0: 名無し1号さん

この度スーパーミニプラでのバルジオンの発売を記念して、スーパー戦隊シリーズに登場した敵側のロボットについて語っていこう。






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
敵時代のガオハンターイービル。ジャスティスも好きだけど、こちらも好きだったな


2: 名無し1号さん
エンター専用機 メガゾードεが凄い好きなんだけど基本ピント来て貰えない…

25: 名無し1号さん
>>2
いやめっちゃ分かるぞ
エヴァ以後の巨大ロボット物のデザインを参考にしたんだな感のあるデザインで
俺も好き

57: 名無し1号さん
>>2
夏映画でもメガゾード軍団のリーダー格でバスターエースと一騎討ちを繰り広げたりとライバルメカとして優遇されていましたね。

3: 名無し1号さん
ウルカイザーが好きだな。あの魔導士感のある見た目がたまらん



4: 名無し1号さん
最終的に戦隊側になるけどデーボス軍の悪のプテライデンオーかな。正義仕様と悪仕様に分かれてるのが印象的だった

5: 名無し1号さん
ドーラタロス好き。あの高橋一生が乗って操縦したんだよなぁ

6: 名無し1号さん
カラクリキュウビ。まさかのビットには笑った

7: 名無し1号さん
ゴーバスタービートの海賊版、メガゾードδ
同じ設計図で造られたから兄弟機だが陣さんからただのモドキと酷評されてしまった

8: 名無し1号さん
空にそびえるボーゾックの城スーパーロボット バリンガーZ

9: 名無し1号さん
魔神ロボベロニカ、起動!(レバーくるくる)
人質とか使わずハンデなしならグレートイカロスとの戦力差はどんなもんだったんだろう
それでもベロニカのほうが強そうではあるが

49: 名無し1号さん
>>9
ロボットG2から開発し始めてどうしてこうなった感・・・

10: 名無し1号さん
毎度乗っ取られて味方を倒すことに定評のあるスモッグジョーキー
ザビューンが出てからはあまり出番が無くなってしまって悲しい

56: 名無し1号さん
>>10
見ろよこのキバ!ツメ!←おぉ…!
このチェーンソー!←………!?

あれただのロボじゃなくガルザが「おれが考えた最強のロボ」として造形に関わってるのすごくいいよね
それが憎き兄に似た小僧にパクられるのほんと

70: 名無し1号さん
>>56
そういや劇中で説明あったかも記憶にないけど、スモッグジョーキーてガルザが造ったの?
普通にオラディン王がデザインしたものと思ってたんだけど
他の魔進みたいにしゃべらないしキラメンタルではなくジャメンタルで動くとか、いろいろ謎だらけだけど

69: 名無し1号さん
>>10
ジョーキーの存在意義の一つはキラメイジャーに奪われて向こうのロボの部品になることだったから無理もないけどね。逆にいちいち敵味方行き来させるのも面倒だろうからザビューンを出したのではないかと思うし。

そしてザビューンが出てきた時に「これでガルザと一緒にキラメイジンにサンドバックにされるフラグ来たな」みたいに言われてたの思い出した


11: 名無し1号さん
ギアのマグネメガス。仮に正太がマグネ戦士の力を自由に出来てバイオマンの6人目の戦士になってたら、マグネメガスも奪うなりしてマグネ戦士専用ロボ兼バイオマンの2号ロボになってたりして…

12: 名無し1号さん
態々操縦席にフラビとウェンディ用のマークをそれぞれ描いてた、フラビジェンヌ・ロボとメガタガメマーク
細かいとこも手を抜かないような感じがして好き

13: 名無し1号さん
ギガボルトのデザ秀っぷりに悪ロボ=カッコイイの図式に気が付いてしまった幼少期

14: 名無し1号さん
元はデスガリアンが改造して誕生させたトウサイジュウオーだけど、ガオハンターやプテライデンオーみたいに悪バージョンと正義バージョンがなかったのは珍しかったな

15: 名無し1号さん
キラーオーも敵ロボとして扱っていいのかな。アバレキラーの叫び声と共に放たれる技がめちゃくちゃかっこよかった。それとバキケロ・ディメノコとパラサ・アンキロそれぞれの組み合わせでダブルコンバインしたのもこのキラーオーだけだったんだよね。

18: 名無し1号さん
>>15
爆竜必殺…デスコンバッション!!!
クールに喋ってたと思いきやいきなり叫ぶ仲代先生ほんとに好きです

26: 名無し1号さん
>>15
ヒレストライクなんて変な名前の技も仲代先生が叫ぶとなんかかっこよく聞こえる

16: 名無し1号さん
クライナーロボ。シュバルツ・モルク・ゼットの3人には専用機が用意されていたり、複数のクライナーロボが合体したりして印象的



59: 名無し1号さん
>>16
特にゼット用クライナーロボはキラキラ好きのゼットらしく白が基調なのでより際立つんだよな。しかも初登場は女帝になったグリッタ嬢の操縦でビルドダイオーとディーゼルオーの2体相手に完勝してたし。
グリッタの白いクライナーロボとシュバルツの黒いクライナーロボが並び立つところは絵になっていたな。

17: 名無し1号さん
正邪ありならギンガマンのギガライノス、ギガフェニックス、ギガバイタス
敵ロボとして登場してヒーロー側に目覚めるタイプのロボはこれが最初のはず

19: 名無し1号さん
プレシャスによりいろいろ替わった
クエスターロボ

20: 名無し1号さん
おそらく多くの人が海賊の海賊版っていうネタがやりたかっただけだろって思ったであろうニセゴーカイオー

21: 名無し1号さん
>>20
片手がフックになってたり片目が眼帯になってたりと意外と本家と差別化もできてて秀逸なデザインだなと個人的に思ってます。

22: 名無し1号さん
何の戦隊か忘れたが、確かクラシックの曲名が名前のロボがいたような…結構強いの。

23: 名無し1号さん
ジュウオウジャーのコンドルワイルド
キューブコンドルがエレファント、タイガーと動物合体した姿
コンドルがキューブゴリラのリデコなので実質ジュウオウワイルドのリデコである

24: 名無し1号さん
まずこのスーパー戦隊の敵ロボってカテゴライズそのものが好きだわ
巨大化した怪人vsロボよりも
敵も巨大ロボに乗ってきた方が収まりがいい
あと大概こういうの用意されるの終盤だったり幹部用メカだったりで
商品化されないのにデザインに気合入ってるのも多い
個人的にはボーゾックが使ってたランドズズーンが好き

27: 名無し1号さん
エゴス怪人ロボ「昔は御子の弟として大事にしてくれたもんだ」

51: 名無し1号さん
>>27
「弟」ってことは御子(エゴス怪人)が誕生してから
大慌てで建造してるってことだよね
エゴスの担当部署は毎回大変だろうなぁ・・・

28: 名無し1号さん
ハリケンジャーの、サーガインが搭乗してたメカタガメのマークⅠ・Ⅱ・Ⅲが1番好きだな。
アイアンマンみたいにどんどんバージョンアップしていくのが良い

37: 名無し1号さん
>>28
目的持って技術革新がはっきりわかるのいいよね
最終的にカラクリボールシステムまでものにするし

29: 名無し1号さん
この手の話題だとデカレンジャーが得意だよね。
巨大戦用の怪重機からイーガロイドやバーツロイドといった人型サイズのロボットまで色々取り揃えてる。
特に怪重機は誰でも操縦できるって言うのが、刑事ドラマの銃の売人とそれを買うチンピラぽかった。

30: 名無し1号さん
個人的に最初は敵とか悪側として登場するけど、最終的に戦隊側に就くタイプが好きだな。特にドラゴンシーザーみたいな後の追加戦士のロボが最初は敵として登場するパターンが好き

34: 名無し1号さん
グレートワルズとかいう見た目がヒロイックで戦闘力も申し分無しで、バカ息子専用機なのに素直に格好いいと思ってしまった
ちと胸の顔の主張が激しいけど後のグレートインサーンが更に主張が激しくなってたので相対的にあまり気にならなくなるという


36: 名無し1号さん
>>34
パパにもらったオモチャで七光り返上なんてできるわけないんだよなぁ…と思った(こなみ
「そんなものなくても戦える!」と突っ返すことなく、「感謝しますぞ!」とか言っちゃうのが殿下だ

52: 名無し1号さん
>>36
殿下は自分の能力が父に及んでいないのを自覚していたからね・・・
それにすら気づいていないようなら突っ返して強引に出撃しただろう

73: 名無し1号さん
>>34
あの時点ではアクドス・ギルがどんなキャラか全くわかってなかったので、最強ロボをわざわざ送ってきたのはバカ息子への最後通告なんやろなあ、と思った
「これで失敗したら・・・わかるな?」(脱出装置は作動しない)

まさかなんの捻りもなくただの親バカだったというのはベタすぎて逆に驚いたw

35: 名無し1号さん
ガオハンターイビル、轟雷神、キラーオー、この時期の戦隊の流行りを感じる

80: 名無し1号さん
>>35
俺もこの辺りが世代だからその影響でダークヒーローが好きになった

38: 名無し1号さん
ゴーグルファイブ序盤のファンコングやヒカリコングが好き
しかしすぐ怪人と同デザインのロボになってしまった…

75: 名無し1号さん
>>38
あの序盤のロボたち良かったよね
怪人とは全く別デザインで、見た目も個性的でかっこよかった
子供心にもマンネリ打破でおもしろいことやるんだなあと感心したが、わりと早く怪人と同デザインになっちゃったのは残念だった
今なら、予算的にやっぱり無理だったというのはわかる

39: 名無し1号さん
メサイアリブート本当好き
でもそれ以上にエピソードが熱すぎる
ロボ戦の応酬とか素面名乗りとかゴーバスターキングからライオーになって決死のシャットダウンしたりとか本当年内最後の回に相応しい回だった
というかゴーバスターズって最終回みたいな話三回ぐらいあるよな…

42: 名無し1号さん
タイムレンジャーのGゾード
ブイレックスのプロトタイプ的存在ということで、直立姿勢のゴジラスタイルなのも面白い

45: 名無し1号さん
デザインは文句無しにかっこいいバルジオンだけど
スーツの出来や反バイオ粒子砲のエフェクトがちょっと…
終盤の登場であんまりお金をかけられなかったんだろうか

46: 名無し1号さん
その名の通り巨大なのりしろ付録ロボなノリシロン

バッファローマンみたいな二本角のシルエットがカッコいい。増刊とかファイナルとかバリエーションもあったから尚印象に残る。あと初代の組み立て前に戻った瞬間何故か爆発という意味不明な最期もw

48: 名無し1号さん
>>46
それをドヤ顔で紹介するリッチハイカー教授がいい

53: 名無し1号さん
>>48
待て、リッチハイカー教授のはブレーキングだ

あれもまたストレートな怪獣ロボットなデザインで良いね。まんまウルトラセブンな技も使うしw

47: 名無し1号さん
そらノリシロンのインパクトよ。
宇宙ランドの編集者、悪い子のことよくわかってるわー。

58: 名無し1号さん
>>47
劇中でも巨大なノリを使って実際の雑誌の付録と同じ要領で組み立てるシーンもあって子供心に妙に親近感が湧いてワクワクした記憶。

50: 名無し1号さん
最強にして最後の敵メガゾードΩ
それまでの敵メガゾードのモノアイではなく片目モノクルの人型フェイスと全身火器だらけのボディが超イカす

55: 名無し1号さん
バクレンオー
最終的にヒーロー側に着くだろうと思ってたからまさか最後まで敵でいたとは驚いたが、それでも好きな敵ロボ

61: 名無し1号さん
デカレンジャーのゴッドパウンダー
ジャスミンが冷静さを失ってたこともあったけどデカレンジャーロボをマウントしてボコボコにする→ジャイロパルカンを撃とうとしたところを即座に潰す→変身解除されても殴るのを止めないの絶望感よ
パワレン版だとマウント→次のカットで変身解除したレンジャーが吹っ飛ぶという謎編集になってたけど

63: 名無し1号さん
デカレンの怪重機で唯一名前覚えたのはアサシン星人ジンギが使ったやつ。
ジンギ(CV 高山みなみ)が、あの声で「アルティメットイビル!」って思いっきり叫んでたからね。

64: 名無し1号さん
ギエンの自分と同じサイズのロボを作って圧縮冷凍のリバウンドを利用して巨大化させるという発想がすごいよね

66: 名無し1号さん
最強の悪のカラクリ巨人ガインガイン
カラクリボールシステムが導入された事で正に“悪のカラクリ巨人”感が強調されてるのが良い
また製作者を思わせる鎧武者風デザインと怒りの矢を武器に戦う姿もすこ

67: 名無し1号さん
>>66
一度天雷旋風神を倒したのもいい……!
暗黒究極剣技・巌流斬りのカッコよさよ……!!

68: 名無し1号さん
モライマーズロボ
色合いといい近年の敵ロボではぶっちぎりに
好きなデザインだし、映画にもミニプラにも出てるから
活躍の場も多くてすごく優遇されてる凄くいいロボ

71: 名無し1号さん
コピージャイアント。

ちょっと年季入ったファンは脳内に「かきーん!かきーん!かきーん!」ってSEが響くこと請け合い。

72: 名無し1号さん
ウルカイザーはロボ扱いでいいのかな?
敵ロボながらギミック豊富で楽しかったな

74: 名無し1号さん
TV本編ではすでに味方化してたがスピノダイオー。

キョウリュウジンのリデコだけどその凶悪な姿に加えこちらの獣電竜を無理やり強制カミツキ合体させてしまうという設定も実に悪そう。

76: 名無し1号さん
怪重機の代表格?デビルキャプチャー

最終的には6回も出たからな…手がハサミなのもあって他社の限りなきチャレンジ魂持ってる某宇宙忍者のようだw

77: 名無し1号さん
ジニス様のギフト。
個人的に戦隊敵ロボとしてはトップクラスに凶悪な代物だと思う。

79: 名無し1号さん
シリーズ初の敵ロボ、バッファロー怪人の弟ロボ
初ロボにして、でっかい角と剣という見た目からわかりやすく強そうでかっこいいw
毎週EDに出てるからすごく印象に残る
忘れられがちだけど、この見た目でも空を飛んで空中戦も披露した
今思うとエゴスロボて、後続の敵組織製ロボと比べても高性能すぎると思う

81: 名無し1号さん
実際にスーツが作られ、当時の児童雑誌には大々的に登場する事が予告されながらも
お蔵入りとなってしまったボーゾックの

「ご唱和ください <彼>の名を!バリンガーゼエエエト!! 」

82: 名無し1号さん
ドラゴンレンジャーの守護獣=ドラゴンシーザー
初登場時はジュウレンジャーの「敵ロボ」で街を盛大にぶっ壊した

超電子バイオマン コンプリート DVD-BOX (全51話, 1260分) 戦隊 特撮アニメ番組 [DVD] [Import]







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。






オススメブログ新着記事