0: 名無し1号さん
ジャンボーグ9のコックピットは基本的に車の運転席そのものなので、子供の頃は親の車に乗ってガチャガチャ遊んだりしたっけ。確かギア辺りのレバーを動かすと右パンチとか意外と劇中で細かく決まってたような気がする






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
最近だとダイナゼノンのコックピットが好きだな


80: 名無し1号さん
>>1
「みんな知り合いなんですか?」
「ていうかあなた誰なんですか?」

コックピット内同士での初対面笑ったわ

2: 名無し1号さん
サイレンダーのコックピットだな

3: 名無し1号さん
立ったまま操縦するダイレンジャーたちのコクピット

29: 名無し1号さん
>>3
戦隊ロボのコックピットって意外と立ちが多いよね。
ガオレンジャーとか。

4: 名無し1号さん
ロボの全長の割にやたら狭いオーレンジャーロボの操縦席(←設計ミス?)

30: 名無し1号さん
>>4
コックピットが狭ければ狭いほど他の機構や兵装増やせるから…

57: 名無し1号さん
>>4
翌年のRVロボのコクピットが結構広いのも相まってニコニコで続けて配信された頃によくネタにされてた思い出

5: 名無し1号さん
タイムマジーンの一目で分かる未来感溢れるコックピットは一度乗ってみたいなと思って見てました

6: 名無し1号さん
バイクがそのまま操縦席になるデンライナー
なおマウンテンバイクでも代用は可能な模様

60: 名無し1号さん
>>6
電王が操縦してない時は他の人が運転してるように見えないけどどうしてるんだろう

76: 名無し1号さん
>>60
オートパイロットモードで電王が操作して初めて本領発揮みたいな?

7: 名無し1号さん
戦隊ロボなら大獣神のコックピット好き。しかも31話でブライ兄さん含めて6人で乗ってたのも嬉しかったな

8: 名無し1号さん
車を運転する要領で操縦出来るXioのマスケッティシリーズ、スーパーマシンすぎて凄い。

112: 名無し1号さん
>>8
地上移動から換装でそのまま空中戦とスピーディーな展開できますしね
撮影側もコックピットのセットが要らないというメリットが

9: 名無し1号さん
ゴーバスターズのバスターマシンはスペース内に機器がビッシリ詰まっててカッコ良かった

20: 名無し1号さん
>>9
なお仮面ライダーフォーゼがヒーロー大戦で乗るとは想定されていなかった模様

10: 名無し1号さん
CM限定で敵の攻撃で暑くなったらコインクーラーを稼働させるレッドバロン
いや 指紋や声紋認証で操縦者以外のアクセスを受け付けないという
当時としては優れもののコックピットだったはずなんだけどねぇ

50: 名無し1号さん
>>10
加えて、操縦桿を握っての指紋認証
1973年(本放映年)でこのセキュリティ意識、時代の先を行き過ぎてるw

11: 名無し1号さん
スカイホエールのコックピットかな

49: 名無し1号さん
>>11
スカイホエールのコックピットは実はタックルファルコンのコックピットの流用だったっけ

100: 名無し1号さん
>>11
ぶっちゃけどうということのない内装のコクピットだけど、いつも荒垣副隊長が同乗してるから賑やかなイメージがある

12: 名無し1号さん
短命故かブライは、1度しか乗ることのなかったドラゴンシーザーのコックピット

13: 名無し1号さん
工事の作業員が利用する関所みたいになってるビルドダイオーのコックピットは印象的

61: 名無し1号さん
>>13
吊り革で動かすの面白いよね
本来の設計ではなく明の魔改造なんだけども

14: 名無し1号さん
特空機、特に中でもやはりセブンガーのコックピット描写が好き。最終回でバコさんがコックピットにいるだけでテンションが上がった

38: 名無し1号さん
>>14
あのやたら狭い感じがイイ
50メートル級なんだからもっと余裕あってもいいのにね

69: 名無し1号さん
>>38
きっとその分装甲に割いてるやろうからなあ

92: 名無し1号さん
>>38
自衛隊の戦車の運転席とか意識してそうだよね

101: 名無し1号さん
>>92
元ネタはパトレイバーだと思う

15: 名無し1号さん
ゲキアツダイオーのコックピット内で炎に囲まれてるニンニンジャーが互いの背を向けて輪になって回ってるのが印象的だな

16: 名無し1号さん
厳密にはコップピットではないが、電子星獣ドルの頭上
そこから指示を出し共に戦う宇宙刑事ギャバン

51: 名無し1号さん
>>16
一応、ドルのコクピットは頭部にあるんだよね。
第二話でギラン円盤から出動する際に乗り込んでたけど、変形したらすぐに「ドルダッシュ!」の掛け声で飛び出してた。

88: 名無し1号さん
>>51 16の者です。すみません修正
コップピット×
コクピット〇

ギャバンって戦車=ギャビオンにも乗り込まずに上に立って操ってましたね
サイバリアンもマクー空間発生時はサイドカー部分に立って突入してたし

17: 名無し1号さん
スターウルフは監修に糸川英夫が入ってたけど、未来の宇宙船のコックピットは平坦でノッペリしたモノになる(グラスコックピット?)とおっしゃったそうだが、それではリアリティに欠けるからとバッカス?世号のは実際の飛行機からコックピットの部品持って来て作ったそう。

93: 名無し1号さん
>>17
スペースXとか見てるとあながち間違いじゃなかったのかも…

18: 名無し1号さん
マウンテンガリバー5号の設計ミスの影響の狭いコックピットでマイが四苦八苦してるのが笑った

24: 名無し1号さん
>>18
設計ミスってレベルじゃない💧w
武装も手持ちのスペシウム砲のみ やろ?
アレ作った人はバカだww
(再登場してほしいなぁ……)

82: 名無し1号さん
>>24 何を言う。オートマ限定免許でも操縦できる優れ物だぞ!(大した慰めにはならんけど?)

105: 名無し1号さん
>>24
集中攻撃を受けながらもマイが生還できるくらいにはパイロットの安全性も考えられた設計だぞ
(マイはボロボロだったけど)

19: 名無し1号さん
ジャンボットのコクピット
現在は既に取り壊されたそうで

42: 名無し1号さん
>>19
それは残念。成長したナオが再びジャンボットに乗ってジャンファイトするのを見たかった。

21: 名無し1号さん
ジャンパーソンのダークジェイカー運転席の謎は僕らの夢さ~

22: 名無し1号さん
操縦レバーが二つあり、そこそこ広いマックスのキングジョーのコックピット
中に入る時はハッチなどは無いので目と目の間のTの字のへこみの中に吸われるように入っていった

23: 名無し1号さん
ゲキレン関係かな、Gガンダムみたいなモビルトレースに近いし

25: 名無し1号さん
ライダーならライドクロッサーのコックピットだな。特に劇場版でライダーチェイサーが操縦してたのが好き。本編40話のトルネード戦ではチェイサーがトライドロンを運転してたのも印象に残ってるな

33: 名無し1号さん
>>25
ジェットスライガーのタッチパネル操作も好きだな~。

26: 名無し1号さん
本当に操縦しているのか怪しくなっちゃう(東映)スパイダーマンのレオパルドが好き。 最近は、拡張されて秘密基地みたくなってるしw

27: 名無し1号さん
実は本人自身の巨大化だからコクピット描写がまるきりフェイクなんだけど下半身が駒になって埋まるマジレンジャーのコクピット


すき

28: 名無し1号さん
剥き出しになってるけどパワードイクサーのコックピットかな。ナックルが操縦レバーになるのも良かった

31: 名無し1号さん
ジャンボーグAの、パイロットの動きが反映されるシステムが良いよね。

パシフィックリムのロボットは、それに加えて2人でシンクロして
操らなければいけないという謎設定。

32: 名無し1号さん
うつ伏せ状態で運転するマシンドルフィン。
有人特攻魚雷かな?

34: 名無し1号さん
ライオン覇王の剥き出しコックピット好き。危ない気もするけど

35: 名無し1号さん
ガオハンターのガオハスラーロッド挿し込むところがカッコ良いんだ。

36: 名無し1号さん
デストラ戦のグッドクルカイザーのコックピットでWレッドとエックス以外のメンバーのコックピットがシャッフルされてたのが印象的で好きだな

37: 名無し1号さん
ウルトラマンサーガのチームUのUローダーのコックピット

39: 名無し1号さん
ゴーゴーファイブのロボのコックピットは5人バラバラなものもあれば集合形式な場合もあったりするのが好き

40: 名無し1号さん
操縦士と副操縦士の席が段差になっているマットアロー1号のコックピット

41: 名無し1号さん
戦隊ロボは合体すると全員が1つのコックピットに収まることが多いけど(作劇上楽なのかな?)、ハリケンジャーみたいに合体してもコックピットは個別のままのヤツも好き。

43: 名無し1号さん
閉所恐怖症なんでトリガーのファルコンタイプでお願いします
閉じ込められて燃えるとか、海底で閉じ込められるとか、想像するだけで無理!

45: 名無し1号さん
>>43
後ろから隊長やアキトやテッシンさんやマルゥルに見られながら操縦するの気が散りそう。

非難轟々だけどナナセ隊員はあの周りの目をものともしない人格変化があるからこそガッツファルコンのパイロットを任されているのかもしれないな…考え過ぎか!

94: 名無し1号さん
>>43
UAVは精神病むって聞くぞ…

44: 名無し1号さん
ウルトラホーク1号とかガッツイーグルみたいに分離可能な機体はコックピットも分けて描かれるからそれがなんかカッコ良かった思い出。

67: 名無し1号さん
>>44
ついでに分離する時は座席ごと
移動するのがカッコいいと思う

85: 名無し1号さん
>>67 80のシルバーガルがそうだったね。

46: 名無し1号さん
エイリアン2でリプリーがパワーローダーに乗り込んで動かすまでの細かい描写が好き

68: 名無し1号さん
>>46
腕を動かすメインレバーの横に、倉庫設備につながるリモコンのテンキーがついてるのが好き

78: 名無し1号さん
>>46
キャメロン監督は映画界に入る前はトラックの運ちゃんで食い繋いでいたそうなので、ああいう細かいメカ描写には現場を知る者ならではの説得力がある

102: 名無し1号さん
>>78
自分も毎日リフト乗ってるんでわかる

47: 名無し1号さん
好きと言うか意外だなと思ったのがパトカイザーのコックピット。シグナルマンのサイレンダーやデカレンジャーのデカレンジャーロボみたいにパトカーのハンドル式のコックピットとなのかと思ってたから、ランディングタイプだったのは意外だったな

48: 名無し1号さん
分離する時後部座席が後ろに移動していくシルバーガルのコックピット

52: 名無し1号さん
ナイト2000
AI技術と自動運転技術で生きてるうちに実現化しないかなあと妄想

59: 名無し1号さん
>>52
レプリカの所有者が言うにはあの飛行機の操縦桿みたいなステアリングはやはり使い辛いらしい

53: 名無し1号さん
ブルーサンダー
エアーウルフ

操縦には相当なテクが必要だろうけど

54: 名無し1号さん
周囲の視線に耐えられる鋼鉄の意思を持つ隊員だけが運転席に座ることができるラビットパンダ

96: 名無し1号さん
>>54
ウルフ777なかなか

55: 名無し1号さん
脳神経への負荷は勘弁して欲しいけど
メカメカしさに溢れて一体になった感があって技名を叫べたりもする
パシフィックリムのイエーガーのコックピットは最高

56: 名無し1号さん
俺もホシノくんみたいにビートルで発進、操縦してみたいぜ
…発進手順が多すぎて覚えられる気しないけど

58: 名無し1号さん
ダイボウケンやエンジンオーみたいに変身アイテムをコンソールに接続するタイプの奴好き

62: 名無し1号さん
ウルトラマンゼアスの大型戦艦スカイシャーク
なんかクイズ番組の回答者が座りそうな座席で妙に印象に残ってる

63: 名無し1号さん
分離するとむき出しになってしまうゼンカイオーのコックピット

64: 名無し1号さん
キュウレンジャーは各々のコクピットがキュータマそのままだったのがインパクト強かった
玩具でも小さな人形が付いた開閉できるコクピット用のキュータマセットが出てたし

65: 名無し1号さん
レッドバロンやマッハバロンのコックピットは結構リアリティを感じた。ブレイブストーム版レッドバロンもいいけど、あのお兄さんAIがちょっとなぁって感じ。

66: 名無し1号さん
コックピットだけで空を飛び、海にも潜るガンスピーダー。格好いいけど本当に乗ったら怖いだろうな。

70: 名無し1号さん
それぞれ運転室あるのにバイクごと龍の頭に乗るタイプのデンライナーイカズチ

71: 名無し1号さん
ブイレックスは逆にコクピット無しでビルの屋上とかから操作してたのが印象的だった
終盤で頭の上に乗ってたのはギャバンのオマージュだったんだろうか

72: 名無し1号さん
デストルドスのコックピット
機械が生体に浸蝕されてるコックピットなんてそうそうないんじゃなかろうか

73: 名無し1号さん
既に出てるけど、ルパパトでのダイヤルファイターやコンテナビークルのコクピットかな
ビークル形態とロボ形態とでコクピット内の変形機構があるやつが大好き

アニメだけどコンバトラーのコンソール変型とかメッチャワクワクしたから、ああいうのを実写でやってくれると本当に嬉しい

74: 名無し1号さん
トミカヒーローだけあって車型のレスキューダッシュがコクピットビークルになってるレスキューファイアー各機。おかげでこれも操縦は車感覚。

ただこのレスキューダッシュを撃ち出して敵にぶち当てるファイナルレスキューは頭おかしい。
トミカ的には正しいんだろうけど!

75: 名無し1号さん
ニンニンジャーやゴーカイジャーのわけわかんない操縦システム好き

103: 名無し1号さん
>>75
ジュウオウジャーもなかなかに訳分からんシステム

79: 名無し1号さん
マッハバロンは
子供の頃から、おじいちゃんに猛特訓受けなきゃいけないから嫌だなー
操縦覚える云々よりグルグル回るのは無理

81: 名無し1号さん
ナイト2000は
どこどこまでお願いって言えば自動操縦してくれんのかな

113: 名無し1号さん
>>81
余裕でしょ
着いたら「○○、着きましたよ」って言ってくれるに違いないw

84: 名無し1号さん
インデペンデンスデイで地球人が奪った宇宙人のUFO。

カーラジオ付きというのがいい。

86: 名無し1号さん
コックピット兼変身装置いい
レスキューポリス
仮面ライダー
コセイダー ちょっと違うか

114: 名無し1号さん
>>86
変身装置ではないけど、登場者の変身に応じて変形するマシンいいね
シャドーチェイサー
カブトエクステンダー
ガタックエクステンダー
攻撃ツールにもなってかっこよかった…

87: 名無し1号さん
Zの特空機のコックピットは良い感じに狭くて見てて燃えた。後、2002年のメカゴジラのコックピットも好み。
戦隊ならゴーオンジャーが一番好き。

89: 名無し1号さん
ダイレンジャーの気伝武人の球体コントローラーシステム

90: 名無し1号さん
今のウルトラマンのコクピット感

91: 名無し1号さん
長官が乗って6人になると座席が生えてくるグレート(ジェット)イカロス

95: 名無し1号さん
グレートイカロスのコクピットは終盤にドラマが詰まってて好き
ベロニカ戦での竜と凱の約束や最終決戦で長官の席が増えてるのとかイイのよね

97: 名無し1号さん
ジャンボーグナインの操縦席は、ナオキの動きと連動したジャンボーグAのものと違い、ハンドル操作、ギアの切り替え、スイッチの入力とかなり複雑なんだよね。
そして久しぶりに見て気付いたが、ハンドルを引っ張ると軸の部分がある程度伸びる仕様だった。

98: 名無し1号さん
ガンバロンで途中から出てくるダイバロンかなレバーが固くて思うように動かせずに大苦戦

115: 名無し1号さん
>>98
子供の筋力では難しかった…?
でも(登場時一部開放されるが)ガンバロンスーツで強化されてるはずだし

99: 名無し1号さん
アニメだがダイナゼノン各機のコクピット。
竜の口内に広がる謎空間といった風情。
操縦系はゲームのコントローラーのような物に集約されているお手軽さだが、
操縦自体そう簡単でもないあたりがミソ。

ベルトどころかシートすらなく、
床に直接這いつくばるように乗り込む夢芽ちゃんの様子は聊か危なっかしい。

104: 名無し1号さん
ニンニンジャーはシュリケンジンの神輿が印象に残りやすいが合体前の初期オトモ忍たちの操縦方法も上に乗って忍者一番刀をそのまま突き刺すという変わり種
ダンプマルとかビュンマルもコクピット無いんかいと驚いた

106: 名無し1号さん
ジオウのタイムマジーンみたくガチャンガチャン動かすのはなんか好き

107: 名無し1号さん
ジュウオウジャーのコックピット
みんなで「うおお!」とか叫びながらキューブをくるくる回してるの楽しそう(小学生並みの感想)

108: 名無し1号さん
敵メカだけど、バイオマンのネオメカジャイガンのコクピットがかっこよくてすごく印象に残ってる
なんというか内装からして一目でドクターマンが作ったメカなのだとわかるデザインセンスがすごい
パイロットの幹部が脱出できるように戦闘機のコクピットでもあるのも良い

109: 名無し1号さん
デカウィングロボやセイクウオーみたいに戦闘機の操縦桿がついているものかな

110: 名無し1号さん
レスキューファイアーのレスキューキングは想定外の産物であるはずのエクスバッシャーに対応している謎使用

111: 名無し1号さん
XボンバーのビッグダイX
ジャンボディーのコックピットは胸のど真ん中にむき出しだったっけな
攻撃を受けたら結構危険だなぁって思った

ジャンボーグA DVD‐BOX







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事