1: 名無し1号さん
残り2回で終わりだけど面白いまま突っ走ってくれて良かった

(c)Marvel 

関連商品
ワンダヴィジョン Blu-ray コレクターズ・エディション スチールブック [Blu-ray]

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1246796800.htm

2: 名無し1号さん
1話の時点で一人だけ刑事ごっこしててお隣さんに介護されてる状態だったのが驚きだった

 

3: 名無し1号さん
介護してたお隣さんが全裸で突っ込んできたり変な魔女が来たりとお隣さんは辛かったろう

 

4: 名無し1号さん
>介護してたお隣さんが全裸で突っ込んできたり変な魔女が来たりとお隣さんは辛かったろう
あれだけ糞みたいなおままごとに付き合わされたのに同じような魔女に親切にしてあげてるお隣さんは聖人だと思う

 

5: 名無し1号さん
ワンダヴィジョンのその後というか別の角度から見たような話もあって面白かった

(c)Marvel 

 

6: 名無し1号さん
1話が短めだから割と見やすい

 

7: 名無し1号さん
出てくるおばちゃんたちみんな好きになってしまうな

 

8: 名無し1号さん
>出てくるおばちゃんたちみんな好きになってしまうな
リリア離脱に自分でも信じられない大ダメージを受けている

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8qFWuUP5azw

 

9: 名無し1号さん
リリア死亡回は見返してみると初登場の段階で時間が飛んでるような感じになってて凝ってるなぁって

 

11: 名無し1号さん
>リリア死亡回は見返してみると初登場の段階で時間が飛んでるような感じになってて凝ってるなぁって
リリアスカウト回でもあのゾンビみたいな魔女が変身したネズミがアガサ見てるんだよね

 

10: 名無し1号さん
ハートさんにアリスにリリアと徐々に離脱していくのが結構シリアス

 

12: 名無し1号さん
ハートさんは本当に死んだのか今でも疑ってる
運ぶとき重たいって言われてたし

出典:https://www.youtube.com/watch?v=QiXGGVKBXeQ

 

13: 名無し1号さん
デスが出てくるとはなぁ
サノスやデップー絡みで名前は出てたけど映像作品に出てくるとは思わんかった

 

14: 名無し1号さん
アガサに汚れ仕事をさせられてたおっさんは可哀そう

 

15: 名無し1号さん
ビリーが正体を現した時のだろうな感

 

16: 名無し1号さん
>ビリーが正体を現した時のだろうな感
ビリーがブチ切れたのはちょくちょくアリスと仲良さげなの見せてたから納得感はあった

 

17: 名無し1号さん
ハートさん何気に気にかけてたのもアリスだったからな
あの中では善人な方だった

 

18: 名無し1号さん
リリア退場回は時間がバラバラでドクターフーみたいだった

 

19: 名無し1号さん
毒で整形しすぎた感じになるの好き

 

20: 名無し1号さん
アガサはあの能力なかったら殺されてたんだろうなぁってのが分かってしまう

 

21: 名無し1号さん
言われたことが本当なら自分の子供を犠牲にしてダークホールド手に入れたのにワンダに奪われたんだよな

 

22: 名無し1号さん
アガサの元カノのお姉さん綺麗で好き

 

23: 名無し1号さん
最終回来たらまとめてみるかな…

 

24: 名無し1号さん
>最終回来たらまとめてみるかな…
派手なアクションとかはないよ
謎解きっていうかホラーっていうか伏線がちらほらある

 

25: 名無し1号さん
>謎解きっていうかホラーっていうか伏線がちらほらある
ムーンナイトが好きだったからそっちタイプなら楽しみ

 

26: 名無し1号さん
>ムーンナイトが好きだったからそっちタイプなら楽しみ
あと定期的に歌う

 

31: 名無し1号さん
>あと定期的に歌う
バンド回はPVみたいだった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=QiXGGVKBXeQ

 

29: 名無し1号さん
曲名分からないけどあの歌好き
アリスのお母さんは立場利用して上手い事やったと思う

 

27: 名無し1号さん
結局序盤でアガサが見つめてた動物はあの7人の魔女の変身した姿って事なのかな

 

28: 名無し1号さん
キャストの名前を覚えようとしてウィキ見た時にビリーって名前を見た時のがっかり感

 

30: 名無し1号さん
完全に自業自得なんだけどアガサから力を奪ったワンダの息子のビリーにはアガサは意外と親し気なんだよな

 

32: 名無し1号さん
魔女ならもう少し超然としていてほしい
なんか口先でだけ魔女っぽいこと言うけどちょっと異変が起こるだけでキャーキャー騒ぎすぎ

 

33: 名無し1号さん
>魔女ならもう少し超然としていてほしい
>なんか口先でだけ魔女っぽいこと言うけどちょっと異変が起こるだけでキャーキャー騒ぎすぎ
だってあの人ら力奪われてるし
アリスくらいだったか力使えるの

 

34: 名無し1号さん
>だってあの人ら力奪われてるし
>アリスくらいだったか力使えるの
リリアは占いだけど攻撃じゃないしな
途中参加のリオは一人だけニヤニヤしてたが

 

35: 名無し1号さん
リリアの時間飛びが分かるまでは正直ボケが始まったのかと思ってた

 

36: 名無し1号さん
リリアの占いだとジェニファーが助けになるって話だけど最終的に死ぬんだろうな

 

37: 名無し1号さん
ビリーとトミーはワンダの子供だけど想像妊娠みたいなもんだからヴィジョンの遺伝子が入ってないというのがちょっと悲しい

 

38: 名無し1号さん
>ビリーとトミーはワンダの子供だけど想像妊娠みたいなもんだからヴィジョンの遺伝子が入ってないというのがちょっと悲しい
力開放した時の額の飾りはワンダぽかった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8qFWuUP5azw

 

39: 名無し1号さん
これだけだともったいないんでビリーは白ヴィジョンのドラマにも出てほしい

 

40: 名無し1号さん
リオが凄い美人だったのでもっといろんなコスプレを見たかったよ

 

41: 名無し1号さん
後はトミーがどうなるのかだけ分かれば満足だけどできればメフィストもちらっと見せてほしい