aaaa
©円谷プロ
0: 名無し1号さん
ウルトラマンエースがアクエリウスを倒した後に敵なのに土葬して墓を建て手を合わせていたけど、以前にもエースはザイゴンを倒した後に胴体を土葬し、その上にウルトラナイフで切断した首を墓標に見立てて置いていたので最終回で優しさを失わないでくれと子供達に伝えただけあってエースは本当に優しい心を持つヒーローなんだと思った






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【悲報】ゲーム屋の「試遊台」、完全消滅

ガンダムMk-Vが小型サイコガンダムだなんて知らなかった

【悲報】銭湯のガス代、限界突破wwwwww エグすぎる・・・

【速報】FF10歌舞伎、ビジュアル解禁!!

ポケカ新弾の「パルデアケンタロス」のイラストがかっこよすぎると俺の中で話題に この人の絵全部カッコいいな!(※画像多数)

【声優】CV緒方恵美とCV林原めぐみとCV宮村優子を攻略するギャルゲーwww

1: 名無し1号さん
デッパラスも倒された後タロウに牙で十字架が立てられて供養されてたけど、たまに倒した怪獣の供養シーンとかあるよね


4: 名無し1号さん
>>1
初代でもシーボーズ回で科学特捜隊が今まで倒して来た怪獣達の供養をしてたな

2: 名無し1号さん
♪ 苦しさと 悲しさを 捧げよや~
っていうアクエリウスが化けた少女の歌が印象的

3: 名無し1号さん
ニュージェネレーションの戦士達で
倒した怪獣の供養をやりそうなのは、タイガ君・ゼット君辺りかな?

5: 名無し1号さん
村人役として
畠山麦氏が出演しているね

9: 名無し1号さん
>>5
畠山麦さんは第2話のカメレキング回にもカメレキングの卵に飲み込まれた作業員の役で出ていたね

6: 名無し1号さん
チックタックという漫才師の高松しげおさんがアクエリウスに洗脳された農民の男性役で出ていたな
因みに高松しげおさんはウルトラQの「SOS富士山」にも作業員の役で出ていたっけ

7: 名無し1号さん
アクエリウス少女態は味方の宇宙船が撃墜されるのを見て涙を流している
仲間への情は持ち合わせていたようだ

8: 名無し1号さん
宇宙のクラゲとされているが
デザインは植物っぽい(百合の花かな?)ユニバーラゲス
劇中ではあっけなくやられたけど結構好き

10: 名無し1号さん
この回だけTACガンの合成が異様に浮いてた記憶がある

11: 名無し1号さん
岩から彫りだされたような肌に衣服を纏い
中々立派な体格のアクエリウス
(少女態とのギャップを狙ったのかな)
そういう点ではアプラサールの系譜なのかも
aaaaa
©円谷プロ

12: 名無し1号さん
直立不動のまま真後ろに倒れるアクエリウスの最期
この姿にエースも何かを感じてその場に葬ったのかな

13: 名無し1号さん
シリーズ後半になって土饅頭に生首を飾った頃よりも葬礼について学んだのは優しさを失っていない証だと思う

14: 名無し1号さん
ユニバーラゲスのあぁこんなやつおったな感

15: 名無し1号さん
ユニバーラゲス倒すし、アクエリウスの円盤撃墜するというTAC大活躍の回。

アクエリウスの涙が印象的。戦争に巻き込まれる少女の悲しみも描いた作品なのか。

16: 名無し1号さん
怪獣図鑑にはアクエリウスしか書かれてなくて、ユニバーラゲスの存在を知ったのはだいぶ後だった。

17: 名無し1号さん
ザイゴンの回もそうだし、タロウのエンマーゴ回もそうだけど、脚本は石堂さん。
エースの最初のメインライターだった市川さんがキリスト教徒だったのに対して、仏教的と言うか土着の神様的な話を書かれる方ですね。

31: 名無し1号さん
>>17
アニミズムが得意な方でしたからね。

18: 名無し1号さん
子どもの頃に母親がウルトラシリーズの再放送をいくつか録画してくれていたのだけど、エースはこの回しか入っていなかった。
画面は(太陽が黒雲に隠されるって言う演出込みでも)なんか暗かったり、話も全体的にどこか重苦しい。
エースってのはこういう作風なんだなって言うのを勝手に思っていた。

19: 名無し1号さん
ユニバーラゲスはA本編で数少ない怪獣でかつ唯一の新規怪獣なんだよね

32: 名無し1号さん
>>19
あれは一応怪獣なの?
北斗は超獣と呼んでたけど

20: 名無し1号さん
別にアクエリウスに限った話じゃないがやっぱり宇宙人が超獣ってのはどういう事なんだ

21: 名無し1号さん
どんなセリフだったか詳しくは忘れたけど、磔にされた北斗、吉村、今野隊員のセリフが妙にカッコよかったのが印象に残ってる
あと、3隊員を助けにきた山中隊員の頼もしさが尋常じゃなかった

22: 名無し1号さん
崖(?)から落ちて、反転しながら変身が北斗のシャウトも相まってめちゃくちゃカッコよかった
崖から落ちるのはヤプール回の流用なんだけど

23: 名無し1号さん
ユニバーラゲスは円盤生物にいても違和感なさそう

24: 名無し1号さん
>>23
実際に過去販売されたウルトラ関連本の間違いクイズで、円盤生物に混じって「どれが仲間外れでしょうか?」に出題されてた。

25: 名無し1号さん
>>23
クラゲモチーフ三匹もいるしな。(シルバーブルーメ、アブソーバ、ブニョ)っていうかコイツらといいバリケーンといいファイヤーマンのキノクラゲスといいこの頃の円谷クラゲとタコがモチーフの怪獣多いね
aaaaa
©円谷プロ

28: 名無し1号さん
>>25
ブニョは打ち合わせの際に当時TBSの近所にあったおでん屋で出されたクラゲを見て思い付いたそうたw

26: 名無し1号さん
ユニバーラゲス子供の頃から電気スタンドみたいなデザインだと思ってた…

27: 名無し1号さん
俗にいう昼間をあたかも夜間に見せる撮影方法を「アメリカンナイト」という業界語で言われているが、この回の「アメリカンナイト」は暗くし過ぎて正直初見では何が起こって何をされてるか分からなかった。
しかしそれは、旧原盤のフィルムでは見づらかったが、デジタルリマスターをしたDVDおよびBlu-rayでは鮮明に見やすくなっており、漸くシーンの詳細が分かって嬉しかった。
似たような話では前作「帰マン」の「暗黒怪獣 星を吐け!」の皆既日食シーンも同様。(奇しくも同じ石堂氏脚本)

34: 名無し1号さん
>>27
東映作品だと「人造人間キカイダー」のキカイダーとゴールドウルフの夜間の戦闘シーンや「キカイダー01」で日没後にハカイダー部隊に追い込まれたゼロワンのシーンでそのアメリカンナイトの撮影方法が用いられているね

29: 名無し1号さん
しかし、あの村はいったいいつの時代の田舎だ?
いくらなんでも当時でもあんな村ないよ。

33: 名無し1号さん
なぜかアクエリウスじゃなく先に擬人化されたユニバーラゲス。異次元列車といい、妙にチョイスが謎だったウルトラ怪獣擬人化計画

35: 名無し1号さん
アクエリウス割りとすき。自分が水瓶座なのもあるけど。

36: 名無し1号さん
冒頭、襲われるジャンセスナ。

37: 名無し1号さん
ユニバーラゲスって名前、あまり昭和っぽくないよね。
平成以降の怪獣にいても違和感ないような響きがする。 

Ultraman Ace Complete [Blu-ray]





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事