1: 名無し1号さん
オイオイオイ
クウガ35話より⑤
— 鈴村展弘@公式アカウント (@suzu_n_official) January 18, 2021
ビートゴウラムによって芦ノ湖に突き飛ばされるジャラジ。
これは合成ではなく、ショックロープという伸びるロープで負荷を掛けて、離して飛ばすという技法。
飛距離を出す為に、かなりジャラジに負荷を掛けたので中身の小倉君は初めて自分の骨が軋む音を聞いたそうです(笑) pic.twitter.com/3uLacZbHIh
引用元: img.2chan.net/b/res/766723482.htm
2: 名無し1号さん
製作陣の聖なる泉枯れ果ててない?
3: 名無し1号さん
中身とか言うな
4: 名無し1号さん
>中身とか言うな
初めて自分の骨が軋む音を聞いたそうです(笑)
初めて自分の骨が軋む音を聞いたそうです(笑)
5: 名無し1号さん
血が出るまで殴られたり骨が軋んだり散々だな
6: 名無し1号さん
右上から左下の絵面がもうずるい
7: 名無し1号さん
え?かなり距離あったよね?
8: 名無し1号さん
撮影(ゲゲル)
9: 名無し1号さん
人って飛べるんだあ
10: 名無し1号さん
ちょっと待てこれ画像のとおりなら10mくらい吹っ飛んでないか
11: 名無し1号さん
あれCGじゃないの!?
本当に画像みたいな残像出る速度で吹っ飛んでたの!?
本当に画像みたいな残像出る速度で吹っ飛んでたの!?
12: 名無し1号さん
ジャラジはわるいやつだからな…
13: 名無し1号さん
左下の写真見る限り10mどころじゃないな…
14: 名無し1号さん
ガチで殴られて血糊かと思ったら本当に血を吐いていたのも小倉くんだ
15: 名無し1号さん
あのふわーって飛ぶのCGじゃないのか…
16: 名無し1号さん
着地は別撮りなんだろうけど恐怖しかねえ…
17: 名無し1号さん
あれ合成じゃないの…?
18: 名無し1号さん
良く分からんが巨大パチンコみたいなので人間飛ばした感じだろうか
19: 名無し1号さん
飛距離間違えて地面に激突とかしてたら危なかったんじゃ
20: 名無し1号さん
あのギャグみたいな飛び方本当にさせたの!?
21: 名無し1号さん
合成にしちゃ綺麗だなと思うし
この頃の合成は本当にわかるからな…
この頃の合成は本当にわかるからな…
22: 名無し1号さん
小倉くんってクウガに殴られたグロンギの人だっけ…
23: 名無し1号さん
>小倉くんってクウガに殴られたグロンギの人だっけ…
リュウタロスのアクターさんでもあるおぐらとしひろさん
リュウタロスのアクターさんでもあるおぐらとしひろさん
24: 名無し1号さん
最近はCG多過ぎって話もあるけどCGでいいよ!
25: 名無し1号さん
だから画面に映ってる血がスーアクのものって話自体は嘘なんだよね
まあリアル血飛沫上がってたらいくら当時でも流せないわな…
まあリアル血飛沫上がってたらいくら当時でも流せないわな…
クウガ35話より④
— 鈴村展弘@公式アカウント (@suzu_n_official) January 18, 2021
怒りが収まらないクウガがジャラジを殴る。
これはジャラジの顔に血糊弾着を着けて、クウガが殴ると同時に火薬を破裂させていた。
カットがかかり、ジャラジの面を取ると中の小倉君の口から血が出てて、仕掛けの血糊が着いたのかと思ったら富永のリアルパンチで普通に負傷してた(笑) pic.twitter.com/wQiC0fhBcO
26: 名無し1号さん
佃井さんの殺陣のキレッキレぶりと言い小倉さんといい…スタントマン畑の人は凄いな…
27: 名無し1号さん
咥えゴムパッチンを人間でやったような感じ?
30: 名無し1号さん
>咥えゴムパッチンを人間でやったような感じ?
骨が軋むまで引っ張って離した
飛んだ
骨が軋むまで引っ張って離した
飛んだ
28: 名無し1号さん
流石プロだ違うなあ…
29: 名無し1号さん
鈴村監督のぶっちゃけいつもエグい話が出るけどジャラジ回は輪をかけてひでえ!
31: 名無し1号さん
こんなフワーって飛んでるのに合成じゃないんだ…
33: 名無し1号さん
>こんなフワーって飛んでるのに合成じゃないんだ…
飛距離があるからゆっくりに見えるだけで速度はかなり出てる
飛距離があるからゆっくりに見えるだけで速度はかなり出てる
35: 名無し1号さん
>飛距離があるからゆっくりに見えるだけで速度はかなり出てる
ああなるほど…どんだけ飛んだんだ…
ああなるほど…どんだけ飛んだんだ…
32: 名無し1号さん
人って飛べるんだなぁ
34: 名無し1号さん
ああリントは変わったってそういう
36: 名無し1号さん
溶けるタクシーのために中古タクシー買ったとか
クウガ36話より②
— 鈴村展弘@公式アカウント (@suzu_n_official) January 19, 2021
ザザルのゲゲルが始動。
ザザルは自分のマニキュアと同じ色の乗り物の運転手を殺していくのだが、この時はまず中古のタクシーを買ってきて、その色に合わせてネイルをしました。
タクシーのイスとか溶かすので、買わざるを得なかったのですが、案外中古タクシーって実は安いんです。 pic.twitter.com/DMFlCwWUgA
イスの部分はエグってからシートの部分を焼いてます。硫酸に見えるのは水とローション。そこに四塩化という煙の出る薬品(現在は使用不可)を塗って演出してます。
— 鈴村展弘@公式アカウント (@suzu_n_official) January 19, 2021
37: 名無し1号さん
飛ばしたことでやばい音を聞いたとかじゃなくて引く時点で軋んだってことか…
38: 名無し1号さん
妙に長く飛んでいくと思っていたんだよ…
39: 名無し1号さん
アクターさんも仮面の下で泣いてたんだな…
40: 名無し1号さん
わかってるだけでも骨を軋まされたり本気で血が出るくらい殴られたり酷い目にあってるな
41: 名無し1号さん
まあ…小倉くんがいいなら…
42: 名無し1号さん
色々技術力が上がっても肉体は酷使されるんだな…
43: 名無し1号さん
逆にCGや合成が綺麗に出来るようになって
これ合成だろ?ってシーンが以外と生身で撮ってたりするなんてのはよくある話だ
これ合成だろ?ってシーンが以外と生身で撮ってたりするなんてのはよくある話だ
44: 名無し1号さん
45: 名無し1号さん
>紐が映ってないって事はこのゴウラムある位置より後ろを起点にしてすっ飛ばしてるんだよなコレ
紐そのものは合成で消してるってリプで答えてたよ
紐そのものは合成で消してるってリプで答えてたよ
46: 名無し1号さん
この時期の合成技術で吹っ飛ぶジャラジをやったら
スライド移動でスイーっと飛んでくシュールな画にしかならなっただろうしこうするしかなかったんだ
スライド移動でスイーっと飛んでくシュールな画にしかならなっただろうしこうするしかなかったんだ
47: 名無し1号さん
楽な特撮の現場なんてないよ
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダークウガトライチェイサー2000&装甲機ゴウラムセット
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
