1: 名無し1号さん
ファイズ
魂ブログ更新:10月31日(土)店頭でOpen your eyes for the next φ's!「S.I.C. 仮面ライダーファイズ」製品サンプルレビューhttps://t.co/R4O5BwYIwe#SICコロセウム 優勝記念アイテムがついに発売!製品版のプレイバリューを再び撮り下ろしで紹介です!#仮面ライダー555 #t_nations pic.twitter.com/wH12AzcvQo
— 魂ネイションズ公式/魂フィ (@t_features) October 28, 2020
引用元: https://may.2chan.net/b/res/787254135.htm
2: 名無し1号さん
なにこれかっこいい
3: 名無し1号さん
かっこいいな
4: 名無し1号さん
敢えてプロトタイプっぽく武装大型化してるらしい
5: 名無し1号さん
ここまでやるとブラスターいらなくねってなる
6: 名無し1号さん
>ここまでやるとブラスターいらなくねってなる
アクセルフォームになってるから10秒しか持たない
アイドリング状態でも30秒だ
アクセルフォームになってるから10秒しか持たない
アイドリング状態でも30秒だ
13: 名無し1号さん
>ここまでやるとブラスターいらなくねってなる
こっから武装が洗練される流れになるはず
こっから武装が洗練される流れになるはず
14: 名無し1号さん
>ここまでやるとブラスターいらなくねってなる
これはブラスターのプロトタイプなんすよ
これはブラスターのプロトタイプなんすよ
7: 名無し1号さん
ついにファイズにも「全部のせフォーム」の余波が… pic.twitter.com/H49PkvzaRf
— MORO MORO(モロモロ)@プリコネ始めました (@MOROMORO251) October 28, 2020
8: 名無し1号さん
こんな大型武器を埋まった学園でこそこそ作ってたのか
9: 名無し1号さん
妄想具現化って感じで良いね
11: 名無し1号さん
装甲開いてるけど色変わってないな
加速できなさそう
加速できなさそう
12: 名無し1号さん
フルメタルラング開いてコア露出してリミッター開放してるはずなのに
フォトンストリームが赤のままだから武装へのエネルギー供給のための形態とかかね
フォトンストリームが赤のままだから武装へのエネルギー供給のための形態とかかね
15: 名無し1号さん
「無双」ゲームで使ってみたい
16: 名無し1号さん
ここまでで『仮面ライダー555』ファン諸兄ならお気づきのとおり、
フルメタルラング展開ギミックはアクセルフォーム、
アタッシュケース中段が変形した大型ブラスターは
ブラスターフォームのイメージが活かされている。
のちに実戦投入される強化フォームの特徴をプロトタイプ的に
基本フォームに取り込むことで、ロボット系作品ではよく見られる
「社製プロダクトの開発系譜を読み解く視点」も楽しめる。
これも坂本洋一・KOMA両氏によるこだわりのひとつだ。
http://tamashiinations.blog.jp/archives/6145162.html
フルメタルラング展開ギミックはアクセルフォーム、
アタッシュケース中段が変形した大型ブラスターは
ブラスターフォームのイメージが活かされている。
のちに実戦投入される強化フォームの特徴をプロトタイプ的に
基本フォームに取り込むことで、ロボット系作品ではよく見られる
「社製プロダクトの開発系譜を読み解く視点」も楽しめる。
これも坂本洋一・KOMA両氏によるこだわりのひとつだ。
http://tamashiinations.blog.jp/archives/6145162.html
17: 名無し1号さん
18: 名無し1号さん
>フォーゼと同じ担当?
の2発目
の2発目
23: 名無し1号さん
>フォーゼと同じ担当?
コンペで優勝したからご褒美に好きなキャラやっていいよってことでの555
コンペで優勝したからご褒美に好きなキャラやっていいよってことでの555
19: 名無し1号さん
最近買ってないが
間接の脆さは改善された?
間接の脆さは改善された?
20: 名無し1号さん
>間接の脆さは改善された?
うん
うん
21: 名無し1号さん
かっこよすぎる…
22: 名無し1号さん
黒ファイズに胸部展開は嬉しいけどあってもどうするんだよ
と思ってたけどブラスター持たせれば全部乗せでっち上げられるのか
目からウロコだわ
と思ってたけどブラスター持たせれば全部乗せでっち上げられるのか
目からウロコだわ
24: 名無し1号さん
13200円ですって
25: 名無し1号さん
>13200円ですって
高くなったなぁ
高くなったなぁ
26: 名無し1号さん
このボリュームなら今どきの可動フィギュアとしたら安くすら感じるわ
27: 名無し1号さん
凄いほしいなこれは
28: 名無し1号さん
必ずオルフェノクを殺すという強い意志を感じる
29: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
巨大怪獣とでも戦うかのような武装やな
って映画でなんか怪獣おったな
って映画でなんか怪獣おったな
31: 名無し1号さん
このアレンジで巨大なジェットパック背負ったサイガとか見てみたい
カイザ辺りはサイドバッシャーと合体しても驚かんぞ
カイザ辺りはサイドバッシャーと合体しても驚かんぞ
32: 名無し1号さん
フォーゼの時も4人の中で断トツかっこよかったが
この人のセンス好きだわぁ
この人のセンス好きだわぁ
33: 名無し1号さん
え?これ新しく出るの?
ユーザーがパーツ寄せ集めて作ったとかじゃなく
ユーザーがパーツ寄せ集めて作ったとかじゃなく
34: 名無し1号さん
ハルクバスターみたいなゴツさてイイね
35: 名無し1号さん
バース・デイかな
36: 名無し1号さん
コンパクトに偽装してんのに本末転倒やな
37: 名無し1号さん
>コンパクトに偽装してんのに本末転倒やな
いつもの装備はいつもの装備でついてる模様
いつもの装備はいつもの装備でついてる模様
38: 名無し1号さん
プロトタイプファイズかいいね
俺こういうの好き
俺こういうの好き
44: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
とりあえず新しいシリーズのやつは龍騎とフォーゼ買ってみようかなと思いながら結構経つんだけど
555も出ることだしそろそろSICに手を出してみようかなあ
555も出ることだしそろそろSICに手を出してみようかなあ
40: 名無し1号さん
好みだったからフォーゼは買った
新龍騎もちょっと欲しい
新龍騎もちょっと欲しい
41: 名無し1号さん
ブラスターアクセルが見たい
42: 名無し1号さん
高岩さんがこれ見たら当時でも絶句しそう
これ着て動き回れと?
これ着て動き回れと?
43: 名無し1号さん
ジェットスライガーみたく派手に撃ちまくった後に予算の都合で派手に武装破壊されそう
S.I.C. 仮面ライダーファイズ 約190mm ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
みんな大好き全部乗せのテンコ盛り
オマチ!