© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
【朗報】ガンダムXのガロードとティファのキスシーン、尊い(画像あり)ワイ「妹が何年で離婚するか予想しようや!ワイは3年w」弟「5年!」父「2年やなw」→結果wwwwwwwwww【朗報】釘宮理恵さんのTwitter、声が聞こえると話題にサガシリーズ最高傑作、決まらない【画像】声優の佐倉綾音さん、ヒーラー系っぽいお姉さんになるwwwなんでCCAのシャアはアムロとガチりたくなったの?
1: 名無し1号さん
今日の回は神回だった
引用元: https://may.2chan.net/b/res/976503250.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
3: 名無し1号さん
ノアは和解の道を示してくれたのか
ウルトロイドゼロ君は…災難だったね…
出典:https://m-78.jp/z/robot/
4: 名無し1号さん
>ウルトロイドゼロ君は…災難だったね…
ライトニングノアはオーバーキルでは?
5: 名無し1号さん


ノールックでティターンの攻撃をさばくネクサスヤバ過ぎる
7: 名無し1号さん
>ノールックでティターンの攻撃をさばくネクサスヤバ過ぎる
完全に見ないで攻撃察知してたぞ…
6: 名無し1号さん
アームドネクサス破壊したってのもあれわざと壊させたんだろうな
すぐジュネッスブルーでノーダメリスポーンしてくるし
8: 名無し1号さん
ティターンくんとリブットくんは絆結んだね、合格
ああん?今良いところなんだ邪魔するなら殺すぞ
今週のノアさんがマジでこれだった
9: 名無し1号さん
>ティターンくんとリブットくんは絆結んだね、合格
>ああん?今良いところなんだ邪魔するなら殺すぞ
>今週のノアさんがマジでこれだった
ゼロ君大好きだけどもう独り立ちしてるから手は貸さないよ
なのもよかった
10: 名無し1号さん
ついにチャックが敵を撃破できた
11: 名無し1号さん
強くなったなあカプセル怪獣三人衆
12: 名無し1号さん
タルタロスがあそこまで息荒々しくしたのは初めてだな
13: 名無し1号さん
「絆繋ぎ合って」のところでノアになるの反則すぎる
14: 名無し1号さん
あの方
やっぱりアブソリューティアン側にもキングみたいなのいるっぽいな
キングが危惧してるのはこいつが復活することもあるのか
15: 名無し1号さん
さらっとタルタロスを圧倒するレオとアストラ兄弟
16: 名無し1号さん
絆を結ばないと出られない部屋用意するノアいいよね…
リブットぶっ倒れるレベルのスパルタっぷり
18: 名無し1号さん
>リブットぶっ倒れるレベルのスパルタっぷり
目とカラータイマーの光消えてるけど大丈夫? 気絶で済んでる?
17: 名無し1号さん
キングもノアもあのお方っていうのを見据えて動いてるのかな
協力せえよって
19: 名無し1号さん
先週と今週でネクサスに対する印象が良い意味で違いすぎる
20: 名無し1号さん
アームドネクサスって弱点でもあったんだ
まああそこから色んな技を出しているから当然かな
ジュネッスブルー登場からのヒートアップがやば過ぎた
21: 名無し1号さん
ノアになってからは格闘せずに光線だけだったからやっぱアクション出来る状態じゃないのか…と思ったが最後に背中見せてたしスーツ修繕したのかな?
22: 名無し1号さん
しれっと命名されてるワイルドバースト
23: 名無し1号さん
ノアさん倒れたリブットにエネルギー分けてくれるのかと思ったら
絆結べたことに満足したような顔で何もせず去っていくの反則だと思う
24: 名無し1号さん
>ノアさん倒れたリブットにエネルギー分けてくれるのかと思ったら
>絆結べたことに満足したような顔で何もせず去っていくの反則だと思う
あくまでも傍観者なのがらしいよね
寧ろ十勇士のときよく参加してくれたな
25: 名無し1号さん
次回からはザ・キングダムに乗り込んでユリアン救出って感じかな
26: 名無し1号さん
タルタロスが思いの外ボッコボコにされてて爽快だった
27: 名無し1号さん
「D4レイを撃て!撃つんだー!」からの即迎撃相殺
これにはセレブロも思わず涙目
28: 名無し1号さん
ノアさんやりたい放題でネクサス大好き人間のワイ歓喜
そしてティターンまで巻き込むあたり解釈一致
29: 名無し1号さん
ティターンは最後アブソリュート一派から離れて旅に出そう
出典:https://m-78.jp/news/post-6129
30: 名無し1号さん
流石のタルタロスもウルトラ兄弟が二人がかりになったら捌くの無理か
31: 名無し1号さん
ぶっちゃけノアが本気で介入したら今回の件はすぐ片付くんだろうけど敢えてしないんだろうな
キングにも言えるけど
32: 名無し1号さん
タルタロスすら恐れるアブソリューティアンのボスってどんな奴なんだろうか?
33: 名無し1号さん
東地セブン良すぎん?想像以上にハマり役でビビってる
34: 名無し1号さん
ラストはアブソリューティアンと和解してあのお方と対決とかかな
35: 名無し1号さん
リブット回復してあげるのかと思ったらそのまま帰るノアさんはさぁ
37: 名無し1号さん
>リブット回復してあげるのかと思ったらそのまま帰るノアさんはさぁ
光の国の仲間達が助けてくれると絆を信じて託したんだぞ!
36: 名無し1号さん
やべーぞウルトロイドゼロだ!ってなった後ノアでて「あっ…」ってなった
38: 名無し1号さん
ジュネッスブルーの客演再登場回としては満点過ぎる…
興奮が収まらない
39: 名無し1号さん
お得意の不意打ち
ゼロがこれいったあとにタルタロス圧倒したのはめっちゃスカッとした
40: 名無し1号さん
あと物々しいBGMと共にわらわら湧いて出てくる兵士のシーンでなんか笑った
地味にあのシーン好きだ
41: 名無し1号さん
しかし最終回以後の孤門ネクサスってこの分だとめちゃくちゃ強いんだろうな
それこそ本編で4話かけて倒してたスペースビーストを5分くらいで倒してネクサスが1話完結路線に変更出来てしまうくらいに
42: 名無し1号さん
ウルトロイドゼロが取られた時空のセレブロの詰んだ感…
43: 名無し1号さん
敵から殴られてもびくともしないウインダムはさすがメタル星出身って感じだったな
44: 名無し1号さん
ジョーニアス&スコットほんと好き
やっぱ古谷さんのアフレコいいなぁ
45: 名無し1号さん
カプセル怪獣揃い踏みを見て
いつかセブンガーがここに混ざってる姿も見たくなった
46: 名無し1号さん
個人的にはウルトラフォースもしっかりタルタロスと戦えたり個別の撃破シーンあったの良かった
47: 名無し1号さん
>個人的にはウルトラフォースもしっかりタルタロスと戦えたり個別の撃破シーンあったの良かった
個別の撃破シーンがあるのとないのとじゃ全然印象変わるよね
48: 名無し1号さん
アストラMVPじゃね?今回のギャラファイの
49: 名無し1号さん
>アストラMVPじゃね?今回のギャラファイの
こっからレグロスとの再会もあるしな
50: 名無し1号さん
気配でザ・キングダム見つけたのは本当凄いわ
51: 名無し1号さん
すっげー今更だけどウルトロイドゼロがノアの相手させられたの人造繋がりか…
52: 名無し1号さん
協力関係終わり、敵同士なこれからは、今度決着つけよう
といいながらノアに言われたことを思い出すティターン
こいつ僕の中の好感度どんどんあげていきやがる
そして毎週好感度下げるディアボロ
53: 名無し1号さん
フルスペックだとノアにならずともネクサスであんなに強いのか…ってなった


ウルトラマンネクサス TV COMPLETE DVD-BOX
オススメブログ新着記事
- ギャラクシーファイト
>>438
実際、状況を鑑みてリブットと共闘、キングダムに戻った後もノアとの絡みを思い出すシーンが描かれてるのに、なぜそんなsage寄りの捉え方になるのか…?