0: 名無し1号さん

着ぐるみの蛇腹の部分が好きで表現してあるとつい目がいってしまう お気に入りは仮面ライダーカブトのマスクドフォームの腕の部分 関節だけとかではなく腕全体を蛇腹状の装甲が覆っていて惚れ惚れする






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
蛇腹…パッと浮かぶのはレッドキングか
ウルトラマンZでは卵まで蛇腹になってる事が発覚したな


2: 名無し1号さん
蛇腹といえばジャイアントロボの関節を覆っている部分だなぁ

16: 名無し1号さん
>>2
レッドバロンも同じ感じだよね

44: 名無し1号さん
>>2
特に股関節の蛇腹はジャイアントロボのデザインのポイントの1つだと思うんだよね

3: 名無し1号さん
セブンガーの腕の蛇腹は今と昔で大きく違うね 

4: 名無し1号さん
ロボット刑事Kかな。あとテクノポリス21Cが実写として企画されていた時にデザイン起こされた各テクノイドも蛇腹処理がなされていたから着ぐるみ起こされたいたらどんな感じになっていたのか是非見てみたかったな

5: 名無し1号さん
超怪力!←わかる
超スピード!←わかる
降りた後も自律支援!←便利だな…
DNA初期化!←只のデカブツじゃない!

蛇腹の部分が伸縮します←!?

エグゼイド・マキシマムゲーマーの蛇腹は(スーツ造形の都合もあったのかもだけど)まさかCGで手足を伸ばす表現の為のものだとは思わなかったから、結構不意を突かれた


24: 名無し1号さん
>>5
いいよねマキシマムアーム
ゴッドマキシマムは自分から行ってたとはいえほぼ無限拳

7: 名無し1号さん
超獣ギタギタンガの手足の蛇腹部分も好き

8: 名無し1号さん
シャリバンの蛇腹部分は必ず可動する部位に使っていたためかメンテナンスが大変だったらしい

13: 名無し1号さん
>>8
肩の部分が好き なんか盛り上がってて

26: 名無し1号さん
>>8
ギャバンもそうだよね シャイダーで蛇腹じゃなくてパットに変わったけどシャイダーが胸甲冑に肩パットの東映スーツの基本になったんだよな


34: 名無し1号さん
>>26
ゴーカイ以降の作品でその差が表れてるよね
typeGや快シャリバンの肩は蛇腹状の段差を模した
1枚もののパッドになってる

54: 名無し1号さん
>>26
旧ギャバンの肘と膝は蛇腹ではなく、銀のテープ貼ってあるだけなんだよね
新作のほうでちゃんとした(?)蛇腹になってるのを見て感動した思い出ある

10: 名無し1号さん
メカギラスの腕の蛇腹部分
ボディに比べると細くて力強さはないけどよく動きそう

36: 名無し1号さん
>>10
なんか可愛いよね

11: 名無し1号さん
蛇腹と言ったら昭和メカゴジラかな

12: 名無し1号さん
ホース追加で更に蛇腹が増えるドレイクのマスクドフォーム。

15: 名無し1号さん
>>12
最高です

17: 名無し1号さん
ロボになると太くなるオートバジンのブーツカバー

18: 名無し1号さん
戦隊ロボの関節に蛇腹のカバーを付け始めたのはゴーバスターズから
以降定番の意匠になった
ゼンカイジャーでは味方がロボだから見る機会が多いね

19: 名無し1号さん
ロボといえばロボコンも腕と脚が蛇腹だった
がんばれいわ!では>>0のカブトみたいな感じになってるな

37: 名無し1号さん
>>19
造形の進歩を感じる

20: 名無し1号さん
ダブルとか関節部分にシャーリングを多用してるけど動きやすいのかしら

21: 名無し1号さん
>>20
ダブルは素材が伸びないので余り可動はしないかと

22: 名無し1号さん
>>20
そういやWのスーツの股関節の蛇腹がボロボロだったな

23: 名無し1号さん
キングジョーやクレージーゴンは肩の辺りの蛇腹が印象的


25: 名無し1号さん
オートバジンは腕がバイクのフロントサスペンションだから、
正立フォークのフォークブーツがちょうど肘関節にあたって、うまいこと可動部分であることのカモフラージュになってるよね。


27: 名無し1号さん
歴代キングギドラは皆、首部分に蛇腹がありますね。
白亜紀型とKOMは本当に腹部分まで蛇腹が続いています。

29: 名無し1号さん
パワードガボラやパワードアボラスも体表が、蛇腹状に処理されていた。
パワードガボラの腕と足にある蛇腹が、鋭角化してノコギリみたいなシルエットになってるのが日本版と違う個性になってると思う。

30: 名無し1号さん
NEXTのV3のボディの縦の赤いラインはトンボの尾というよりは蛇腹状だったな あんなとこ蛇腹にする意味はわからんけど

32: 名無し1号さん
555ドライバーのベルト部分 バックルからベルトが伸びるタイプが主流になってからはこういったデザインがなくなって、それはそれで残念

38: 名無し1号さん
コブラ男、アマゾニア、ザンジオー、ザンブロンゾ、ゴキブリ男、ギリザメス、シラキュラス等々・・・

ショッカー怪人に蛇腹使用率高し

40: 名無し1号さん
>>38蛇腹は爬虫類の体表にも見えるし、水生生物のエラにも似てるし、節足動物の関節にも近いので、デザイン上かなり便利。

39: 名無し1号さん
かなりマイナーですが、電エースなどに出てくるヒーター星人や水素獣エッチにも蛇腹が、あった。

41: 名無し1号さん
ファイズはガジェットを扱う手前、手元のアップでキカイダーぽいゴム製蛇腹指を見せるシーンが多くて印象に残る
スマートなハイテクモチーフなのに、節々に重工業のアナログ感があるギャップが好き

42: 名無し1号さん
>>41
そうそうあの指いいよね 平成ライダーは龍騎まで指にも甲が付いていたけど、多分携帯をいじるアップ時にシャープに見えるようにああいうデザインにしたんじゃないかな

43: 名無し1号さん
デストロイアの背中から尻尾にかけての蛇腹

特に尻尾は、天井に隠れてる幼体の登場カットや完全体がゴジラを締め上げるシーンで効果的に使われているので印象に残る

45: 名無し1号さん
ゼンカイブルーンの関節が四角い蛇腹なのリアル系ロボらしさと稼働域が両立されててハッとした。最近ロボアニメとかでも実写スーツ化無理な関節してることが多いから全部蛇腹にすればいいのに。

58: 名無し1号さん
>>45それじゃボスボロットだよ

49: 名無し1号さん
ビルドのラビットのバネは蛇腹と呼んで良いのかしら?

51: 名無し1号さん
>>49
カブトの三重のリングとかな

50: 名無し1号さん
BIACKのノミ怪人とカブトのプレクスワーム

蛇腹の段差から生えたトゲ状の体毛が、ノミの拡大写真を見たときの生理的嫌悪を感じる部分を見事に表現している。

52: 名無し1号さん
初代ゴジラの尻尾のクビレは後発のゴジラのそれと比べて蛇腹感の強い造形になっています。

劇中では、日劇ホール破壊のシーンがわかりやすいですね。

53: 名無し1号さん
ザボーガーも一応は蛇腹なのかな?

56: 名無し1号さん
フォーゼの首もそうかな。
他のライダーの首が基本薄手の地味なスーツなので印象に残る

57: 名無し1号さん
ビオランテの蔦
え、全然、蛇腹じゃないって?
ビオランテの蔦は蛇腹のあるホースやダクトをベースにウレタン等で装飾して造形してあり、これによりフレキシブルな動きを表現しています。これもお題の「特撮スーツの蛇腹の部分の表現」に当てはまりますよね。

え、そもそもビオランテは「スーツ」なのかって?
そこは目を瞑って下さい。

59: 名無し1号さん
スパイダーオルフェノクの肩と足の関節がまさに蛇腹になっていた。
設定上、この蛇腹で手足を伸縮可能だが、劇中未使用。
まあ、手足をビヨーンと伸ばして戦う姿は想像したらコミカルすぎて、澤田君のイメージにあっていないような・・・。

60: 名無し1号さん
全身の関節が自由に曲がる、腕が体長の5倍近く伸びる、ハサミの名前が”重層ベローズピンチ”(ベローズは蛇腹の英訳)である等の要素を持つ、「岩石怪獣サドラ」

設定やビジュアル的には特撮における蛇腹界隈の最大手と言っても過言でないサドラくん、あまり名が挙がらないのは活躍の場に乏しいからだろうか
(と言いつつ自分もビクトリーのサドラシザース位しか活躍の印象が無かった…)

61: 名無し1号さん
>>60共演者のデッドン(のもとになったテレスドン)も若干、体に蛇腹っぽいパターンがあり、微妙に被っちゃってる

フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーカブト 色分け済みプラモデル







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事