1: 名無し1号さん
有名人が演じたライダースレ
とりあえず元から有名な人限定で

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1372
引用元: may.2chan.net/b/res/1074126980.htm
食パンに塗る最強のアイテムといえば???お前らレッツ&ゴーでマグナム派?ソニック派?【悲報】『現代』が舞台のRPGが無い理由wwwwwwwww【画像】ワイ、今更エルデンリングのこいつに苦戦する【!?】ポケモンSV、ダブルバトルなのに一人だけ「シングルバトル」をしてしまうバグ発生www【悲報】ヤマノススメとかいう全60話の超大作アニメwww
2: 名無し1号さん
よくオファー受けましたね
って印象

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/928
3: 名無し1号さん
仮面ライダーだったら筆頭はベルデかな
4: 名無し1号さん
ライダーは毎年有名人使ってるよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=FA-5pcgYyN4&t=58s
5: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/208
6: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/25/
7: 名無し1号さん
たぶんカブト劇場版のコーカサス辺りからだと思う
お茶の間の誰もが知ってるレベルの有名人を劇場版ライダーに変身させるようになったのは
8: 名無し1号さん
牙王の渡辺さんの時に大物呼んできたなと思った
9: 名無し1号さん
脚本へのオーダーも含めて完璧過ぎる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2822
14: 名無し1号さん
>脚本へのオーダーも含めて完璧過ぎる
オタではないんだろうけど劇場版マジンガーZに曲提供したときはジム・マジンガ風のジャケCD出したり
いい形で関わってくれる人だなって思う
せいぜいリアタイでのライダー世代マジンガー世代というくらいでしかないだろうに
10: 名無し1号さん
伊藤英明「仮面ライダーの映画に出たいです。俺専用の仮面ライダー作ってください。あとフィギュアーツも作ってください」
11: 名無し1号さん
変身者が意外な人

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/102
12: 名無し1号さん
あいのすけ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/155
13: 名無し1号さん
最初からある程度知名度あった主役だと響鬼かね
15: 名無し1号さん
仮面ライダー純とダークゴースト(仙人)
16: 名無し1号さん
パパイヤ鈴木

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1975
17: 名無し1号さん
おやっさん枠というか若手の中に混ぜて演技経験ある人を起用するのは割とメジャーな手法になってるけど
変身までするのは映画ゲストが多いね
18: 名無し1号さん
レギュラーってだけなら山本リンダとか色々いるんだがなあ
19: 名無し1号さん
仮面ライダーブラックサン

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3504
32: 名無し1号さん
>仮面ライダーブラックサン
こっちも超売れっ子

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3505
20: 名無し1号さん
鎧武の時は逆に本人から打診されなかったらオファー取るのが難しいレベルになってた

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1174
21: 名無し1号さん
仮面ライダー3号の急オファーで主題歌まで歌ってくれたミッチー
23: 名無し1号さん
デビット響鬼
24: 名無し1号さん
ゴーストの映画見てたら沢村一樹が出てきてびびった記憶がある
25: 名無し1号さん
板尾は仮面ライダーフィフティーンになったぞ
26: 名無し1号さん
正露丸の人のイメージ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/24
28: 名無し1号さん
>正露丸の人のイメージ
上の沢村一樹とかもそうだけど特撮OBがサスペンスに行くように
サスペンスレギュラーが特撮ゲストに来てんのかなあ
きんにくんも科捜研出た後すぐにライダー出てたし
27: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/5
29: 名無し1号さん
この人もそうだったわ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/collections/36/43
34: 名無し1号さん
シゲさん(デストリーム)の話題で言えば
大泉洋にも昔オファー来てたらしいもんな
30: 名無し1号さん
吉川晃司は1話時点ですでに想定していたの?
偶々だとしたらナイス判断
31: 名無し1号さん
CHEMISTRYの名前は流石に知ってたけど顔をちゃんと認識したことなかったから「こんなイケメンだったんだ…」って驚いた

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/130
33: 名無し1号さん
今は変身するのに抵抗感ない俳優が多いんかな
前は恥ずかしいって人多かった
まあ演技を生業にするのに恥ずかしいってなんだよって話だけど
35: 名無し1号さん
2.5次元で有名な人達はこれからゾロゾロ来るんじゃないのか
キューンの人とかそうらしいし
36: 名無し1号さん
若い頃は忙しかったり恥ずかしいとか理由があったと思うけど
良い感じに歳取ってからオファー通る人も居るもんな
37: 名無し1号さん
ブラックサンは変身シーンを絶対演じたいからってオファー受けたもんな
38: 名無し1号さん
チラミのやましげさんはレギュラー出演してたメダロットやテニプリやラジオのSCHOOL OF LOCKなんかで今のアラサーアラフォー辺りには声だけでも馴染み深い人は多いと思う
39: 名無し1号さん
いつの間にか一流俳優がライダーだらけになってる
40: 名無し1号さん
割とホイホイ大物出てくるけどやっぱり各々いつかヒーローになってみたい願望あったりしてのことなんだろうか
41: 名無し1号さん
>割とホイホイ大物出てくるけどやっぱり各々いつかヒーローになってみたい願望あったりしてのことなんだろうか
福さんとかまさにそれだよね
42: 名無し1号さん
実際自分だけが変身するライダーを用意されたら心が動く人はいるかもしれない


劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer コレクターズパック [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- シン仮面ライダー
クウガのオダギリジョーと響鬼の細川茂樹