(C) 2020 TOHO CO., LTD.
1: 名無し1号さん
ジェットジャガーやっぱり巨大化したか
引用元: may.2chan.net/b/res/854856575.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
2期ある?
4: 名無し1号さん
2期はは金星からやってきた宇宙超怪獣とメカゴジラとの対決で決まりだ
5: 名無し1号さん
破局回避して怪獣いなくなった世界でメカゴジラ相手にどう戦えばいいんだよ!
ジェットジャガー帰ってきてくれー!!!
6: 名無し1号さん
世界は元に戻ったけどゴジラが倒されたかは不明だし……最後の……これは……
来るのか……? 次が!!?(うれしい)
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
頭の悪い俺に分かりやすく説明してくれ
9: 名無し1号さん
芦原博士
ずーーっと顛末を見物してたのかよ性格悪いな
75: 名無し1号さん
悪い顔してメカゴジラ作っているようにみえて後から襲来する何かに対して策を打っているっていう可能性もあるのよね
10: 名無し1号さん
なんで巨大化したんだ…
ペロ2が最強にするプロトコルを過去に持っていって
過去から現在を書き換えたの?
11: 名無し1号さん
破局は回避出来たけどアーキタイプはそのままだからメカゴジラ作るわ!って
ティルダより上手のサルンガより上手のスティーヴンじゃったか…
12: 名無し1号さん
どっちともとれるオチだなぁこれ
このままシーズン2やってほしいくらいだけどメイとユンの話はここで終わりかな?
13: 名無し1号さん
特番やるって聞いたけど
そこで二期発表かな?
14: 名無し1号さん
来週のTVに合わせて二期発表だろう多分…
15: 名無し1号さん
シーズン2あるのか…?
やっぱり破局は回避出来てなかったというよりこれからが始まりなのだろうか
21: 名無し1号さん
>やっぱり破局は回避出来てなかったというよりこれからが始まりなのだろうか
はじまりのふたりってそういう…
16: 名無し1号さん
BBの方は普通に良い人で終わった
17: 名無し1号さん
6月20日辺りに製作者と声優さんの特別番組があるから第2シーズンの話が聞けたら良いな
18: 名無し1号さん
どうしよう…全然ワケが分からないまま終わってしまった…
あの子守唄はずっとジェットジャガーに
ゴジラに対抗出来るのはオマエなんだー!気付けー!って言ってたってこと?
19: 名無し1号さん
最初から2期つくるつもりのやつならいいんだけど
今から2期作るとなると早くて再来年とかだよね
20: 名無し1号さん
おいいいい
メカゴジラにミステリアンスーツとかどーなってるねん!!
あ、ジェットジャガー巨大化オメ

22: 名無し1号さん
過去に送った最強プログラムで紅塵をリプログラミングしてジェットジャガーPP(完成版)になったのだ
23: 名無し1号さん
クリフハンガーネタでそのまま終わりとも取れるけどあのメカゴジラの活躍見たいぞ俺
24: 名無し1号さん
ハベルお前何者なんだ?
28: 名無し1号さん
>ハベルお前何者なんだ?
怪獣と力比べ出来るしジェットジャガー持ち上げられるし新人類過ぎる
25: 名無し1号さん
過去へ逆行して計算ってのがよくわからないけど
つまりはペロ2(複合化が統一されて進化してる)が過去に行ったことが葦原に届いたコードそのものだったってことでいいのかな
26: 名無し1号さん
圧倒された
最終回で理解できるつもりだったが
謎は残った
絶対続編はあるだろう
27: 名無し1号さん
ジェットジャガーはさいつよジャガーになるためにループを繰り返してたのか?
わからない…なにもわからない…
29: 名無し1号さん
JJの最期に少し涙ぐんじゃったのに俺の涙を返せ!!
円城さん続きやれんの?
30: 名無し1号さん
結局はじまりのふたりはジェットジャガーとペロ2だったわけか
31: 名無し1号さん
2期やるならキングギドラは確実に出してもらうぞ
32: 名無し1号さん
よくわからんが寿司と東京遊覧が出来そうでよかった
33: 名無し1号さん
葦原って破局回避の手がかりを残した先人みたいに思ってたけど
ひょっとしてとんでもない疫病神なのでは
34: 名無し1号さん
葦原さん帰って来れたんだな
35: 名無し1号さん
>葦原さん帰って来れたんだな
というか最初から行方不明になんてなって無かったんじゃないの
43: 名無し1号さん
葦原はシヴァの中で寝てたんじゃないの
百歳越えにしては髪が黒すぎる
36: 名無し1号さん
オリジナルと全く同じメガヌロンにビックリだよ
37: 名無し1号さん

ジェットジャガーの次はモゲラでいこう
38: 名無し1号さん
あの状態の東京復興に何年かかるんだ
39: 名無し1号さん
めっちゃ良かったよ
40: 名無し1号さん
続きやって欲しいし楽しませてもらったから
BDとかモンスターアーツとか色々買うとするかな
41: 名無し1号さん
3番にナンバリングされてたから最後にmayちゃんと一緒にいたのはペロ3なのだろうか
バックアップでは同一個体といえないタイプか
42: 名無し1号さん
要するにユンが追ってた謎は全部今回ペロ2が過去に送って計算してたJJ最強プログラムって事で良いんだよな
44: 名無し1号さん
ぜんぜんわからない
俺たちは雰囲気でゴジラを見ている
45: 名無し1号さん
頭の悪い俺に分かりやすく説明してくれ
46: 名無し1号さん
>頭の悪い俺に分かりやすく説明してくれ
特異点シヴァの中にはタイムトンネルで葦原博士が発見した50年前と今がつながっている
ペロ2がその時間ループをJJ最強プロトコルと一緒に何周もして超進化
やがて生まれたJJPPはタイムパラドックスを起こしてはいけないので例の歌にコーディングされて今この瞬間を待っていた
ありがとう有川ユンそしてさようなら
47: 名無し1号さん
JJPPがODの起爆コードそのものってのは流石だと思ったわ
でもやっぱりジェットジャガー巨大化のシーンは映像してみせて欲しかったなぁ
48: 名無し1号さん
おやっさんと同僚の人よく生きてたな
49: 名無し1号さん
これ続編前提どころか続編の内容をEDで先出ししてるんじゃね?
54: 名無し1号さん
>これ続編前提どころか続編の内容をEDで先出ししてるんじゃね?
過去作のオマージュかと思ったけどそんな気がしてきた
50: 名無し1号さん
最終回なのに何も分からなかった…
せいぜいODの起動コードは最初からJJに仕込まれてたことと
ペロ2だけループみたいなことしてるくらい
51: 名無し1号さん
マジでジェットジャガーが正義の心で巨大化した(ふんわり)に理屈をつけるためのアニメとは…
52: 名無し1号さん
ハベルと爺さんがあの高さから落っこちても死ななかったのはvsメガロオマージュ
53: 名無し1号さん
まぁ二期を見越して作ってるとは思う
ネフリで言えば攻殻機動隊が完結せずに止まってるし
ここは続報を待とう
何せゴジラVSコングだってまだ日本では公開されてないのですし
55: 名無し1号さん
ジェットジャガーが巨大化したのは興奮したけど
古史羅図は何だったのか判らないままだったな
57: 名無し1号さん
>古史羅図は何だったのか判らないままだったな
そういやあれだけは謎のままだな
56: 名無し1号さん
政治家が好き勝手やってるってことは黒目おばさん死んじゃったのかな
58: 名無し1号さん
ペロ2が見た昔の葦原は悪そうじゃないんだよなぁ
59: 名無し1号さん
ロボットが物理的に大きくなれるプログラムとはいったい
71: 名無し1号さん
>ロボットが物理的に大きくなれるプログラムとはいったい
ジェットジャガー自身が超計算機になって怪獣と同様に物理法則を超越するためのプログラムだろ
72: 名無し1号さん
アーキタイプには剛性も塑性もその他諸々の便利な特性も備わってるし
まあうまいこと制御できれば巨大JJを作ることもできるんじゃないのか
60: 名無し1号さん
あのナイト君の声の人が骨を持ち逃げするのは
複数勢力がいるのは仄めかしていたし
安心した
初めから続編やるつもりだこれ
61: 名無し1号さん
メカゴジラのまわりにいる作業員よく見たらミステリアンで噴いた
69: 名無し1号さん
メカゴジラ作ってのは宇宙人組じゃないの
✕、ゴキ、ゴリ、ミステリの連合
葦原の中身がゴキなら出て来れるし
62: 名無し1号さん
理屈はよくわからなかったが心で理解した
63: 名無し1号さん
最初から2期作るつもりなら期間は空けないでほしいな
64: 名無し1号さん
アクションにつぐアクションであっという間だったがもうちょっと見せてほしいところも多いな…
ジェットジャガーがでかくなっていく過程とか…
65: 名無し1号さん
地味にメガヌロン嬉しかった
66: 名無し1号さん
今週地上波放映で何か動きあるとイイナー
67: 名無し1号さん
ミサキオクの地下にあった骨もかつて回避された破局の名残なんだろうか……?
68: 名無し1号さん
つまりどういうことってばよ?にはなったが満足
70: 名無し1号さん
ゴジラとサルンガがなんとかなっただけで世界中ラドンだらけなんだよね?
そこら辺もぼかしてる感じだよね
73: 名無し1号さん
ゴジラの背中で戦ってるシーンで
モンハンワールドでこんなステージあったなと思った
74: 名無し1号さん
ジェットジャガーシンギュラポイントであった
76: 名無し1号さん
ジェットジャガーアニメとしては1億点
ゴジラアニメとしては評価がぱっくり割れる
そんな感じで終わった
77: 名無し1号さん
よしまた1から見返すか
こういう時配信だと助かる
79: 名無し1号さん
これで来週はテレビ最終回
再来週はゴジラVSコングいよいよ公開か
脳がパンクするわ


【Amazon.co.jp限定】ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.1 Blu-ray 完全数量限定版(スペシャル同梱特典:「ムービーモンスターシリーズ ゴジラウルティマ-ゴジラS.P- 熱線放射ver.」)(Vol.1~3連動「Amazon.co.jp特典:B1布ポスター」引換シリアルコード付)
オススメブログ新着記事
- ゴジラ
- ゴジラSP
コメントを削除しました
アンチスレでお願いします