1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/783543379.htm
2: 名無し1号さん
ウルトラQの放送年は1966年
東京オリンピックの2年後...
東京オリンピックの2年後...
33: 名無し1号さん
>東京オリンピックの2年後...
そのオリンピックも予定より2年後開催…
そのオリンピックも予定より2年後開催…
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
来週ケムールだから話のテンション差が凄そう
5: 名無し1号さん
>来週ケムールだから話のテンション差が凄そう
辻本監督だからウルトラ楽しみだ
辻本監督だからウルトラ楽しみだ
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
ウルトラQをリアルタイムで見た奴は流石にいないか
8: 名無し1号さん
>ウルトラQをリアルタイムで見た奴は流石にいないか
前に見かけたような気もする
前に見かけたような気もする
14: 名無し1号さん
>ウルトラQをリアルタイムで見た奴は流石にいないか
いるわよここに一人
いるわよここに一人
9: 名無し1号さん
むしろリアルタイムで見たかったよQは
11: 名無し1号さん
>むしろリアルタイムで見たかったよQは
多分円谷チャンネルで配信するんじゃないか?
多分円谷チャンネルで配信するんじゃないか?
10: 名無し1号さん
白黒が怖さを誘うよなウルトラQ
リアルタイムなら白黒が当たり前だから感想違うのかな
リアルタイムなら白黒が当たり前だから感想違うのかな
12: 名無し1号さん
>白黒が怖さを誘うよなウルトラQ
>リアルタイムなら白黒が当たり前だから感想違うのかな
初代ゴジラとか大怪獣バランとか白黒特撮は不気味な雰囲気が出て楽しめる
>リアルタイムなら白黒が当たり前だから感想違うのかな
初代ゴジラとか大怪獣バランとか白黒特撮は不気味な雰囲気が出て楽しめる
13: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
ケムールと観覧車の関係は?
16: 名無し1号さん
>ケムールと観覧車の関係は?
来週あたりウルトラQのこの回を配信するだろうな
来週あたりウルトラQのこの回を配信するだろうな
17: 名無し1号さん
>来週あたりウルトラQのこの回を配信するだろうな
この回があったから小林昭二さんがムラマツキャップ役に抜擢されたんだったか
この回があったから小林昭二さんがムラマツキャップ役に抜擢されたんだったか
18: 名無し1号さん
>この回があったから古谷敏さんがウルトラマン役に抜擢されたんだったか
19: 名無し1号さん
>>ケムールと観覧車の関係は?
>来週あたりウルトラQのこの回を配信するだろうな
でも以前のカネゴンの回の時はQをピックアップじゃなかったからなあ
>来週あたりウルトラQのこの回を配信するだろうな
でも以前のカネゴンの回の時はQをピックアップじゃなかったからなあ
20: 名無し1号さん
>ケムールと観覧車の関係は?
ものすごく簡単に言うと
観覧車がケムールを倒した
ものすごく簡単に言うと
観覧車がケムールを倒した
24: 名無し1号さん
>観覧車がケムールを倒した
倒したのは東京タワーだよ
倒したのは東京タワーだよ
21: 名無し1号さん
ケムール人ってダークファンタジーでもあったよな?
22: 名無し1号さん
23: 名無し1号さん
>レキューム人だから別人だよ
虚無の扉
見たのに覚えてない…
虚無の扉
見たのに覚えてない…
25: 名無し1号さん
来週はとりあえずウルトラQの2020年の挑戦見ておいた方がいい感じでございます?
26: 名無し1号さん
>来週はとりあえずウルトラQの2020年の挑戦見ておいた方がいい感じでございます?
面白いから見といたほうが良いよ
面白いから見といたほうが良いよ
27: 名無し1号さん
>来週はとりあえずウルトラQの2020年の挑戦見ておいた方がいい感じでございます?
たぶん見といた方が理解度上がる話になる気がする
面白いよ
たぶん見といた方が理解度上がる話になる気がする
面白いよ
28: 名無し1号さん
ケムール人初登場からの爆走シーンは大好き
真似したくなる
真似したくなる
29: 名無し1号さん
どこで見れる?
31: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
配信してくれると思う挑戦
32: 名無し1号さん
2020年の挑戦は昔ウルトラシリーズ傑作選DVDみたいなので観てトラウマになったなあ
他が侵略者を撃てと狙われた街と怪獣総進撃だったからテイスト違いすぎて
他が侵略者を撃てと狙われた街と怪獣総進撃だったからテイスト違いすぎて
ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラQ UHD & MovieNEX(特典なし) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事