0: 名無し1号さん
11月22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」。それにちなんで特撮で印象に残った仲の良い夫婦をあげよう。最近ので思い当たったのは、ゼロワンの不破さんとこのご両親とかかなあ。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
ジンガとアミリの夫婦かな。ホラーに堕ちた後もこの夫婦は仲が良かった
2: 名無し1号さん
ウルトラの父と母が真っ先に思い浮かんだ
42: 名無し1号さん
>>2
読み切り時のキン肉マンでは酔っぱらった勢いで浮気して子供までつくっちゃった
ウルトラの父。
読み切り時のキン肉マンでは酔っぱらった勢いで浮気して子供までつくっちゃった
ウルトラの父。
59: 名無し1号さん
>>42
流石に円谷プロから苦情が入ったので現在は使われていないと聞く
流石に円谷プロから苦情が入ったので現在は使われていないと聞く
3: 名無し1号さん
ボスとスワンさん
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
MUTO夫妻
16: 名無し1号さん
>>5
あまりのイチャつきっぷりにKOMでモザイクかけられたの草w一作目からこんな濃厚なラヴシーンぶっこむなんてギャレス君は業が深い
あまりのイチャつきっぷりにKOMでモザイクかけられたの草w一作目からこんな濃厚なラヴシーンぶっこむなんてギャレス君は業が深い
31: 名無し1号さん
>>5
なおアフターショックにてメスムートーは出産後にオスムートーを食べることが示唆されてたもよう
まあアフターショックはパラレルでムートーの設定が映画本編とかなり矛盾するから映画時空でも同じ設定なのかは不明だけど
なおアフターショックにてメスムートーは出産後にオスムートーを食べることが示唆されてたもよう
まあアフターショックはパラレルでムートーの設定が映画本編とかなり矛盾するから映画時空でも同じ設定なのかは不明だけど
6: 名無し1号さん
子供を守るために市街地に出てきた
レッドキング夫婦
レッドキング夫婦
10: 名無し1号さん
>>6
ああそうか、人間同士でなくてもいいんだな
怪獣なら真っ先に思い浮かぶのはシーモンスとシーゴラス夫妻だわ
ああそうか、人間同士でなくてもいいんだな
怪獣なら真っ先に思い浮かぶのはシーモンスとシーゴラス夫妻だわ
7: 名無し1号さん
名前で呼んで欲しい亜樹子とそれでも所長と呼ぶ照井のドタバタっぷり見てて尊い
26: 名無し1号さん
>>7
でも周囲の人間が名前で呼ぶのは面白くなかったみたいね
竜くんほんと素直じゃないんだからw
でも周囲の人間が名前で呼ぶのは面白くなかったみたいね
竜くんほんと素直じゃないんだからw
70: 名無し1号さん
>>7
風都探偵でも事情を知らないときめがびっくりしてたもんな。
本人は「結婚前からの癖で他の呼び方はピンとこないらしい」けどw
そして最近の話で「風都タワーには恩がある、俺が妻を持てたのはタワー花火大会のおかげだ」とサラッと言ってのけて翔太郎を唖然とさせてたな
風都探偵でも事情を知らないときめがびっくりしてたもんな。
本人は「結婚前からの癖で他の呼び方はピンとこないらしい」けどw
そして最近の話で「風都タワーには恩がある、俺が妻を持てたのはタワー花火大会のおかげだ」とサラッと言ってのけて翔太郎を唖然とさせてたな
8: 名無し1号さん
夫婦になるどころか作中では妙な新設定をぶっ込まれて別れる羽目になったんだけど
メビウスの客演で再会したときにもお互い愛おしそうにしていた星司さんと夕子さんの姿にグっときた
メビウスの客演で再会したときにもお互い愛おしそうにしていた星司さんと夕子さんの姿にグっときた
14: 名無し1号さん
>>8
メビウスの映画のほうではパラレルワールドで夫婦になってパン屋やってたね。
メビウスの映画のほうではパラレルワールドで夫婦になってパン屋やってたね。
24: 名無し1号さん
>>14
そしてハヤタとフジも夫婦(家業は自転車屋:レオでの客演から)、
その二人の娘がレナ(吉本さんは黒部さんの実娘)でダイゴの嫁だという
虚実取り混ぜた姻戚関係。
そしてハヤタとフジも夫婦(家業は自転車屋:レオでの客演から)、
その二人の娘がレナ(吉本さんは黒部さんの実娘)でダイゴの嫁だという
虚実取り混ぜた姻戚関係。
9: 名無し1号さん
グリフォーザーとラミィだな。
61: 名無し1号さん
11: 名無し1号さん
キングトータスとクイントータスかな、怪獣なら。
13: 名無し1号さん
753とかヒカル先生とか劇中で結婚までこぎつけた連中はもれなくおしどり夫婦と認めよう
グリフォーザーとかブルドントとか、敵組織でも愛する心はあるんだからいいもんだ
なぁジェラシット
グリフォーザーとかブルドントとか、敵組織でも愛する心はあるんだからいいもんだ
なぁジェラシット
18: 名無し1号さん
>>13
グリフォーザー喋れるようになった第一声が「戦に女は不要だ。女は家に帰って洗濯でもしていろ」で子供心にひでえwとか思って見てたけど今思えばラミィ気遣っての発言なんだろうなと思う。あの時点で身重だった可能性もあるし
グリフォーザー喋れるようになった第一声が「戦に女は不要だ。女は家に帰って洗濯でもしていろ」で子供心にひでえwとか思って見てたけど今思えばラミィ気遣っての発言なんだろうなと思う。あの時点で身重だった可能性もあるし
23: 名無し1号さん
>>13
「お母さんは必ず幸せにします!!」
「お母さんは必ず幸せにします!!」
48: 名無し1号さん
>>23
ラストで奥さんの妊娠を匂わせるやり取りがあったけど、根本的に種族が違うので子供ができるのか疑問だ。
ラストで奥さんの妊娠を匂わせるやり取りがあったけど、根本的に種族が違うので子供ができるのか疑問だ。
15: 名無し1号さん
アマゾンズ外伝蛍火にでてきたオシドリ(?)アマゾン
夫婦仲良くさらってきた子供を「育て」たり旦那が命がけで奥さん逃がそうとしたりとまさにオシドリ夫婦
でもあの夫婦見てるとやっぱアマゾンは駆除するしかないなと思いました(真顔)
夫婦仲良くさらってきた子供を「育て」たり旦那が命がけで奥さん逃がそうとしたりとまさにオシドリ夫婦
でもあの夫婦見てるとやっぱアマゾンは駆除するしかないなと思いました(真顔)
17: 名無し1号さん
本編後だけど進ノ介と霧子かな
19: 名無し1号さん
カイザーブルドントとマルチーワ姫はホントにラブラブ夫婦だったな
20: 名無し1号さん
檀正宗・櫻子夫妻
絶版おじさんのキャラクターが強いけど想い出の中の二人はちゃんと笑顔だったし、黎斗に対して「彼女の命を弄ぶことは許さない」と発言したりと、悲しい結末になったとはいえ夫婦としての二人は素敵な関係性だったんだと思う
絶版おじさんのキャラクターが強いけど想い出の中の二人はちゃんと笑顔だったし、黎斗に対して「彼女の命を弄ぶことは許さない」と発言したりと、悲しい結末になったとはいえ夫婦としての二人は素敵な関係性だったんだと思う
21: 名無し1号さん
小津勇・深雪夫妻。
天空聖者と人間と言う種族の違いその他諸々を乗り越えて5人もの子供を設けたのだからその熱愛ぶりは推して知るべし。
最終的に家族そろって暮らせるようになり先ずはめでたし。
次女が嫁に行ったり末っ子があちこち飛び回るようにはなったけど。
天空聖者と人間と言う種族の違いその他諸々を乗り越えて5人もの子供を設けたのだからその熱愛ぶりは推して知るべし。
最終的に家族そろって暮らせるようになり先ずはめでたし。
次女が嫁に行ったり末っ子があちこち飛び回るようにはなったけど。
22: 名無し1号さん
25: 名無し1号さん
>>22
「大姑のマジエル様にいびられてるんだにゃー」
「大姑のマジエル様にいびられてるんだにゃー」
28: 名無し1号さん
ここで言うのもアレだけども、園咲琉兵衛のラストシーンの「踊ろう母さん…あの日のように…!」がとても印象に残ってる。狂わなければ、あの夫婦も幸せに暮らせたのだろうか……
32: 名無し1号さん
オラディン王とマバユイネ王妃。
色々と愛情深い方々だし討伐にも連れ立って行くくらいだからそりゃあ仲が良いのだろう。
今や王は魔進王妃は冠になってしまったが、
そんなことは大して問題にしないんだろうな。
色々と愛情深い方々だし討伐にも連れ立って行くくらいだからそりゃあ仲が良いのだろう。
今や王は魔進王妃は冠になってしまったが、
そんなことは大して問題にしないんだろうな。
73: 名無し1号さん
>>32
杉田さんも相手が桑島さんなら、大喜びでしょうな。
杉田さんも相手が桑島さんなら、大喜びでしょうな。
33: 名無し1号さん
KOMだとゴジラとモスラがオシドリ夫婦になってたな
KOMモスラは定期的に記憶を継承したまま体が生まれ変わるって設定からすると合法ロリ嫁……
KOMモスラは定期的に記憶を継承したまま体が生まれ変わるって設定からすると合法ロリ嫁……
35: 名無し1号さん
付き合ったばかりだけどグリスでの氷室と沙和さんのラブラブぶりを見ると結婚しても良い夫婦になれそう
36: 名無し1号さん
ジェットマンの竜と香かな。きっと良い夫婦になってるんだろうなぁ
47: 名無し1号さん
>>36
子供の名前は凱だもんな。(東映ヒーロー図鑑VoL2より)
子供の名前は凱だもんな。(東映ヒーロー図鑑VoL2より)
37: 名無し1号さん
EP2時点のアナキンとパドメ
この頃はイチャイチャしながら一緒に戦ってたのに…
この頃はイチャイチャしながら一緒に戦ってたのに…
38: 名無し1号さん
ベンゼン星人とレディベンゼン星人の夫婦
ゼアスに負けた旦那の仇討ち(生きている)の為にウルトラマンシャドーを差し向ける
なお娘のB-G-RLレディベンゼン・ドーターはゼアスの息子と仲が良いらしい
ゼアスに負けた旦那の仇討ち(生きている)の為にウルトラマンシャドーを差し向ける
なお娘のB-G-RLレディベンゼン・ドーターはゼアスの息子と仲が良いらしい
39: 名無し1号さん
音也と真夜
短い間だったが、心が通じ合った日々を送ったことだろう
……でもよく考えたら彼らの関係は不倫になるのか?
短い間だったが、心が通じ合った日々を送ったことだろう
……でもよく考えたら彼らの関係は不倫になるのか?
40: 名無し1号さん
アバレンジャーの三条幸人と今中笑里かな?
最終回で怪しかったのがゴーカイジヤーでキチンと回収されたのが良かった。 まぁ、アイムは気の毒だったけどw
最終回で怪しかったのがゴーカイジヤーでキチンと回収されたのが良かった。 まぁ、アイムは気の毒だったけどw
43: 名無し1号さん
藤宮と玲子はいいカップルだなとか思ってたら、後に本当に夫婦になったと聞いてびっくり
44: 名無し1号さん
ケータイ捜査官7の網島ケイタの両親だな
45: 名無し1号さん
夫婦になってからは描かれてないけど、キャップとペギーはきっとめちゃくちゃおしどり夫婦になってたんだろうなぁ
46: 名無し1号さん
MATの伊吹隊長とその奥さん
50: 名無し1号さん
獣拳の使い手で元スケバン総長だったが夫婦仲はいいゲキレンの真咲美希室長。
不良少女の過去を娘のなつめは知らなかったが旦那は承知で結婚したんだろうな
不良少女の過去を娘のなつめは知らなかったが旦那は承知で結婚したんだろうな
52: 名無し1号さん
マシン帝国バラノイアのバッカスフンドとヒステリア
なんだかんだで夫婦の<絆>は本物だった
なんだかんだで夫婦の<絆>は本物だった
53: 名無し1号さん
仮面ライダー羽撃鬼と奥さん
女房と結婚した際に鬼の力を二度と使わないと誓っていたが実は、畑仕事の合間に鬼の修行を密かに行っていた事が女房にばれており、女房に促されるかたちで復帰した
女房と結婚した際に鬼の力を二度と使わないと誓っていたが実は、畑仕事の合間に鬼の修行を密かに行っていた事が女房にばれており、女房に促されるかたちで復帰した
54: 名無し1号さん
鯨大王と珊瑚女王
56: 名無し1号さん
MCUでのオーディンとフリッガは凄い熟年おしどり夫婦感あったな。夫婦歴何年だったのだろう……
58: 名無し1号さん
仮面ライダーブラックRXの佐原夫妻
65: 名無し1号さん
ブルースワットの路線変更は悲しかったが、ハルとゲドンの夫婦はなぜか印象に残ってる
66: 名無し1号さん
色々と、本当に色々とあり過ぎたアスカとマホロ。
特にマホロは子供番組にあるまじき目にすらあった。
最終話で娘のミコトを連れダイノアースへ帰ってゆく二人の前途に幸あれと祈らずにいられない。
特にマホロは子供番組にあるまじき目にすらあった。
最終話で娘のミコトを連れダイノアースへ帰ってゆく二人の前途に幸あれと祈らずにいられない。
67: 名無し1号さん
74: 名無し1号さん
ライゴウ夫婦
タカ派の危険な嫌な奴かと思ってたけど、奥さんとのやりとりでガラッと印象が変わった。本当に守るべきもののある人なんだと思ったし、奥さんと二人のときに雰囲気が柔らかくなるのもちょっとジンとしてしまった。あの奥さんはライゴウの素顔や良いところをたくさん知ってて慈しみあってるんだろうなとも思った。
短いシーンだけど、お二人の演技力もあってか尊い…
タカ派の危険な嫌な奴かと思ってたけど、奥さんとのやりとりでガラッと印象が変わった。本当に守るべきもののある人なんだと思ったし、奥さんと二人のときに雰囲気が柔らかくなるのもちょっとジンとしてしまった。あの奥さんはライゴウの素顔や良いところをたくさん知ってて慈しみあってるんだろうなとも思った。
短いシーンだけど、お二人の演技力もあってか尊い…
75: 名無し1号さん
ピム博士とジャネット。
多くの人々を守るために戦った結果、引き裂かれてしまったが、再会できたのはえがったえがった。
多くの人々を守るために戦った結果、引き裂かれてしまったが、再会できたのはえがったえがった。
76: 名無し1号さん
オーブのナターシャと日本人の旦那さんは仲睦まじい夫婦だったそうな
S.H.Figuarts 仮面ライダーバルカン アサルトウルフ
オススメブログ新着記事