1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/820717639.htm
2: 名無し1号さん
ちゃんとやってるから映画やらドラマやらができてるんでしょ
3: 名無し1号さん
オーディションだって大概イス以外なんもない所とかで演技して審査されるわけですし
4: 名無し1号さん
「あの辺に怪獣いるつもりで銃を構えてください」
「銃口を動かさないで身体だけ倒れてください」
とか無茶な指示されてキレる若き日のまむっさん
「銃口を動かさないで身体だけ倒れてください」
とか無茶な指示されてキレる若き日のまむっさん
5: 名無し1号さん
最近はバックを巨大なLEDテレビにしてそこに背景を写しながら撮る方法も出てきた
Uno de los anuncios más importantes de #lucasfilm. Van a construir nuevos #Stagecraft en Los Angeles, Londres y Australia. La revolución de The Mandalorian se expande por el mundo. pic.twitter.com/9r9NxeG2KT
— Fede Aikawa | 相川フェデリコ (@fedeaikawa) December 11, 2020
12: 名無し1号さん
>最近はバックを巨大なLEDテレビにしてそこに背景を写しながら撮る方法も出てきた
ご家庭で欲しいわそのテレビ
ご家庭で欲しいわそのテレビ
7: 名無し1号さん
トランスフォーマーは「え…そこCGじゃなかったの……?」みたいの結構あったな
10: 名無し1号さん
>トランスフォーマーは「え…そこCGじゃなかったの……?」みたいの結構あったな
ベイ「君にはあの爆撃の中を全力ダッシュしてもらう!」
ベイ「君にはあの爆撃の中を全力ダッシュしてもらう!」
11: 名無し1号さん
>ベイ「君にはあの爆撃の中を全力ダッシュしてもらう!」
なんか知らぬうちに手を怪我しているサム
なんか知らぬうちに手を怪我しているサム
8: 名無し1号さん
CG用の変なタイツを着た人等を見ながら真剣に役に入り込んで演技できるのは真面目に凄いと思う
13: 名無し1号さん
>CG用の変なタイツを着た人等を見ながら真剣に役に入り込んで演技できるのは真面目に凄いと思う
何もないよりは演技しやすいだろうなとは思う
何もないよりは演技しやすいだろうなとは思う
9: 名無し1号さん
リーマンと違って
高額なギャラや仕事への情熱があるんだから
それほど苦でもないだろう
高額なギャラや仕事への情熱があるんだから
それほど苦でもないだろう
14: 名無し1号さん
ガンダルフの人はめっちゃ苦痛だったって言ってたな
15: 名無し1号さん
ランペイジ
手前がジョージ
手前がジョージ
お猿のジョージの中の人であるジェイソン・リーズは、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のキングギドラの中の人でもある。 #ランペイジ pic.twitter.com/GBpdfBLAWh
— punchlow (@punchlow) February 29, 2020
16: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
今の俳優はそれができなかったら大作出れないもんな
演技力だけじゃなく脳内にシナリオ通りの状況を思い描く想像力も必要
演技力だけじゃなく脳内にシナリオ通りの状況を思い描く想像力も必要
18: 名無し1号さん
CG合成前提のグリーンバック演技とか役者冥利には尽きねーよなぁ…とは思う
19: 名無し1号さん
>CG合成前提のグリーンバック演技とか役者冥利には尽きねーよなぁ…とは思う
それが嫌なら舞台にでも行けば?とか言われそう
それが嫌なら舞台にでも行けば?とか言われそう
34: 名無し1号さん
>CG合成前提のグリーンバック演技とか役者冥利には尽きねーよなぁ…とは思う
グリーンバック全盛のスターウォーズや指輪物語の頃はあまりに環境が空虚で役者のメンタルが軽く病むレベルだった事も
その反省があってかまたセット組みに力入れたり背景にスクリーン置いたり雰囲気作ろうという気概が戻って来たけど
グリーンバック全盛のスターウォーズや指輪物語の頃はあまりに環境が空虚で役者のメンタルが軽く病むレベルだった事も
その反省があってかまたセット組みに力入れたり背景にスクリーン置いたり雰囲気作ろうという気概が戻って来たけど
20: 名無し1号さん
ひとり芝居とかエチュードとか相手もセットもないとこで演じたりするのも元々そんな珍しい事じゃないだろ
21: 名無し1号さん
っていうか実物セットが無いと気分盛り上がりませんなんて言い出す方が舐めてるだろ
22: 名無し1号さん
>っていうか実物セットが無いと気分盛り上がりませんなんて言い出す方が舐めてるだろ
プロと素人の境界線だね
プロと素人の境界線だね
23: 名無し1号さん
普段の稽古は何もない場所でやってるんだから本番でもできるでしょ
24: 名無し1号さん
そのうち究極役者も居ないのも出てくるんだろうか…
25: 名無し1号さん
レディプレイヤーワンとかカオスだな
26: 名無し1号さん
エチュードもこなせないようでは役者は勤まらんし
27: 名無し1号さん
32: 名無し1号さん
>声優も絵ができてないこんな状態で演技せにゃならんことも多いから大変よね
試しに部屋で一人アフレコしてみた
まったく雰囲気出せないよ
試しに部屋で一人アフレコしてみた
まったく雰囲気出せないよ
28: 名無し1号さん
今やこの分野の第一人者のアンディ・サーキスさん
アベンジャーズに出て来るユリシーズ・クロウの中の人、アンディ・サーキスさんはインテリジェンスゴリラにも巨大ゴリラにも指輪強奪暗黒墜ちハゲとか怪獣王とか、もう兎に角なんにでもなれちゃうって言う素晴らしい演技力を持った方なんですよ pic.twitter.com/k6VMztOSI4
— 𝙺𝚢𝟶𝚗@ (@01satf) February 12, 2016
35: 名無し1号さん
>今やこの分野の第一人者のアンディ・サーキスさん
逆に普通に出てるのが珍しいんでブラックパンサーは見てて楽しかった
逆に普通に出てるのが珍しいんでブラックパンサーは見てて楽しかった
29: 名無し1号さん
こんな何もないとこで演技できるって今の俳優ってめっちゃレベル上がってんのかな
30: 名無し1号さん
ドラマのアローの俳優さんはグリーンバックの中でストレッチャーに乗って緑のテニスボールに遺言を託しながら自分が死ぬシーンを演じさせられたとかで
10年近くこの役やってきた主演にこの扱いってひどない?って愚痴ってた
10年近くこの役やってきた主演にこの扱いってひどない?って愚痴ってた
31: 名無し1号さん
ピクセルの撮影とかどうしたんだろ
33: 名無し1号さん
リーアム・ニーソンはグリーンバック撮影が嫌で
SWに出なかったとかなんとか
SWに出なかったとかなんとか
36: 名無し1号さん
ネタバレ常習犯だから何と戦ってるシーンなのか公開まで教えてもらえないままグリーンバックで戦闘アクションしてたトムホランド君すごい
38: 名無し1号さん
>ネタバレ常習犯だから何と戦ってるシーンなのか公開まで教えてもらえないままグリーンバックで戦闘アクションしてたトムホランド君すごい
よく演技できるな
よく演技できるな
39: 名無し1号さん
>>ネタバレ常習犯だから何と戦ってるシーンなのか公開まで教えてもらえないままグリーンバックで戦闘アクションしてたトムホランド君すごい
>よく演技できるな
ネタバレするから脚本渡してもらえず撮影当日の朝に君これからスタークの前で死ぬから演技考えといてって無茶振りされるトム
その後実際に監督を唸らせる演技を見せるトム
>よく演技できるな
ネタバレするから脚本渡してもらえず撮影当日の朝に君これからスタークの前で死ぬから演技考えといてって無茶振りされるトム
その後実際に監督を唸らせる演技を見せるトム
37: 名無し1号さん
カンバーバッチさん
実はドルマムゥの表情と台詞もやってる
実はドルマムゥの表情と台詞もやってる
40: 名無し1号さん
特撮ものだと怪獣が居る体で演技してて
あとからアフレコする時にやっと映像が出来て
「もっとああいう演技してれば」とか有るらしい
あとからアフレコする時にやっと映像が出来て
「もっとああいう演技してれば」とか有るらしい
41: 名無し1号さん
安上がりに見えて一番金かかるだろうな
今のハリウッドはわざわざ道路封鎖して撮影とかしないの?
今のハリウッドはわざわざ道路封鎖して撮影とかしないの?
42: 名無し1号さん
>安上がりに見えて一番金かかるだろうな
>今のハリウッドはわざわざ道路封鎖して撮影とかしないの?
もうここ2年はコロナの影響で外ロケもままならん
>今のハリウッドはわざわざ道路封鎖して撮影とかしないの?
もうここ2年はコロナの影響で外ロケもままならん
44: 名無し1号さん
デトロイトが今ゴーストタウンになってるから廃墟化した街の撮影場所として人気有るらしいね
43: 名無し1号さん
昔バットマンがビルから飛び降りて着地して歩くシーンをCGで作ったら
ハリウッド役者が俺らの仕事奪うのか!って大抗議して
着地するシーンはカットになったってやってたね
ハリウッド役者が俺らの仕事奪うのか!って大抗議して
着地するシーンはカットになったってやってたね
45: 名無し1号さん
背景全部ディスプレイにするマンダロリアンみたいなのは増えると思う
46: 名無し1号さん
役者は演技よりも体型維持するのが死ぬほどつらいだろあれ
47: 名無し1号さん
>役者は演技よりも体型維持するのが死ぬほどつらいだろあれ
寿命削ってる感じいいよねよくない
寿命削ってる感じいいよねよくない
— いるか原うい郎 (@imosyuei) July 10, 2017
48: 名無し1号さん
マニア界隈では大人気の役者
へそ曲がり男、てっきりフルCGだと思っててメイキングみたらちゃんと俳優が演じてるって分かってクソビビった
— オズボーン (@NotPanty) October 30, 2017
凄まじい体型だわ pic.twitter.com/CMDoj5vDU6
49: 名無し1号さん
>マニア界隈では大人気の役者
何かの病気で長身細身の人だっけ?
この人じゃないと出来ないキャラがあるから引っ張りだこと聞いたこと有る
何かの病気で長身細身の人だっけ?
この人じゃないと出来ないキャラがあるから引っ張りだこと聞いたこと有る
50: 名無し1号さん
>>マニア界隈では大人気の役者
>何かの病気で長身細身の人だっけ?
先天的な難病で高身長でがりがり
特徴的なクリチャー役にぴったりなわけか
>何かの病気で長身細身の人だっけ?
先天的な難病で高身長でがりがり
特徴的なクリチャー役にぴったりなわけか
52: 名無し1号さん
すげーカメラあるんだなあって知った動画
53: 名無し1号さん
こうもCGだらけだと今と昔じゃ役者に求められる演技のタイプが変わってそうだ
時代についていけなかった人も居るんだろうか…
時代についていけなかった人も居るんだろうか…
54: 名無し1号さん
>こうもCGだらけだと今と昔じゃ役者に求められる演技のタイプが変わってそうだ
>時代についていけなかった人も居るんだろうか…
活動写真から映画が登場した辺りはやり直しが出来る映像作品の演者は役者じゃないって
舞台役者からは低く見られてたりと技術の変化と役者の心情の変化は面白い
>時代についていけなかった人も居るんだろうか…
活動写真から映画が登場した辺りはやり直しが出来る映像作品の演者は役者じゃないって
舞台役者からは低く見られてたりと技術の変化と役者の心情の変化は面白い
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
