1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/739868688.htm
2: 名無し1号さん
誰もが知ってる
3: 名無し1号さん
妙に白いウルトラの戦士
This week's #WeeklyUltra is: Ultraman Joneus!
— ULTRAMAN Global (@TsuburayaGlobal) October 24, 2020
The strongest Ultra of U40, Joneus is one of eight Ultra warriors who can turn into giants with the power of a Star Symbol. He merged with Science Guard Party member Choichiro Hikari and fought off Heller’s invasion.#Countdown55th pic.twitter.com/vBnjOZISN4
4: 名無し1号さん
本当に最強の戦士じゃねえか
5: 名無し1号さん
GF2で大体の人が知っている人になりそう
6: 名無し1号さん
アニメなせいで規模のでかい相手とも戦わされる戦士
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
>タイタスより強い?
というかタイタスの故郷の星で一番強いのがスレ画
というかタイタスの故郷の星で一番強いのがスレ画
12: 名無し1号さん
>タイタスより強い?
設定身長でタイタスの1.5倍位でかいのでZ1話のゴメスとセブンガーくらいの体格差あるからな…
設定身長でタイタスの1.5倍位でかいのでZ1話のゴメスとセブンガーくらいの体格差あるからな…
9: 名無し1号さん
アニメだからってでかい奴とか複数いる奴とかと毎回戦っててめっちゃ大変だな…
10: 名無し1号さん
暫定ラスボスのタルタロスと普通に戦ってたな…
20: 名無し1号さん
>暫定ラスボスのタルタロスと普通に戦ってたな…
「個人的に好感持てた実写化」の一つにジョーニアスを挙げた2日後に実写ジョーニアスの完全新規映像解禁とか予想出来るか!!
— クロス (@shoot_drive) October 23, 2020
何が起きてるんだよウルトラ界隈!? pic.twitter.com/E0fTl57vNd
11: 名無し1号さん
初期の方の神秘的な感じの変身の仕方好き
13: 名無し1号さん
光の国のウルトラマン基準だとどのくらいのレベルなんだろう父くらいの位置?
14: 名無し1号さん
>光の国のウルトラマン基準だとどのくらいのレベルなんだろう父くらいの位置?
巨大変身できるウルトラ人8戦士のリーダーなのでゾフィとかマン兄さんくらいじゃないかな
U-40の指導者としてはまだ上に大賢者とかいるし
巨大変身できるウルトラ人8戦士のリーダーなのでゾフィとかマン兄さんくらいじゃないかな
U-40の指導者としてはまだ上に大賢者とかいるし
15: 名無し1号さん
タイタスの憧れの人だぞ
16: 名無し1号さん
強さ的にはM78におけるゾフィーやケンぐらいの立ち位置なのでU40の戦士にとっては雲の上の存在
17: 名無し1号さん
ジョーニアス1人で他のスター持ち勇者全員集合くらいの力量差
18: 名無し1号さん
ジョーニアスが復活したら速攻で形成逆転するくらい最強
19: 名無し1号さん
Netflixで見れてたのに結構前に配信終わって悲しい
21: 名無し1号さん
配信見てたけど、向こうでも伝説扱いなのはわかったけど微妙に人物像が分からないな…
22: 名無し1号さん
タルタロスボコボコにしててもまああんたほどの強者がやるのなら…って感じだからな…
23: 名無し1号さん
今回の最終決戦っぽいパーティはバランスパワースピード揃った前衛にベテラン戦士とヒーラーも居てすごい安定感あるね…
端っこの2人が出身地繋がりか!?
— オガサワラ ケンジ@普通特撮ゼロ (@kenji_ogantman0) October 23, 2020
共闘楽しみ!#ウルトラギャラクシーファイト#ウルトラマン#ウルトラマンジョーニアス pic.twitter.com/zWjAPRlh3b
24: 名無し1号さん
ゾフィーに並ぶ実力者
25: 名無し1号さん
体重80t
グリージョの3倍近く
グリージョの3倍近く
26: 名無し1号さん
現行主人公差し置いて最終局面に絡みそうな奴
27: 名無し1号さん
まぁタイタスの場合U40人なのにスターマーク使わなくても巨大化できるというアドバンテージもあるし…
28: 名無し1号さん
堕ちる前のトレギアと若タロウやスレ画とタイタスの共演とか
タイガで見たかったあれやこれやがギャラファイ2で拝めそうでほんと楽しみ
タイガで見たかったあれやこれやがギャラファイ2で拝めそうでほんと楽しみ
29: 名無し1号さん
こいつがいないと故郷の星が制圧されて
こいつが帰ってくると星間戦争規模の戦いだったのにわりとすぐ決着する程度にしかつよくない
こいつが帰ってくると星間戦争規模の戦いだったのにわりとすぐ決着する程度にしかつよくない
30: 名無し1号さん
当時のサンライズが総力を結集させたので凄まじく出来がいいし
長らく見る方法がなかったぐらいしか欠点がないんだよな
長らく見る方法がなかったぐらいしか欠点がないんだよな
31: 名無し1号さん
ダブルアストロビームとかやってくれんだろうか
32: 名無し1号さん
話は覚えてないのにソーセージのCMだけはしっかり覚えている
33: 名無し1号さん
寄生型なのに負担全部一人で請け負って宿主に心配されるからなこいつ
34: 名無し1号さん
公式で配信してた時見れなかったからhuluの見放題めっちゃありがたかった
35: 名無し1号さん
>公式で配信してた時見れなかったからhuluの見放題めっちゃありがたかった
結構な頻度でマルメ隊員はさぁ…ってなるなった
結構な頻度でマルメ隊員はさぁ…ってなるなった
37: 名無し1号さん
>結構な頻度でマルメ隊員はさぁ…ってなるなった
ゴマすりコネ入隊だからな…って思ったけど最終版の射撃能力だけ異様につよかったよね
ゴマすりコネ入隊だからな…って思ったけど最終版の射撃能力だけ異様につよかったよね
40: 名無し1号さん
>結構な頻度でマルメ隊員はさぁ…ってなるなった
怪獣隠してた子供に嘘ついたことを素直に謝ったりしてたし初期の方が人間が出来てた気がする…
怪獣隠してた子供に嘘ついたことを素直に謝ったりしてたし初期の方が人間が出来てた気がする…
36: 名無し1号さん
ウルトラいち女性の扱いが上手い
38: 名無し1号さん
そういや誰が声当てるんだろ
39: 名無し1号さん
>そういや誰が声当てるんだろ
去年のウルフェスやEXPO THE LIVEでも担当した金光宣明って人
渋くて合ってると思うよ
去年のウルフェスやEXPO THE LIVEでも担当した金光宣明って人
渋くて合ってると思うよ
41: 名無し1号さん
最終決戦で一時的にジョーニアスが分離した時
最初は「これウルトラマンに頼らず頑張るってこと以外に意味あるのかな…?」と思ってたけど最終的にヘラー軍団がジョーニアスの位置に翻弄されまくってて大戦果だった
最初は「これウルトラマンに頼らず頑張るってこと以外に意味あるのかな…?」と思ってたけど最終的にヘラー軍団がジョーニアスの位置に翻弄されまくってて大戦果だった
42: 名無し1号さん
最終回ED曲でジョーニアスとの別れやった後で2番でいつものED入る演出いいよね…
いつものEDも見納めの寂しさと最終回っぽい特別感がある
いつものEDも見納めの寂しさと最終回っぽい特別感がある
43: 名無し1号さん
スーパー戦艦出てきたあたりはめっちゃヤマトを感じる
44: 名無し1号さん
肝心なときにあいつは居ないみたいな展開何回もやるけどウルトラマンシリーズでは珍しいよね
45: 名無し1号さん
それなのにそれを自慢しようとせず
みんなのために戦える超一郎良いよね…
誇りに思う
みんなのために戦える超一郎良いよね…
誇りに思う
46: 名無し1号さん
>それなのにそれを自慢しようとせず
>みんなのために戦える超一郎良いよね…
>誇りに思う
最終回でもジョーニアスさんの意図をちゃんと理解してるのがいいよね…
>みんなのために戦える超一郎良いよね…
>誇りに思う
最終回でもジョーニアスさんの意図をちゃんと理解してるのがいいよね…
ウルトラマン ウルトラヒーローシリーズEX ウルトラマンジョーニアス
オススメブログ新着記事