0: 名無し1号さん

まだウルトラ警備隊に入隊していない私服のダンがセブンに変身する時に
ジャンプしたらウルトラアイが何処からか飛んで来て変身したシーンが印象にあり、
ウルトラアイを懐から出して変身する通常パターンもいいけどウルトラアイが
飛んで来るのもいいかなと思った






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
ちゃんと本編を視聴するまで「湖の秘密」が1話だと勘違いしてたわ


56: 名無し1号さん
>>1
制作順では最初に撮影してるから、ある意味「湖の秘密」も1話


67: 名無し1号さん
>>1
スーファミのセブンのゲームでも1面はエレキングなんだよな
ウルトラマンのゲームはベムラーからだったけど

2: 名無し1号さん
一話の敵にしちゃクール星人のデザインは攻めてると思う


3: 名無し1号さん
雑誌とかの印象があったからか最初に使ったカプセル怪獣はミクラスだと思ってたら、ウインダムが出て来て驚いた記憶がある

4: 名無し1号さん
ポインターに危険を伝えたにしろ
風来坊の胡散臭い男をウルトラ警備隊基地に入れるって
ウルトラ警備隊のセキュリティって初回からザルだったなぁ

5: 名無し1号さん
変身しても巨大化しなかったり怪獣を操ったり、ウルトラマンとは違う新機軸作ろうって意欲を節々から感じる。

6: 名無し1号さん
隊員紹介のフルハシ隊員のシーンを観て「アラシ隊員?」と思ったなぁ

19: 名無し1号さん
>>6
森次さんが、「アラシ隊員と区別が付かないから、私なら出演を断る。」と言っていた。

7: 名無し1号さん
第1話のみ登場のレアキャラ、ヤナガワ参謀とボガード参謀。

54: 名無し1号さん
>>7
史上最大の侵略ってくらい一大事なんだから最終回に再登場して欲しかった

8: 名無し1号さん
そういえばオーブ本編のガイさんは「もしダンがウルトラ警備隊にスカウトされず風来坊を続けていたら」と言うコンセプトだったんだっけ。ダンもスカウトされてなかったらガイさんみたいに風来坊を続けてたのかな?誕生30周記念の時はカザモリに擬態しつつ風来坊になってたけど。反対にガイさんがダンみたいに渋川さん辺りにスカウトされてビートル隊に入隊してたらってのも見てみたかったかも


10: 名無し1号さん
>>8そして劇場版オーブで現代の風来坊、ガイさんと元祖風来坊のダンが共演、共闘してたな

9: 名無し1号さん
カットされたらしいけど、「ウルトラ警備隊7番目の隊員と言う事でウルトラセブン」と言う命名シーンがあったらしいね

28: 名無し1号さん
>>9
ホントなんでそんな重要なシーン、カットしちゃったんだろ?

30: 名無し1号さん
>>28やっぱり尺の都合とか?

37: 名無し1号さん
>>9
桑田次郎の漫画版ではそのシーン、ありますね
あれはシナリオ準拠だったのか

44: 名無し1号さん
>>9
おそらく、ウルトラホーク1号のメカ描写をじっくり見せる為とかだと思います

46: 名無し1号さん
>>9
カットされたとはいえ、作中でウルトラマンの命名の由来がハッキリしてる作品でもあるんだよね。
あとはダイナもだけど、どちらも主人公以外のキャラが名付け親。

11: 名無し1号さん
「君は一体何者なんだ!?」
「御覧の通りの風来坊ですよ」
「名前は!?」
「名前?…そう、モロボシダンとでもしときましょう」
「モロボシダン?」
ここのやり取りは印象に残ってる位好きだな

24: 名無し1号さん
>>11
しかし誰がどう考えても胡散臭い…

29: 名無し1号さん
>>11
「とでもしときましょう」の時点で偽名だってバレバレだからな。

しかし、この時のセブンって薩摩次郎を助けてから、どれくらい時間が経ってたんだろう。

58: 名無し1号さん
>>11
名前を聞かれて迷ったあげく、「…とでもしときましょうか」などと誰が聞いても怪しい返答する男

普通なら絶対警察に通報するよね

62: 名無し1号さん
>>58
っていうか目の前に警察いたけど

76: 名無し1号さん
>>58
いくらダンが怪しいヤツだからといって、いきなりポインターでガス攻撃をくらわす
隊員もどうかと思うが…

12: 名無し1号さん
どこからともなく飛んでくるとかカブトゼクターみたい

13: 名無し1号さん
「人類なんて、我々から見れば昆虫のようなモノだ」

正におまいう

15: 名無し1号さん
>>13
クール星の昆虫は人間みたいな姿説

14: 名無し1号さん
この時スカウトされてウルトラ警備隊に入隊したダンが、後にMACの隊長になった際にゲンをスカウトして入隊させるんだよな。MACの隊長になれたのもウルトラ警備隊員時代の功績だろうし

16: 名無し1号さん
ナレ「アンヌ隊員、年齢・・・いやこりゃ失礼・・・」

45: 名無し1号さん
>>16
これは、満田監督の半自叙伝で語られていた

73: 名無し1号さん
>>16
隊員紹介の場面。
何故か頭の中で、ヤマナカがサングラス外して「やぁ」が入ってきてしまう

17: 名無し1号さん
ウルトラホーク1号の分離合体に衝撃を受けたな


38: 名無し1号さん
>>17
前番組キャプテンウルトラのシュピーゲル号がウルトラホーク1号と同じ3分割する分離合体メカ

59: 名無し1号さん
>>17
ウルトラホーク今見てもカッコいい、旧スウェーデン空軍の戦闘機サーブドラケンそっくりなんだよね

18: 名無し1号さん
いっちばん最初の『地球は狙われている』っていうナレーターがすげぇ好き

20: 名無し1号さん
クール星人の円盤に色を付けるのは見事だが、民間人が人質になっているから攻撃してはいけない。

21: 名無し1号さん
桑田次郎版、ウルトラセブンではクール星人は複数いて、一応動きがあった。

22: 名無し1号さん
真偽は不明だが、ウインダムをセブンと勘違いした人がいるとかいないとか。

27: 名無し1号さん
>>22
STORY0だと激しい戦闘の末疲労し、意識も朦朧としているウルトラマンがウインダムの影をセブンと見間違える場面があったな

42: 名無し1号さん
>>22
カプセル怪獣で勝たれてしまってはセブンの活躍につながらないからしゃーないのだ
が、「毎回使いどころを間違うのはどうなんだ?」と思いながら視聴していたガキの頃。

69: 名無し1号さん
>>42
円谷プロに戻った、飯島監督が「(カプセル怪獣は)誰もやりたがらない。」と言っていた。

78: 名無し1号さん
>>42
せめて、

巨大怪獣→カプセル怪獣が対応
宇宙人→セブンが対応
円盤→ウルトラ警備隊が対応

と応戦分担がきっちり出来てれば、カプセル怪獣ももっと活躍出来ただろうに、本当に残念。

23: 名無し1号さん
初代ウルトラマンから続けて見てたから、正直戦闘が少なくて最初は退屈に感じたけど「ウルトラセブン」の楽しみ方を理解した後の2周目は1話からすごく面白かった。

25: 名無し1号さん
「名前、そう、モロボシ・ダンとでもしておきましょう」

「諸君、紹介しよう、モロボシ・ダンくんだ」

いや、ソレどう考えても偽名ですよね?

53: 名無し1号さん
>>25
本当は正式に入隊する前にポインターの運転手から見習い隊員そして正式隊員になるダンのサクセスストーリーを構想してたらしいけど、当時森次氏は運転免許を持っていなかった…

26: 名無し1号さん
一話から基地のモニターを乗っ取られるウルトラ警備隊

31: 名無し1号さん
フルハシ隊員はまさか後にウルトラ警備隊の隊長、そして地球防衛軍の参謀にまで昇進するとは1話の時点では思わなかったなぁ。ダンも後にMACアジア本部ステーションの隊長になるとは思わなかったけど

32: 名無し1号さん
クール星人がクソ弱い。瞬殺

40: 名無し1号さん
>>32SEVENXに登場したほとんどの星人や怪獣達も弱体化してるセブンに瞬殺される位弱かったけど、思えばクール星人の時点でセブンは星人を瞬殺してたな…

49: 名無し1号さん
>>32
そのぶん円盤はけっこう強かった

50: 名無し1号さん
>>32
余りにも瞬殺すぎてあれよりも早く倒された敵っていないらしいな

51: 名無し1号さん
>>50
約4秒らしいからね、確かに他にいないわな

70: 名無し1号さん
>>51
唐沢なをきさんも、これで終わり?とイラストを描いていた

33: 名無し1号さん
アンヌ「ここが私の部屋、メディカル・センターよ・・・ウルトラ警備隊のために、キズまで負って闘ってくれたお礼に、何かプレゼントしたいわ。あなたが一番好きなものは、なぁに?」
ダン「地球!」

脚本にあったこれがカットされたのも地味におしい

63: 名無し1号さん
>>33
そのせいで「あなたの地球」が唐突に・・・。

72: 名無し1号さん
>>33
>ダン「地球!」

ある意味『地球は(優しい宇宙人に)狙われている』

34: 名無し1号さん
新ヒーロー番組の初回の敵を瞬殺するってなかなか攻めた構成だよね。

35: 名無し1号さん
戦闘シーンが短いながら、アイスラッガーとかエメリウム光線とか最低限の技全部使ってるから、1話の掴みとしては成功例だよね

48: 名無し1号さん
>>35
エメリウム光線はAタイプ、Bタイプが両方使用されたんだよね。

36: 名無し1号さん
お助け怪獣としてのカプセル怪獣の設定におおぅ!となったのとウインダムのデザインがメチャかっこよかった
○○、頼むぞと言ってダンを真似てで河原でモノを投げてた子供の頃の思い出

39: 名無し1号さん
「モロボシダンとでもしておきましょうか」などと名乗る怪しさMAXの風来坊が、
地球防衛軍の精鋭部隊・ウルトラ警備隊に速攻入隊←なろうじゃん。

……とか、今なら言われているのかなぁ。

41: 名無し1号さん
姿を隠して一方的に攻撃出来ているうちは嵩にかかって煽りまくって来るけど、
いざ懐に入り込まれると全く成す術がない。

そんな侵略者像も今思えば新鮮だったかも。

43: 名無し1号さん
ポインターのバリアが使用されるのこの回だけだっけ?

47: 名無し1号さん
射撃のソガ → わかる
分析のアマギ → わかる
怪力のフルハシ → は?

52: 名無し1号さん
>>47
フルハシ紹介の際に後ろでバーベル持ち上げているセブンスーツアクターの上西氏。

60: 名無し1号さん
>>47
レインボーマン

火の化身→火の力で敵を倒す

水の化身→水の力で敵を倒す

月の化身→ナイフで刺されても死なない(は?)

この意味不明さよりはるかにマシだと

71: 名無し1号さん
>>60
月の化身、ダッシュ1が稲妻を落とした時は格好良かった。

55: 名無し1号さん
ドラマの『私が愛したウルトラセブン』で、この「姿なき挑戦者」の試写をスタッフで見るシーンがあって、映像の出来にはしゃぐその他スタッフを尻目に、たしか…脚本家の上原さん(金城さんだったかもしれない)が微妙な表情をしてて、「こういうセブンをやりたいわけじゃないんだよな…」って表情で観てるシーンが印象に残ってる。

ドラマはもちろんフィクションだけど、視聴した子供心に、現実のウルトラマンの裏側に色々あるんだなって刻まれた思い出

57: 名無し1号さん
これ制作順だと5番目なんだよね
モノの本によると出演者が演技や世界観に慣れてきた頃に1話を撮る方式だったとか

61: 名無し1号さん
「名前?うんそうねえ…モロボシ・ダンとでもしときましょうか…!(キリッ!)」

案の定、セブン第1話と言えばこのある意味名台詞をどうしてもクローズアップせざるをえないw

64: 名無し1号さん
最近放送開始した4K版の録画を子供と一緒に見てたらウインダム登場シーンで「あ!ヨウコ先輩!」って言い出した、もちろんわざとなんだけど

65: 名無し1号さん
モロボシダンがフルハシ、ソガ両隊員を後部座席に乗せてポインターを運転するシーンがあるけど、この時の森次さんはまだ運転免許を持っていないので代役の人が運転していた模様

66: 名無し1号さん
ウルトラセブンの代名詞ともいえるアイスラッガーで屠られた最初の獲物となったクール星人
頭(タコみたいに胴体の可能性もあるが)の上半分を横に斬られて死亡というのはシリーズでも珍しいパターンだったりする
見た目は虫だけど知性は高いことが一目でわかるというのはすごいデザインだと思う

68: 名無し1号さん
クール星人はチブル星人エクセラーみたいにアーマーを装着して出てこないかなと思う
もしくはそのままでエックスのファントン星人的な主人公サイドのキモカワ系博士でとか

75: 名無し1号さん
>>68
チブル星人も浮遊型の非人間態、等身大セブンに瞬殺という共通点があるな。

74: 名無し1号さん
今の感覚だとキリヤマ隊長38歳にしては貫禄がありすぎる
10歳くらい年上だろうと

77: 名無し1号さん
マン兄さんも不審な対応だったけどハヤタ一人だけな上にハヤタと同化してるからまだ良い
こっちは人間の姿に擬態して複数人の前で不審者バリバリな発言してるからな・・・ゼットくんのこと笑えんな

Ultraseven: Complete Series [Blu-ray]







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。






オススメブログ新着記事