1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/827022565.htm
2: 名無し1号さん
ロマン過ぎる…
3: 名無し1号さん
例え時代遅れの産物と言われようが愛用したい
4: 名無し1号さん
女性が抱えて運べるし投げるとアスファルト滑っていく程度の重量
10kgぐらいしかないんじゃないかこれ
5: 名無し1号さん
緊急時はこれでいいよね
6: 名無し1号さん
ナノテクスーツが嫌われる主な原因
14: 名無し1号さん
>ナノテクスーツが嫌われる主な原因
これが携帯用スーツの描写として完璧だったからな…
7: 名無し1号さん
でかい車を真横から足で押して結構な距離滑らせてるんで
人間楽々ミンチにできる程度のパワーはある様子
8: 名無し1号さん
エネルギー源に困る
9: 名無し1号さん
>エネルギー源に困る
そういや普通の人が着るとパワーソースが無いのか…
やろうと思えば内蔵できそうではあるが
10: 名無し1号さん
これと腕時計ロマンって感じで大好き
11: 名無し1号さん
スレ画とかDMC4のオーメンとかスーツケース型のガジェットを足で起動するの好き
12: 名無し1号さん
これがあるのに手だけスーツまで減らさなくても
13: 名無し1号さん
こいつに限らないがメット閉じる時に髪挟みそうでな
15: 名無し1号さん
>こいつに限らないがメット閉じる時に髪挟みそうでな
そこは>>13なら平気だろう
16: 名無し1号さん
これ飛べるのかな
17: 名無し1号さん
>これ飛べるのかな
リパルサーが両掌にしかないし他に推進器の類もないので…
18: 名無し1号さん
グッドデザインすぎる携行用スーツ
19: 名無し1号さん
アタッシュケースっていうのが燻し銀過ぎる上に装着が格好良い
性能はそこまででも無いっていうのも実に良い
20: 名無し1号さん
ものすごい軽いっぽいのがすごく不安
21: 名無し1号さん
社長の心臓ないと動かないのかしら
24: 名無し1号さん
>社長の心臓ないと動かないのかしら
電力源はトニーのリアクターだろうからね
まあ内蔵するのは難しくなさそうだけど
22: 名無し1号さん
アイアンマンって足で飛んで掌でバランス取ってるんだっけ
23: 名無し1号さん
>アイアンマンって足で飛んで掌でバランス取ってるんだっけ
最初のうちはね
後に背中やあっちこっちにスラスター付いて手は使わなくてもよくなった
26: 名無し1号さん
あの部分装着タイプのアーマー見てると手袋サイズ靴サイズでも独立したパワーソース持ってるっぽいし
やろうと思えばこれにも組み込めるんじゃないかね
27: 名無し1号さん
リアクター自体は腕時計サイズで済むんじゃないか
25: 名無し1号さん
色合いがね…いいよね…
28: 名無し1号さん
ナノテクよりかは重そうだけど浪漫がある
29: 名無し1号さん
ガッチャンガッチャン装着するのももちろん好きだけど技術の進化をシリーズ通して見せられるのも嫌いじゃない
30: 名無し1号さん
これで戦えるヴィランってそれこそ本編のおじさん位じゃないヴァルチャーも無理でしょ
31: 名無し1号さん
>これで戦えるヴィランってそれこそ本編のおじさん位じゃないヴァルチャーも無理でしょ
下手したらフィストに貫かれそうだけどどうなんだろ
32: 名無し1号さん
ペースメイカーの余剰出力すごすぎる…
34: 名無し1号さん
1で自分のペースメーカーとスーツの動力源を併用にしてたらオバディアにリアクターパクられて死にかけたから
2の頃にはスーツ自体にリアクターを積んで独立稼働できるようしてる
そのせいで次はスーツパクられた問題に発展したけど
35: 名無し1号さん
>1で自分のペースメーカーとスーツの動力源を併用にしてたらオバディアにリアクターパクられて死にかけたから
>2の頃にはスーツ自体にリアクターを積んで独立稼働できるようしてる
スレ画は例外では?
36: 名無し1号さん
>スレ画は例外では?
Mk-5自体にもリアクターは積んでる設定
映画のシーンでも社長の胸のリアクターは露出してない状態で装着してるし
33: 名無し1号さん
戦力インフレについていくにはナノテクにするしかないのはわかるがMCUの2までの世界観でもっと色々観たい…
37: 名無し1号さん
まぁナノテクメタルがある限りその場でシールドとか兵器が生成できるし持ち運びが楽だし社長からしたら一番ベストではあるんだろうけどね…
38: 名無し1号さん
トニーのアーマー研究は大部分が軽量化とコスパの追求だったからな…
39: 名無し1号さん
マーク5を運ぶマーク7!
40: 名無し1号さん
スーツとしてはその場で色んな武器組み上げるのかっこよくて好きだけどなナノテク
メカとしては色々とどうなってんだって気になるのも分かるけど
41: 名無し1号さん
ナノテクはナノテクで好きだけどガチャガチャ路線も好きだから悩ましい
42: 名無し1号さん
展開にやたら時間かかるから実用性は低いんだけどかっこいいよね…
アイアンマン2 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
- アイアンマン
(・・・ブリーフケースでは・・・?)