引用元: https://may.2chan.net/b/res/784214750.htm
回想で真面目時代出してたしな
本日18時より配信
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) October 19, 2020
『#ウルトラマンZ』特別応援配信17
『ウルトラマンオーブ』第23話 「闇の刃」
ビルに不気味な斬り跡が刻まれる。それは宿敵・ガイを倒すためにボロボロになりながら特訓を重ねるジャグラーの仕業だった。
視聴はこちらから!https://t.co/n5CkNquN2m pic.twitter.com/cgT7oafaie
なおその次の回ではカラータイマー串刺しにされても死ななかった模様
>なおその次の回ではカラータイマー串刺しにされても死ななかった模様
お前が捨てた力=タフさ説
>>なおその次の回ではカラータイマー串刺しにされても死ななかった模様
>お前が捨てた力=タフさ説
既にナックル星人の銃による爆発やらゼッパンドンやらでタフさ証明していたんだよね…
とりあえずダークゼットライザーが楽しみだ
【 数量限定・先行販売 】
— ウルトラヒーローズEXPO (@m78expo) December 25, 2019蛇心剣ペーパーナイフ 3600円(税抜)
『ウルトラヒーローズEXPO 2020 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ』で販売決定
3Dデータによる完全再現した一品。12/28~販売開始予定 pic.twitter.com/OXT4mVbysP
>蛇心剣ペーパーナイフとか結構オシャレだけど
イヤーカフとか絶対あれプレバンで売ると思ったけど出なかったから意外だった
その内人間態が4種だ
>その内人間態が4種だ
タイガくらいからちょっとずつ色んなアイテム増えて今年より手広くなった感じがするからファン層の多様化とかバンダイも色々試してるんだろうなって思ってる
隊長のぬいぐるみが速攻で売り切れててダメだった
確かジャグラーバレ前だったよね?
ないのなら
自分で作ろう
ぬいぐるみ(五八五字余り)
オーブとジャグラーの共闘時にゼッパンドンの変身曲が流れるとこでただでさえ高かったテンションが最高潮になる
トライみたいな形態新しく作んなきゃだし複数は難しいか
>トライみたいな形態新しく作んなきゃだし複数は難しいか
メツボロスはやれるはずだけどたぶんもうメダルがないしなあ
そっち方面はやるつもりないのかな
ウルフェス先行登場枠じゃないかとも言われてたし色々予定が変わったのかもね
ヤクザキックしたり馬乗りになって顔面殴りまくったりとウルトラマンらしからぬガイさんの本音が滲み出たかのような攻撃が良いんだ
オカンに怒られたからね
めんどくさくないオーブ出身キャラなんて別物になるしな
凄い気まずい空気が流れそう
セレブロを助ける
両方しなくちゃいけないのが隊長のツラいところ
懐かしいですね。
— 青柳 尊哉 (@takaya_aoyagi) October 19, 2020
『バーン』の回ですね。
知ってる?この人今隊長やってるらしいよ?#ウルトラマンオーブ #ウルトラマンZ https://t.co/uskQcPwyCR pic.twitter.com/cswwUEEhk0
それもマジで人死にが出るタイプでやばみを感じるな
オススメブログ新着記事
てっきり某KBGのGG登場回だと思った(冗談)