベースも今でも通用するくらいに卓越した演奏で驚いたね。

104: 名無し1号さん
>>93
ギタリストだけどキカイダー01の音めっちゃカッコよくない?

162: 名無し1号さん
>>104
イナズマンもかっこいい 同じ人が演奏してるのかな

94: 名無し1号さん
シャイダーのOPのイントロ大好き

147: 名無し1号さん
>>94
トゥートゥートゥートゥートゥトゥルトゥトゥー♪

95: 名無し1号さん
赤い仮面は なぞの人
どんな顔だか 知らないが
キラリと光る すずしい目
仮面の忍者だ 赤影だ
手裏剣 しゅしゅしゅしゅしゅ
赤影は行く

赤影のマーチを聴くと元気が出てくる

114: 名無し1号さん
>>95
変装時に結構素顔晒しているんだよね赤影さん
シュリケンジャーみたいに
変装時は別人が演じていたら面白かったかも
(そして最終回で本当に仮面を取ってくれる)

96: 名無し1号さん
♪いまだ!パンチのチャンス!
腹だ!
「顔はヤバいよ、ボディにしな!」

105: 名無し1号さん
>>96
♪いまだ! キックを使え! ←わかる
目だ!! ←!? えらいピンポイントな攻撃にキック使うんやなおい!

100: 名無し1号さん
ウルトラマン80後期エンディングの「地球人だよ」はかなり静かな雰囲気になってきてクライマックスに向かっているんだなっていうのが伝わってくる。
そして、ガルタン大王登場回の後だと物悲しさが倍増されてな・・・

154: 名無し1号さん
>>100
後期OPとEDこそ教師編に合わせた曲っぽかったなぁ
そして最終回の〆にあの曲

101: 名無し1号さん
ダイヤモンドアイのEDライコウマーチ
変身しない主人公のテーマソングは珍しい
「ペンは俺の刀だ~」

102: 名無し1号さん
電撃稲妻熱風とかドラゴンロードを飛ばせとか
歌詞の意味はさっぱりわからないんだけど、なんだかカッコいい言葉の羅列と串田アキラの熱い歌声でゴリ押しする仮面ライダーゼクロスの主題歌がなんか好き

113: 名無し1号さん
>>102
SP一本こっきりなのに主題歌があるという贅沢

115: 名無し1号さん
>>113
アレはテレビSP前のラジオドラマ版でも流されてたんだよ

168: 名無し1号さん
>>102
エンドレスファイト ← なるほど
かっとびファイト ← ??

すごいセンスだわ

107: 名無し1号さん
人造人間キカイダーのOPは電流火花が体走って大丈夫?って思った

108: 名無し1号さん
ウルトラマン80のOP。2番の歌詞の「遠くの星から来た男も、知っていたんだ涙の味を」
ここすごく泣けて好き

111: 名無し1号さん
小池一夫作詞のデンジマン、ゴーグルV、ダイナマンの歌詞はやたら勇ましい

155: 名無し1号さん
>>111
技の名前入ってたり言い回しが面白いワードあったり未だに聞いてるわ

112: 名無し1号さん
ウルトラマンのOPを聞く時TVサイズだとメインタイトルのBGM?ジングル付きのやつが収録されてて好きなんだけどフルサイズだとそういうの無くてちょっと物足りない事ある
メインタイトル付きのフルが欲しいなぁって常々思う

119: 名無し1号さん
>>112
わかりみ
ネクサス・マックス・メビウスなんかも
メインテーマがあってから主題歌に繋がるのがめっちゃテンション↑がる

157: 名無し1号さん
>>119
ダイナがイントロ削られてて全部サビなんですよと言うインタビュー見た後は寂しく感じた
昭和ウルトラだとAがフルと違うし、
戦えウルトラマンレオは逆にフルだと1番が物足りないなと

116: 名無し1号さん
地球の友よ、握手は後だ、ガロガの野望を打ち砕く。
流星人間ゾーンも良かった(キングギドラの引力光線による破壊が最高)。

117: 名無し1号さん
いかにも強そうな主題歌のアイアンキング
なお

121: 名無し1号さん
>>117
「アイアンキング」OP歌詞って、第一第二フレーズは敵について、
第三フレーズで「斗(たた)かえ僕らのアイアンキング」、さらにその次が
「倒せ」とか「護れ」とかにつながるんだけど、実はどんな技を行使するか
(一例:ウルトラビームでストライク!」)みたいなのが一切入ってないんだよねw

もちろんそれ自体「アイアンキング」主題歌に限った話じゃないんだけど
本編の活躍度()と妙に符合してて面白いなぁ、とちょっと思う

118: 名無し1号さん
デンジマンの不協和音のイントロから堅実にリズムを刻みだすギターとベースが好き

120: 名無し1号さん
キカイダーや宇宙刑事や戦隊ヒーロー等多く手がけた渡辺宙明とかいう巨人。未だにアニメの挿入歌や戦隊挿入歌を手がけるアニメ特撮界の巨匠だよな。

個人的には宇宙刑事シャリバンが好きだ。強さは愛だの力強いメロディと「男とは何か」を力強く訴える串田アキラの歌声がたまらん。

今度の機界戦隊ゼンカイジャーでまさかの戦隊復帰だから驚いたし、「令和キッズよ、これが宙明節だ」と言いたい。楽しみ。

124: 名無し1号さん
>>120
初めて特撮ヒーローものを手掛けたスーパージャイアンツから今年64年目です

138: 名無し1号さん
>>120
もう95歳なんだよね 凄すぎ

122: 名無し1号さん
アマゾンライダーここにあり
歌詞の「正義の為なら鬼となる」と「明日の世界を守るのだ」の部分が特に好き

123: 名無し1号さん
俺みたいに昭和特撮世代なら共感できると思うけど
昭和特撮に限らず昭和ヒーローアニメ系主題歌は基本カッコいい曲多いよね
特に今さらながらレジェンド菊地俊輔先生作曲のヒーロー主題歌ってなんでイントロ聞いて血が騒ぐぐらいどの曲もあんなにカッコいいんだろ

ただ菊地俊輔先生の若い頃のルックスがロバート秋山そのものなのを知って衝撃だったがw

127: 名無し1号さん
>>123
あと昭和の特撮ヒーロー、ヒーローアニメの主題歌は30年代から40年代迄は少年少女の児童合唱団がメインまたはコーラスで参加しているのが多く、一周回って新鮮に感じるのでまた児童合唱団が歌う特撮の主題歌を令和の作品で作ってもらいたいと思った

125: 名無し1号さん
シャリバンのEDテーマで時々に二番の歌詞が流れるってメタルヒーローシリーズでは唯一だっけ?

128: 名無し1号さん
「真っ赤なタイツ♪地を走り♪」

普通ヒーロー物の主題歌で歌詞に「真っ赤」が入ってたら続く歌詞は
大体「真っ赤な炎」とか「真っ赤な闘志」とか なのに「真っ赤なタイツ」…w
敵怪人は死んでも爆発しないし、ヒロインは夏場とか季節に関係なくほぼ毎週水着

主題歌だけに限らずバトルホークは色々異色だったな

130: 名無し1号さん
恐竜大戦争アイゼンボーグの主題歌の歌詞で色々出てくる恐竜達の名前を正確に、そして歌詞の順番通り完璧に歌えた小学生は当時少なかったんじゃないかな

139: 名無し1号さん
>>130
前作の「恐竜探険隊ボーンフリー」のEDは剣竜、ツノ竜、ヨロイ竜と分類名が出ていたね

132: 名無し1号さん
二番や三番に胸に響く良い歌詞が隠れてたりするんだよな

遠くの星から来た男も 知っていたんだ涙の味を
悲しみに微笑んで 喜びにうなずいて

134: 名無し1号さん
帰マンNG版は庵野版で初めて聞いたけど、アレもなかなかいい

148: 名無し1号さん
>>134
あれすげー格好良いよな!

163: 名無し1号さん
>>134
本編がメジャー調でNG版はマイナー調なんだよな

140: 名無し1号さん
いきなりドラムの連打で始まる電撃戦隊チェンジマン

159: 名無し1号さん
>>140
何故かブラジルだと1番人気なんだよねチェンジマン
ジャスピオンは新作作るくらいハマるレベルだし

141: 名無し1号さん
主題歌がきっちり最後まで流れず、主題歌終了直前敵ロボットの爆発音でフェードアウトする特撮主題歌は
電人ザボーガーくらいのもんだろうな

144: 名無し1号さん
変身忍者嵐の「仮面ライダー時代劇版」といったフォーマット好き
オープニングはバイクが馬になっただけだし中江さんのナレーションも首領の声の納谷悟朗さんも

145: 名無し1号さん
一・十・百・千・万・億・兆・京
 
キョーダインのせいでワイの数字の概念は京までで止まっとる

161: 名無し1号さん
>>145
特撮じゃないけど太陽系の星を歌詞に組み込んだ某ロボアニメもあったなぁ
後年にさよなら冥王星…になるとは思わなかったけど

164: 名無し1号さん
>>161
あの歌で太陽系の惑星の順番を覚えたよ
冥王星と海王星が入れ替わる周期に入ると歌詞も冥海から海冥にしたのかは分からないけど

177: 名無し1号さん
>>164
あれちゃんとジャケットに「今は冥海だけどこの物語の舞台の年代には海冥です」って書いてあるんだよね

175: 名無し1号さん
>>145
しかも「ケイ」じゃなく「キョウ」で覚えちゃったw

150: 名無し1号さん
一万年の眠りから~目覚めた勇者は~

このフレーズだけ何十年も覚えてて何の番組かも記憶になかったがネット普及のお陰でググってサンダーマスクのEDだと分かった喜び
でも本編を見た記憶がまったくないんだよなソノシートか何か持ってたのかな

152: 名無し1号さん
「もとはと言えば、吹きだまり、荒れて吠えてたアウトロー!」

あの阿久 悠先生作詩のテレビ版ワイルドセブンの主題歌の渋い2番の歌詞ってあまり知られていないんだよね
なんせ全24話中一度も2番は流れなかったから
以前職場の先輩がたまたまリアルタイムで見た人で、聞いたらワイルドセブンは主題歌よりエンディングの「つむじ風」の方が記憶にあると

156: 名無し1号さん
どこのだれかは知らないけれど だれもがみんな知っている
月光仮面のおじさんは 正義の味方よ 良い人よ
疾風のように現れて 疾風のように去っていく
月光仮面はだれでしょう

リアル世代でも何でもないし、再放送を見たわけでもないのに、強烈に印象を残し、覚えてしまう歌
昭和特撮ヒーローの祖 月光仮面…キャプテンアメリカと同時期のヒーローと考えると感慨深いものがある

160: 名無し1号さん
>>156
すみません。訂正
キャプテンアメリカと開始時期が近いのは黄金バットでした

188: 名無し1号さん
>>156
月光仮面の「おじさん」に
ジェンダー論やヒーロー論に対してなんかうまく言葉にできないけど感じるものがある
当時は当たり前だったこの歌は、俺達の世代だとつくれない、拒絶されるセンスだと感じる
二十歳の俳優が演じる令和ライダーをつかまえて「仮面ライダーのおじさんは」と称える歌はつくれない

ヒーローをおじさん呼ばわりできないし、おじさんをヒーローというとなんか不釣り合いな気がしてしまう、そんな今のほうがおじさんへの一種差別的な感覚があるかもみたいな、あるいはヒーローは親しい家族や隣人ではなく遠い存在みたいな
年齢不詳のヒーローをおじさんと慕う昭和のイメージいいじゃん

189: 名無し1号さん
>>188
子供目線だと、二十代でも大の男ならおじさんだったのだろう
「おじさん」には大人の男というニュアンスが強く、年老いてピークを過ぎた男という意味合いは薄かったのではなかろうか

158: 名無し1号さん
ずいぶん昔たまたまカラオケ店行った時
試しに検索してみたら、当時まだただの一度も 見たことがなく俺的には幻の特撮番組だった鉄人タイガーセブンの主題歌がたまたまあったので
試しに歌ってみて、初めて歌った知らない曲なのに七割方歌えた時は
皆にいつもお馴染みの昭和特撮ヒーロー主題歌のメロディラインを聞かせてくれる菊地俊輔先生の偉大さを改めて実感

165: 名無し1号さん
>>158
タイガ~セ~ブ~ン~

170: 名無し1号さん
有名シリーズって初代主題歌から素晴らしいの多くてびっくりするわ
思い入れ補正はあるけど
せまるショッカーも胸につけてるも今きいても元気がもらえる
例外をさがすとゴレンジャーは微妙(昔は1作目扱いだったバトルフィーバーも)
でもゴレンジャーみたいに微妙なのがなかったら神が操作してると思うレベル

182: 名無し1号さん
昭和特撮ソングってやたらと「ポョ~ン」「ピコーン」「ジャラ~ン」「ョョョョョ」など謎の打楽器や電子楽器が入ってくる印象がある。
そこが好きなんだけどね。

185: 名無し1号さん
主題歌映像の話しなんだけど
昔、東映ビデオから出てたヒーロー主題歌集のビデオに入ってた風雲ライオン丸の主題歌、エンディングを初めて見て
後でLD、DVDの映像ソフト見たら主題歌映像が違ってから、もしや東映ビデオのは独自で編集した奴かな?とか思ってたら
東映ビデオのは風雲ライオン丸初期オープニング映像なの最近知った
風雲ライオン丸の初期オープニング映像はもうこの東映ビデオ版でしか今見れないのかな

194: 名無し1号さん
守るぞ平和を日本のぉ
カアァッと燃えるぜ正義の心ぉ

カラオケで歌ってたら、上司に「演歌みたいだな」と言われた

最新 ウルトラマン主題歌集 ウルトラマンZ







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事