0: 名無し1号さん
©石森プロ・東映
記事配信時間・毎週土曜日21:30
記事更新日・毎週日曜日21:30
特撮・SF映画・ドラマ感想記事予定表
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
虎姐さんこと城光初登場美人だしテコンドーがカッコよくていかにもクールビューティーな強キャラと感じさせる
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1248
31: 名無し1号さん
>>1
キック入れるシーンがめっちゃかっこいいし美しい。
あと睦月を踏みつけるシーン、かかと落としで倒してそのまま踏みつけるという無駄のない流れで強者感が凄い。
2: 名無し1号さん
カードの数で喜び始のカードのコンボでクラゲを倒して「これが最強のライダーの戦い方だ」と得意がった後で、虎姐さんに最低な戦い方だと非難され彼女に人間態で叩き潰される睦月に草
9: 名無し1号さん
>>2
でも個人的にはカードの枚数に物を言わせ圧殺するバトルスタイルは無法で剣界最強のライダーっぽくて嫌いじゃない
3: 名無し1号さん
これが最強のライダーの戦い方だ
4: 名無し1号さん
スピニングダンス(自己申告)
39: 名無し1号さん
>>4
ブリザードの三枚コンボ版の必殺技もちゃんと見たかったな。
5: 名無し1号さん
剣崎のキングフォームって要するにゲームクリア前に最強装備が完成してしまったようなもんか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/562
33: 名無し1号さん
>>5
最強装備自体は一応想定通りではあるんだがね
問題はそれが剣崎に適合し過ぎた事
36: 名無し1号さん
>>5
ブレイドのシステム上、パワーアップするには強敵倒す必要があるから敵がいなくなっちゃうんだよな
だからトランプ外のトライアルシリーズや5枚目のAという敵が出てくる
6: 名無し1号さん
キングフォームになってトライアルDをようやく倒せたと思ったら、その反動で始がなりたくないと忌まわしく思ってたジョーカーになってしまったのが心が痛む
7: 名無し1号さん
どうせまたしても騙されてるんだろうし、広瀬パパに眠ってる間に勝手にデータを取られた上に剣崎に嫉妬し憎悪してると言われてる橘さんに草
14: 名無し1号さん
>>7
この前の剣崎にジャック対決で敗北してるし、そこに広瀬パパの精神攻撃で橘さんボドボドだろうな
42: 名無し1号さん
>>7
人が良いから素直に受け取ってまう
8: 名無し1号さん
橘さんまたしても怪しい人物に利用されちゃう、広瀬父って思ってるから信用してるのがあるにしてもやり口が怪しむべきだった
10: 名無し1号さん
逃げて逃げてあっさり負けるクラゲさん…あんなんだけどゼネラルシャドウモチーフなんだっけ?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/674
24: 名無し1号さん
>>10
ジェリーフィッシュアンデッド、個性派揃いのクラゲ怪人でも
なかなか無法な水辺顕現能力持ちだが
ブリザードとは相性最悪だったと思われる
11: 名無し1号さん
照準を合わせる際の癖でEが自分のクローンだと確信する橘さんの洞察力の鋭さ
もっともそれが分かったところで別に何にもならないんだけどね!
12: 名無し1号さん
カテゴリーQで矢沢だけ男なんだよな
何でだろ?
アンデッドとはいえ、ヒーローが女性に暴力を振るうシーンはNGなのか?
ちなみに、女性アンデッドを封印したのは、全部、始なんだよな
15: 名無し1号さん
>>12
虎姐さんは自分から、レンゲルに封印されてなかったっけ?
16: 名無し1号さん
>>12
クウガでも555でも響鬼でもカブトでもキバでも(以下略)人間体のある女怪人を倒してるじゃんよ
43: 名無し1号さん
>>12
剣崎には女運が無いって暗喩(嘘)
17: 名無し1号さん
橘さんは本当に余計なことしかしてないな
18: 名無し1号さん
キングフォームは見た目だけじゃなくて必殺技もカッコいいのもポイント高い
20: 名無し1号さん
何気に平成ライダーで初めて技名を口にしたなレンゲル
21: 名無し1号さん
羽美と剣崎のやり取りが前作555の啓太郎と恵子みたい
どちらの男たちも振り回されててお辛い
22: 名無し1号さん
トライアルシリーズといいアンデッド同士のバトルファイトがブレイドを更に盛り上げてくるな
23: 名無し1号さん
レンゲルラウザー「劇場版の時間軸では亡き友(始)の想いと共に戦うシチュに燃えて玩具無視で『フロート』って言ったら(笑)ってネタにされ、今回大人しく玩具準拠で黙って睦月さんに代返頼んだら自己申告ってネタにされてどないせーっていうんですか」
25: 名無し1号さん
前作のカイザ対村上デルタの時もそうだけど、銃撃しながらダッシュするとどうして小刻みになってしまうのだろう?
26: 名無し1号さん
トライアルなんとかことトライアルE
シャドームーンや昭和メカゴジラを彷彿とさせる
銀色ボディにリベット風の意匠が特徴的
29: 名無し1号さん
>>26
実際、モチーフにシャドームーンも入ってるからね
27: 名無し1号さん
前回、剣崎君の「カードが1枚もなくたって」という格好良い話をやって、今回はカード集めに一喜一憂の情けない睦月を描写する展開
35: 名無し1号さん
>>27
間違いなくわざとやってる
28: 名無し1号さん
いよいよ本格的に姿を見せるジョーカー
どの生物の祖先でもないのにカミキリムシっぽいのはトランプのババによく描かれてる道化師の帽子からの着想だってね
32: 名無し1号さん
>>28
自分はゴキブリに見えたな
37: 名無し1号さん
ジョーカーに戻りそうなのによく床屋に行けたよな
始さん
明らかに前回よりも頭さっぱりしてますよね?
40: 名無し1号さん
城光ってタイガージョーから取った名前なのかね?
関連商品
仮面ライダー剣(ブレイド) Blu‐ray BOX 2 [Blu-ray]
- 仮面ライダー剣
虎姐さんこと城光初登場
美人だしテコンドーがカッコよくていかにもクールビューティーな強キャラと感じさせる