1: 名無し1号さん
後ろで爆発起こっても微動だにしないの凄いよねスーツアクター

出典:https://x.com/sentai_official/status/1622008838756114432
関連商品
科学戦隊ダイナマンDVD-COLLECTION VOL.1 [DVD]
関連商品
科学戦隊ダイナマンDVD-COLLECTION VOL.1 [DVD]
引用元: img.2chan.net/b/res/1309633867.htm
2: 名無し1号さん
めちゃくちゃ熱いだろうなこれ…
3: 名無し1号さん
ポーズ真似してみようとしたけどシンプルなわりに意外と難しいな
4: 名無し1号さん
この色付きの爆煙は吸いこんだら人体にかなり有害だと聞いた
5: 名無し1号さん
>この色付きの爆煙は吸いこんだら人体にかなり有害だと聞いた
そりゃセメントだからな
肺に入って溜まり続ける
そりゃセメントだからな
肺に入って溜まり続ける
6: 名無し1号さん
熱いし小石が飛んできて痛い
7: 名無し1号さん
命懸けでヒーロー作ってるの本当に尊敬する
8: 名無し1号さん
ゴーカイジャーのEDで爆発爆発と歌われている戦隊だけある

出典:https://x.com/sentai_official/status/1622009053491900416
9: 名無し1号さん
隙あらば爆発するOP
10: 名無し1号さん
ゴーカイチェンジすると爆発に攻撃判定ある奴ら
11: 名無し1号さん
スーツ着ててもムッキムキなのがわかるな
12: 名無し1号さん
ブラックとピンクが元夫婦役のキョウリュウジャーも平成なのにとにかく爆発がすごかった
14: 名無し1号さん
>ブラックとピンクが元夫婦役のキョウリュウジャーも平成なのにとにかく爆発がすごかった
ブラックとピンクの息子がキョウリュウグリーンなの良いよね
ブラックとピンクの息子がキョウリュウグリーンなの良いよね
13: 名無し1号さん
ダイナマン!から歌い始めるまでに13回爆発するOP
15: 名無し1号さん
しかしよく見るとダイナマンのマスク今見ても格好いいデザインだな
16: 名無し1号さん
戦隊百科で並びポーズ見比べるとダイナマンだけ並ぶ感覚が広い
17: 名無し1号さん
何回見てもアウトな爆発と言えばV3
18: 名無し1号さん
>何回見てもアウトな爆発と言えばV3
ちなみに有志が島の形は変わってないしその後ゴレンジャーで普通にまた爆発させてると調べてたりする
ちなみに有志が島の形は変わってないしその後ゴレンジャーで普通にまた爆発させてると調べてたりする
19: 名無し1号さん
マジレンジャーに関してはOPで大規模ナパーム爆発があるけどあれはOP映像担当の坂本監督がパワーレンジャーと並行してニュージーランドで撮影されてたりする
20: 名無し1号さん
スレ画はユニバース戦士の固有能力も爆発関連なんだろうなって確信がある
21: 名無し1号さん
直接爆破は少なくなったぶん
久しぶりに爆破が来ると楽しい
久しぶりに爆破が来ると楽しい
22: 名無し1号さん
やられシーンなのに演者が子役時代からの特撮好きなので楽しさが隠せてないジーン

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/29/
23: 名無し1号さん
まじで爆発しまくるから一度見てほしい
24: 名無し1号さん
>まじで爆発しまくるから一度見てほしい
着地しただけで2回爆発したのダメだった
着地しただけで2回爆発したのダメだった
25: 名無し1号さん
>まじで爆発しまくるから一度見てほしい
本当に爆発に次ぐ爆発ですごい
絶対人気出るだろこんなの…
本当に爆発に次ぐ爆発ですごい
絶対人気出るだろこんなの…
26: 名無し1号さん
>まじで爆発しまくるから一度見てほしい
敵に突撃するだけなのに爆発起きてて駄目だった
敵に突撃するだけなのに爆発起きてて駄目だった
27: 名無し1号さん
イエローバスターの人が企画で水着で爆破シーン撮ってたけど熱いし砂利飛ぶしで普通の服着てるより怖かったって言ったな…
28: 名無し1号さん
戦闘員のみなさん死にそうな距離で爆破してない?
29: 名無し1号さん
>戦闘員のみなさん死にそうな距離で爆破してない?
爆発する瞬間は全力で逃げたり互いにかばい合ってるときもある…
爆発する瞬間は全力で逃げたり互いにかばい合ってるときもある…
30: 名無し1号さん
今は今でCGなんだろうなーって爆発や火を使ってる場面が本当にやってたりでビックリする
31: 名無し1号さん
小さい崖でも投げ落とされたり蹴り落とされたりするだけでよく大怪我しないなって
32: 名無し1号さん
『RX』ではラスボスの爆発よりも敵幹部が真顔で逃げ出す爆発シーンの方が印象に残る
33: 名無し1号さん
>『RX』ではラスボスの爆発よりも敵幹部が真顔で逃げ出す爆発シーンの方が印象に残る
マリバロンの人着ぐるみじゃなくて肌の露出多いから
爆発の破片や熱の影響がモロに出る
他のメンバーよりよっぽど危険

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1515
マリバロンの人着ぐるみじゃなくて肌の露出多いから
爆発の破片や熱の影響がモロに出る
他のメンバーよりよっぽど危険

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1515
34: 名無し1号さん
肌が見えてるスーツじゃない幹部とか本当に危ないよな…
35: 名無し1号さん
>肌が見えてるスーツじゃない幹部とか本当に危ないよな…
実写セーラームーンでは主人公たちがグラビアで生脚を出せない状態になった
跳ねた小石やら何やらで肌がひどいことに
実写セーラームーンでは主人公たちがグラビアで生脚を出せない状態になった
跳ねた小石やら何やらで肌がひどいことに
36: 名無し1号さん
ダイナマンは体型がすげぇ逆三角形なのがびっくりする
37: 名無し1号さん
ダイナマンはまじで面白いよ
38: 名無し1号さん
タイホウバッファローの砲撃でもう演技関係なく伏せるV3と怪人たちいいよね…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1314

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1314
この手の爆発エピソードだとキバの映画でマスクオフのイクサ(武田さん)とキバが爆発から逃げるシーンのナパームが怖過ぎて武田さんがリハより遥かに早いスピードで走ってしまい高岩さんがNGにならないように喰らい付いてダッシュした話が好き