919sKOZAQlL._RI_
(C Lucasfilm Ltd.
0: 名無し1号さん
親父と「未知との遭遇」の次に観に行った 「未知との…」と比べるとストーリーは単純明快お姫様救出劇だなあ とませた目で観ていたが、砂漠を走るスピーダーがオンボロだったり、戦闘機にウェザリングが施してあったり、プロップは当時新しい表現であり、魅力的だった






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【朗報】めっちゃクロノトリガーみたいなゲーム発売!!

【画像】この漫画のお兄さんの「さりげなさレベル100」がカッコ良すぎるwwww

ワイ「eスポーツの専門学校に進学したい」親「ゲームなんて暇つぶしのための道具やんけ」

アサシンクリード中盤ワイ「ガチ神ゲーやん、70点じゃなくて100点や!」

【朗報】声優の小倉唯ちゃん、かわいいダンスを披露wwww

ガンダム・ザ・バトルマスターの思い出

1: 名無し1号さん
初見、レーザーブレード(笑)がカッコいいと思った幼少期。
当時は、レーザーブレードも、ライトセーバーも、ビームサーベルも全部同じだったw
だからか、内容がむずかしくてストーリー理解できるようになったのが大分たってからだな。


36: 名無し1号さん
>>1
光の剣の元祖ね
何を連想するかで世代がわかる

ライトセイバー?
レーザーブレード?
ビームサーベル?
それともリボルケイン?!

2: 名無し1号さん
世界の三船のオビ=ワンも見てみたかった

3: 名無し1号さん
旧三部作はむしろジェダイ要素あんまり無いんですよねぇ…

4: 名無し1号さん
最初は父親の持ってたレーザーディスクで見たなぁ
トレンチに飛び込むカメラワークが大好きだった

5: 名無し1号さん
リアルタイムで観た世代と、遡って観た世代だと持つ印象が全く違うから難しいよな
若い人でも、はじめてのSFコンテンツが新たなる希望だった人と、そのほかSF映画やゲームを知った上で新たなる希望だった人とでも違うし。

あとハン・ショット・ファースト!

6: 名無し1号さん
1、2見て3公開前のBS一挙放送で見た気がする
子供ながらにライトサーベル?セーバー戦全然動かないやんとは思ったがそれ以外はデススターの破壊も気持ちよかったし古臭さは感じなかった
あと古い洋画の女優の基準がレイアだから普通に可愛いと思う

7: 名無し1号さん
その後足掛け40年以上にわたり展開する一大シリーズの嚆矢なわけだけど、
これ一本だけで一つのお話として綺麗に完結してるんだよね。
師匠キャラが因縁の宿敵に倒されるという苦い展開こそあれ、
お姫様を助けて敵の巨大要塞を破壊し反乱軍大勝利で幕、という。

その後のEp.5、6と併せてもまた一つのお話として成り立つし、
この辺の構成が絶妙。

8: 名無し1号さん
ハン・ソロの言い回しが好き
「さすがお姫様、臭くて鼻がモゲるぜ」とか

9: 名無し1号さん
EP1を劇場に観に行ったあと図書館でVHS借りて観た
ライトセーバーの起動時とかでかいドアの開け閉めの時に一瞬止まったようにカクッってなるのに小学性ながら時代を感じたな
ミニチュアとか合成とかはかなり凄いのにこういう部分はこれが限界だったのか…って感じで、古いとか拙く見えるとかじゃなく当時の特撮技術の一つのサンプルみたいな感じで観てたな

10: 名無し1号さん
吹き替えに人気俳優使ったはしりだったっけなぁ

11: 名無し1号さん
オビ=ワンわざとやられてルークの前から消えてどうすんねん。と思ってた小さい頃

12: 名無し1号さん
理 力

13: 名無し1号さん
自分は子供の頃に新三部作から観た世代だから急に映像古くなってビビった思い出
でも古臭さが気にならないくらいの王道冒険活劇でめっちゃ面白かった!!
アナキンの操縦の腕を知ってるからデススターよりもベイダーがファイターで迫ってくるシーンの方が絶望感あったなぁ…

23: 名無し1号さん
>>13
>アナキンの操縦の腕を知ってるからデススターよりもベイダーがファイターで迫ってくるシーンの方が絶望感あったなぁ…

新三部作から観た世代からだとそういう印象になるというのがなんだか予想外だけど納得
俺は昭和世代だけど、ぶっちゃけタイファイターの見た目からして速くて強いイメージがないから危機感なんてなかったなあ
このころのベーダーも凄腕パイロットなんてイメージはまるでなかったし

14: 名無し1号さん
グリードを撃ち殺した時のハンソロの首の動きは何回観ても笑ってしまう
1650323235675
(C) Lucasfilm Ltd.

30: 名無し1号さん
>>14
ハン・ソロ公開記念でテレビ放送したときにこのシーンカットされたからソロの見どころシーンカットしてどうすんねんって思った。

15: 名無し1号さん
オビワン「Hello there」

アソーカ&ボカターン「えっ…誰このおじいちゃん…」

16: 名無し1号さん
ラーズ夫妻が黒焦げになってたのは結構生々しくて衝撃だった

17: 名無し1号さん
何度でも見直したい名作中の名作だな
Ep1~3を見た後、反乱者達を見た後、ローグワン見た後、ハン・ソロ見た後、オビ=ワン見た後、新設定が加わる度にEP4が自動的にアップデートされるんで何度でも新鮮味をもって楽しめる
新作のキャシアン・アンドー見た後も当然ローグワン→Ep4のはしごよ

18: 名無し1号さん
色々直すのは構わんがオリジナル版も見る手段残しといて欲しいよなー
オリジナル版を高画質で見れる人はフィルムを所持してるレベルのファンだけってのがね…
民生機で一番綺麗に見れるオリジナル版はLDソフトだもんな

19: 名無し1号さん
EP4、当時の無印「スターウォーズ」のインパクトは凄かった。
SFXとかVFXとか銘打たれて、「特撮」じゃなく、特殊撮影、特殊効果がブームになったなんて、今ではちょっと信じられないもんなぁ。

今でもモーションコントロールカメラの事、つい「ダイクストラ・フレックス」って口走りそうになるヒト、正直に手を挙げて!

ノシ

20: 名無し1号さん
ハンがグリードを射殺するシーンだけは元に戻してほしい。ドキュメンタリーの「ピープルVSジョージ・ルーカス」でこの場面巡ってファンが激怒してるの当然。物凄く不自然になってるもの💧

21: 名無し1号さん
親に連れられて映画館で見た初めての映画がコレ。子供心にもルークが全然ライトセイバーで戦わないのが不満で不満で………目の前で師匠が殺されてるのにベイダーに直接敵討ちせず終わるから当時幼稚園児の俺の頭ずっと???だった。

22: 名無し1号さん
「スターウォーズ」関連の映像を初めてみたのは「金曜スペシャル」だったな
ミレニアムファルコンとタイファイターの宇宙戦闘シーンが流れたけどスピード感に感心したね
でも同じ金スペ内で「一方日本でもかつてSF映画を作ってた云々」というナレーションで「地球防衛軍」のフィルムを流したときの方が感激したな
当時東宝特撮映画の旧作の映像をテレビで見られるのなんてかなりレアだったから

24: 名無し1号さん
すっごい大団円で終わってたから
続編見てすっごい厳しい事になってるのに面食らった

25: 名無し1号さん
あの頃からハリウッドの大作映画は経費節約のためイギリスで撮影することが多くなったから、各作品にまたがって出演している俳優たちが多くいて、「あ、この人見たことある」ってことが増えたね
東宝や東映の作品ならしょっちゅう起こることが洋画でも増えた
ピーター・カッシングは言わずもがなだし、デススター攻撃で一番最初にやられたパイロット役のウィリアム・フットキンズがティム・バートン版「バットマン」で汚職刑事で出てきて「あ、この人見た」ってなった
ちなみに「バットマン」の冒頭で強盗に遭う旅行者一家の父親もデススター攻撃のレッドスリーの人らしい

26: 名無し1号さん
気が強いを通り越して口が悪いレイア

27: 名無し1号さん
SEが素晴らしい映画

28: 名無し1号さん
トウは立ってるけど3人の青春群像劇みたいなノーテンキな明るさが、ハードな舞台設定を救っていた。とくにハンソロ。スターウォーズはハンソロの魅力で成り立ってる。だから1.2.3はツラかった。

29: 名無し1号さん
制作当時は誰もヒットすると思ってなくて、
監督のルーカスすらそう思ってたって
話が色々と興味深い。

公開すると予想外の超ヒットして、
けなされるのを恐れてハワイに引き籠ってたルーカスに
それを伝えに来たのがスピルバーグってエピソードも好き。

33: 名無し1号さん
>>29
ほんですっかり上機嫌になったルーカスがスピルバーグとこんな映画作りたいと語って、その後実現したのがあのインディ・ジョーンズね

31: 名無し1号さん
今だと映画公開順より時系列順で見る人が多いかな?

35: 名無し1号さん
タトゥーインてチュニジアロケだったんだよね
ルークの家とかまだ残ってるらしい

37: 名無し1号さん
デス・スターに乗り込んだ下りで、C3-POが管制室?にいる時に入ってきたトルーパーが入口に頭ぶつけるシーンがまんま残されてるのに笑ったな、あの時代にもまだ現役のクローン・トルーパーが居たんだね
お陰でジャンゴ・フェットもエピソード2で頭ぶつけるシーンが作られてた

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事