1: 名無し1号さん
見てなかった平成ライダー色々漁っててキバ見終わったけど結構好みの作品で満足感凄かった!
W主人公ってダブルが初めてだと思ってたけどキバも実質紅親子のW主人公じゃん!!ってビックリしました
全体的にデザインがカッコいいのと音也と次郎の友情とかだんだん現代編もドロドロしてくるとことか名護さんとかかなりお気に入りの作品になりました

©石森プロ・東映
関連商品
仮面ライダーキバ Blu-ray BOX 1
W主人公ってダブルが初めてだと思ってたけどキバも実質紅親子のW主人公じゃん!!ってビックリしました
全体的にデザインがカッコいいのと音也と次郎の友情とかだんだん現代編もドロドロしてくるとことか名護さんとかかなりお気に入りの作品になりました

©石森プロ・東映
関連商品
仮面ライダーキバ Blu-ray BOX 1
引用元: img.2chan.net/b/res/1306301413.htm
19: 名無し1号さん
>W主人公ってダブルが初めてだと思ってたけどキバも実質紅親子のW主人公じゃん!!ってビックリしました
そもそも初代がダブル主人公なのでは
そもそも初代がダブル主人公なのでは
20: 名無し1号さん
>そもそも初代がダブル主人公なのでは
原作(漫画の方)だと実は一緒にいない期間が凄く長い…
ある意味Wはそれのリスペクトしてたんだろうけど
原作(漫画の方)だと実は一緒にいない期間が凄く長い…
ある意味Wはそれのリスペクトしてたんだろうけど
2: 名無し1号さん
唱えなさい
「名護さんは最高です」と

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/445
「名護さんは最高です」と

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/445
3: 名無し1号さん
大きな声で言えないけど名護さんと音也良いよね
4: 名無し1号さん
>大きな声で言えないけど名護さんと音也良いよね
聞こえないな
もっと大きな声で言いなさい
聞こえないな
もっと大きな声で言いなさい
5: 名無し1号さん
ストーリーも音楽も一番好きなライダーだ
6: 名無し1号さん
イクサが超かっこいい
あと美男美女ばかりで絵面が良い
あと美男美女ばかりで絵面が良い
8: 名無し1号さん
>イクサが超かっこいい
>あと美男美女ばかりで絵面が良い
麻生親子vsルークの回これまで見た平成ライダー全体通してもかなり上位で好きなバトル
>あと美男美女ばかりで絵面が良い
麻生親子vsルークの回これまで見た平成ライダー全体通してもかなり上位で好きなバトル
7: 名無し1号さん
一気見したから結構すんなり入ったけどこなれてない序盤は特に現代編と過去編の同時進行リアタイ追うの大変じゃなかった…?ってなる
10: 名無し1号さん
>一気見したから結構すんなり入ったけどこなれてない序盤は特に現代編と過去編の同時進行リアタイ追うの大変じゃなかった…?ってなる
割と
でも慣れると楽しかったな
割と
でも慣れると楽しかったな
9: 名無し1号さん
割と辛気臭い話も多かった分うぉぉぉおお!ハッピーエンド!!って感じのラストの勢い好き
11: 名無し1号さん
過去と現在が交差してる!ってのが上手くいってるパターンの時のキバは無敵感あるよね
12: 名無し1号さん
>過去と現在が交差してる!ってのが上手くいってるパターンの時のキバは無敵感あるよね
最終的に現代側と未来側が繋がるのいいよね
最終的に現代側と未来側が繋がるのいいよね
13: 名無し1号さん
映画もかなり好き
最後の幕が降りるとこが

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/561
最後の幕が降りるとこが

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/561
14: 名無し1号さん
2号ライダーのプロトタイプが実質過去編の主役なのとか面白い

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/299

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/299
15: 名無し1号さん
>2号ライダーのプロトタイプが実質過去編の主役なのとか面白い
セーブモードの過去編イクサが異様にカッコよく見えるんだよな
セーブモードの過去編イクサが異様にカッコよく見えるんだよな
18: 名無し1号さん
>2号ライダーのプロトタイプが実質過去編の主役なのとか面白い
ダキバとかもラスボス装備→過去編主人公の最終決戦装備→現代編での主人公と並ぶ決戦装備って切り替わるのすごい面白い
ダキバとかもラスボス装備→過去編主人公の最終決戦装備→現代編での主人公と並ぶ決戦装備って切り替わるのすごい面白い
39: 名無し1号さん
イクサ強いんだけどまあまあの欠陥兵器では…?という気持ちもある
それ以上にヤバいダキバで印象上書きされたけど
それ以上にヤバいダキバで印象上書きされたけど
16: 名無し1号さん
初の幹部撃破を特別にその回変身した女性キャラに倒させるの結構攻めてるよなって
17: 名無し1号さん
名護さんに渡がキバだと知られてどうなるんだとハラハラしてたら君なら大丈夫だって背中押してくれて名護さん大好きになっちゃったよ
21: 名無し1号さん
途中までは凄く555めいた雰囲気あるのに後半から急に爽やかな番組になるから変だよねキバ
22: 名無し1号さん
>途中までは凄く555めいた雰囲気あるのに後半から急に爽やかな番組になるから変だよねキバ
井上色が強く出てるか武部色が強く出てるかの違いだろうなぁ
井上色が強く出てるか武部色が強く出てるかの違いだろうなぁ
23: 名無し1号さん
>途中までは凄く555めいた雰囲気あるのに後半から急に爽やかな番組になるから変だよねキバ
こいつ絶対ここから更にヤバい奴になるよ…って思ってたのに真っ当に正義のヒーローになる名護さんにはビビる
こいつ絶対ここから更にヤバい奴になるよ…って思ってたのに真っ当に正義のヒーローになる名護さんにはビビる
25: 名無し1号さん
名護さんの路線変えたのは正解だと思う
草加方面に行かれてもなとこはあったし
草加方面に行かれてもなとこはあったし
24: 名無し1号さん
最終話の結婚式で本当に最後まで見てよかったと思えた
26: 名無し1号さん
なんかヒロインがライダー作品に出る度に死ぬ
27: 名無し1号さん
嫉妬の炎で足跡燃えてるのいいよね…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/452

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/452
28: 名無し1号さん
いずれ俺の息子が俺を殺す…
29: 名無し1号さん
>いずれ俺の息子が俺を殺す…
お前がやったことを考えれば当然なんだよなぁ…
お前がやったことを考えれば当然なんだよなぁ…
30: 名無し1号さん
ちなみにガッチャードではダークキバ再登場(ガワだけ)して良い出番貰ってるから余裕あれば覚えておいてくれよな!
31: 名無し1号さん
>ちなみにガッチャードではダークキバ再登場(ガワだけ)して良い出番貰ってるから余裕あれば覚えておいてくれよな!
ダークキバがウェイクアップ3で空中からビームをばら撒いてレジェンドルガを制圧したのは知っているな?
ダークキバがウェイクアップ3で空中からビームをばら撒いてレジェンドルガを制圧したのは知っているな?
32: 名無し1号さん
エンペラーも好きだけどやっぱノーマルの鎖が好き
33: 名無し1号さん
基本フォームが最強形態の封印してたという珍しいケース
34: 名無し1号さん
ザンバットソードの見た目がコミカルすぎると思ってたけど冷静になって見たら映像に結構な威圧感出るのよねあのギミック
35: 名無し1号さん
ちなみにリアルタイムだとイクササイズといって
名護さんがひたすら命令口調で体操を指示してくる歌があったが
滅茶苦茶ヒットして子供たちとイクササイズするイベントが開かれたりしたという信じがたい出来事があった
名護さんがひたすら命令口調で体操を指示してくる歌があったが
滅茶苦茶ヒットして子供たちとイクササイズするイベントが開かれたりしたという信じがたい出来事があった
36: 名無し1号さん
音也と次郎が風呂入るところ好き
37: 名無し1号さん
いろいろ経験して落ち着くまでの名護さんマジでめちゃくちゃで笑う
38: 名無し1号さん
名護さんは渡の正体バレから結構まともにはなるけどジンジンへの対応しくじったり嫌がらせに画鋲仕込んだり小吉を奪おうとしたりするところは残ってるのが好き
40: 名無し1号さん
ガチで女を取り合う仮面ライダー主人公は中々インパクトあった