0: 名無し1号さん

ウルトラマンティガ関連だとダイナにも登場したり、ニュージェネレーションではファイブキングのパーツになったりと、平成ウルトラ怪獣のトップバッターらしく目立っているので、シリーズでのゴルザの活躍を振り返ってみたい






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
劇場版ティガの超古代の激戦の回想に大量に出てたな


27: 名無し1号さん
>>1
ティガ1話、18話の強化ゴルザ、ダイナに登場したゴルザ?は同一固体だったけど他のゴルザはもう残っていなかったんだろうか

2: 名無し1号さん
ヒビキ隊長と因縁があったりしたな

4: 名無し1号さん
>>2
ゴルザIIが歴代のゴルザで一番好きな個体だな。ティガの怪獣がダイナに登場してダイナとスーパーGUTSと戦ってるのが良かったな

23: 名無し1号さん
>>4
ティガ怪獣はちょこちょこ登場してはいたけど別の怪獣にやられたり夢オチだったりと戦うことほとんどなかったよな

49: 名無し1号さん
>>2
ウルトラマンの戦いの裏での悲劇をきちんと描写してたのは良かった。

3: 名無し1号さん
ファイブキングとトライキングの胴体担当だっけ。


62: 名無し1号さん
>>3
あとは顔も

5: 名無し1号さん
FE3でゴルザ使えたの嬉しかったなぁ。


6: 名無し1号さん
劇場版Xのゴーグファイヤーゴルザが印象に残ってるんだよね。ティガとではなく初代ウルトラマンが相手だったのは意外な組み合わせだったけど良かった。体を丸めて球体になってウルトラマンにアタックしてたな

33: 名無し1号さん
>>6
俺は客演とかでは本編とは違う敵と戦ってほしい派だから初代対ゴルザ、ティガ対アントラーの図式になったのはよかったわ

7: 名無し1号さん
確かXの1話最初デマーガではなくてゴルザを出す予定だったんだっけ?

64: 名無し1号さん
>>7
初回はやっぱオリジナル出さないといけないんだろうな
その作品のオープニングを務めその作品の代表怪獣になるかもしれないし

8: 名無し1号さん
多分リアタイで初めて見た怪獣でソフビも初めて買ってもらった怪獣
だからめっちゃ印象に残ってる。

9: 名無し1号さん
いつかまたメルバも再登場してゴルザとタッグを組んで戦ってほしい

10: 名無し1号さん
大怪獣バトル2話のゴモラ対ゴルザによる「古代怪獣対決」が良かった。終盤ケイトが操るゴルザも中々の強敵だった記憶がある

11: 名無し1号さん
エックスの映画に出たゴルザが今の所最後に出たゴルザなんだよな、トリガーにも出して欲しい

12: 名無し1号さん
映像作品ではメルバがあんまり出れなかったから印象薄いが
ソフビではメルバの方が定番に残りウルクロが始まるまでゴルザは絶版になっていた

36: 名無し1号さん
>>12
これはなんでなんだろね
オーソドックスなタイプの怪獣より他のタイプの怪獣をラインナップにしたかったのかな

13: 名無し1号さん
同じ超古代怪獣のガルラより出演多いのはやっぱり第1話で登場というネームバリューかな

14: 名無し1号さん
得意技の額から発射する超音波光線、あれは首から頭にかけての骨を振動させて音波を発生させているからその名前が付いたんだろうか

25: 名無し1号さん
>>14
いまいち超音波感のない超音波光線

いや、「超音波感」ってなんだよ、と聞かれても答えられないんだけど。

75: 名無し1号さん
>>25
いや分かる
同じく超音波を武器にする平成版ギャオスは口から発する超音波を収束させて光線にする事で“超音波の光線”である事を強調してたけど、ゴルザの超音波光線はそういった描写がないせいか単なる光線にしか見えないので超音波感が感じられない

15: 名無し1号さん
ウルトラアクトでは、ゴモラやレッドキングと違いプレバンだったな

多分アーツの方もそうなんだろ

16: 名無し1号さん
あのゴメスのオマージュ怪獣


17: 名無し1号さん
イーヴィルティガも超古代でゴルザと戦ったんだろうか?

21: 名無し1号さん
>>17
マジでイーヴィルティガの小説を出してほしい。

18: 名無し1号さん
ゴルザの逆襲で、脚本家の長谷川圭一さんが下を向いた姿で出演している。

19: 名無し1号さん
ティガ1話のメルバと共に巨人の石像の破壊シーンがインパクトがあったな

20: 名無し1号さん
ドリルメカって、マグマライザーを抜かすと、各作品で一回くらいしか登場していない。
ゴルザのお陰で、ティガではドリルメカが2回かな?活躍出来た。

22: 名無し1号さん
1話で取り逃がしたから2話で倒すのかと思ってたから、まさか18話で強化ゴルザとしてようやく再登場したのは意外だった

38: 名無し1号さん
>>22
スパンが長いよね…1話で倒して2代目とかならともかく

65: 名無し1号さん
>>38
ティガ放送当時小1だったからかうろ覚えで
てっきり両方倒して逆襲のは二代目か再生かとしばらく勘違いしてた

60: 名無し1号さん
>>22
しかも年明け最初の放送だったな。

24: 名無し1号さん
モンゴル平原初登場時、霧門岳出現時の地表を陥没させて、土を落としながら地底から姿を現す!
あの出現シークエンスがたまらん!

26: 名無し1号さん
ティガとウルトラギャラクシーで頭の大きさが違う怪獣 本来の予定だとギャラクシーの小顔らしいけど個人的にはティガの個体のサイズが好き。

29: 名無し1号さん
>>26
わかる!
微妙なバランスの違いなんだけど、ギャラクシー版はコレジャナイ感があった。でも、本当に微妙な差異だから造形の完全再現が難しいんだろうな。

多分違いとしては、ビオゴジとラドゴジの違いとか、ミレゴジと釈ゴジくらいの各部のバランスが違う程度の違いだろうし。

37: 名無し1号さん
>>26
自分は少数派かもしれないけど大怪獣バトル以降の造形のほうが好きだな

28: 名無し1号さん
遠近ともに攻撃手段があり隙がない。
遠→超音波熱線
中→ローリングアタック
近→尻尾と格闘
超獣といわれても違和感はないかも。超(古代怪)獣だし。
ヤプールさん今度はゴルザをベースにしたらウルトラマンに勝てるかも。

30: 名無し1号さん
かの伝説の番組「学校へ行こう!」に出演したことがある。


幼稚園に行きたくない男の子を励ます企画でダイゴ隊員と共に登場。
V6とTBSだから可能になった、子供にしてみれば夢のような企画。

32: 名無し1号さん
>>30
ティガ直撃世代にとっても夢のような企画だよな

39: 名無し1号さん
>>30
別の回でも、ダイゴ隊員が好きな、小さな女の子の為に、長野くんが隊員服姿で会いに行ったのを覚えている。

50: 名無し1号さん
>>30
めっちゃ喋ってたよね、あのゴルザ。

66: 名無し1号さん
>>30
ゴルザが敵役で登場したのかそれともゴルザも励ます側なのか…

31: 名無し1号さん
いつかゴモラと怪獣フュージョンしてくれないかなとは思う

40: 名無し1号さん
>>31
どんな怪獣になるんだろ?見てみたい。

41: 名無し1号さん
>>31
尻尾が切れても動く演出をしてほしい

34: 名無し1号さん
ゴルザはマンとジャック以外のスペシウム光線で倒された珍しい怪獣
しかし、いつも使っているソルジェント光線と発射ポーズがほとんど同じなので見分けがつきにくい(他にはギャビッシュ戦でスペシウム光線を使用している)

56: 名無し1号さん
>>34
他にはバッカクーン(ネオス)、天空魔(新世紀ウルトラマン伝説)ぐらいか?

67: 名無し1号さん
>>34
発射ポーズは同じだがシーザーが変わっているからそこまで困惑しないで済むと思うぞ

35: 名無し1号さん
X劇場版でのマン兄さんとのバトルは燃えたな。
光輪バリアから流れるようなスペシウム光線を受けて倒されるという。

42: 名無し1号さん
大怪獣バトルのゲームだと1弾から参戦し、レイキュバス、超コッヴとともに高レアが存在しなかったが能力が他の怪獣より高めになっており、DVD付属で再販もされたので入手しやすくお世話になった
7弾で数値的には上位互換のファイヤーゴルザが参戦したが、属性の有無やメルバとのタッグ技で差別化はされており、新必殺技のソニックヘッドバットも実装されたのでなかなか優遇されている

72: 名無し1号さん
>>42
ファイヤーゴルザの新技で「マグマパンチ」というのがあったがあれ良かったな

76: 名無し1号さん
>>42
ちょっとうろ覚えだが「ギンガS」にてファイヤーゴルザがビクトリーに強化超音波光線を撃ち込もうとしてたが(結局相討ちになったが)、あれ「ソニックヘッドバット」にも見えるな

43: 名無し1号さん
ティガ18話のゴルザ(強化)が一番好きだな
頭のサイズ感、カラー、戦闘の描写とか

44: 名無し1号さん
ガタノゾーアの眷属で、またザイゴーグも自らの分身としてゴーグファイヤーゴルザを使役している
そしてザイゴーグは身体の随所にグリムドとの共通点が見られる

なので実は全員がボルヘスを起源に持つ存在なのではないか、という説

63: 名無し1号さん
>>44
少なくともゴルザ関連ではガタノゾーアとザイゴーグに何らかの関係性があっても不思議じゃないね

45: 名無し1号さん
ゴルザさん、メルバさん、SUPER-C.O.Vさん

ファイブキングの素材はファイアーゴルザなのになんでゴルザはそのままでコッヴは超がついてるんだろう?

53: 名無し1号さん
>>45
ファイヤーゴルザの意匠がファイブキングにもあるからギンガSでのゴルザ呼びは脚本上のミスなんじゃない?
ゼットで使うにあたってメダルでは顔だけだとゴルザと区別がつかないからただのゴルザ扱いで定着しちゃったみたいな

46: 名無し1号さん
ゴルザ?のゴジラを意識したデザインアレンジは個人的に結構好き

47: 名無し1号さん
一時期、強化ゴルザ=ファイヤーゴルザだと思っていた時期があった

52: 名無し1号さん
>>47
正確には別物だという事だが、見た目がそのまんまだから未だにゴルザ(強化)=ファイヤーゴルザのイメージが拭いきれないんだよね

71: 名無し1号さん
>>52
違いはゴルザ(強化)の熱線が強化超音波光線に変化している、光線吸収能力が無くなっているとの事だけど、それじゃ単に能力が変化しただけのゴルザ(強化)な気もするが・・・

48: 名無し1号さん
トリガーでも出てくるのだろうか

51: 名無し1号さん
何かwikiサイトとかだと1話のゴルザがティガって叫んでるって書いてあんだけど、何回観てもそんな風には聞こえないんだよね…。
俺が聞こえないだけで、みんなティガって聞こえてんのかな…。
あと、これってどこ情報なのか知ってる人居る?

54: 名無し1号さん
ゴルザ(強化)との戦いがめっちゃ好きだな
パワータイプのデラシウム光流が通じない、からの格闘戦で吸収効果のある胸を中心にボコボコにしてマルチタイプに戻りゼペリオン光線で決めるのが熱かった

55: 名無し1号さん
デザイナーの丸山さんが最初こそは岩石模様の皮膚を古代怪獣らしさということで描いてたけど
後に邪神から創造された怪獣の共通する特徴として取り入れたの本当にいい
他の種と比べて異質だけど、その種だけが持っている共通する特徴というのが生物学的に心が震える

57: 名無し1号さん
>>55
身も蓋もない話すると岩石模様の穴の部分がスーツの覗き穴になってるんだけど違和感なくデザインに落とし込んでるのは上手い

58: 名無し1号さん
一部の玩具では上顎と下顎が同じように塗られちゃってるんですけど、ゴルザの顔をよく見ると、下顎に岩石状の装甲があって、上顎側(というより鼻から上の顔全体)が筋肉組織が剥き出し(?)みたいな色分けになってるんですよね。

普通、装甲をつけるなら上顎側につけたくなるような気がするので、それに気づいた時は斬新なデザインだな、と感じました。


59: 名無し1号さん
大怪獣バトル以降から顔がスッキリしちゃって目が妙に吊り目になったのが微妙だった思い出
初代の少し大きめな頭と何考えてるのか分からないような目が印象に残っててやっぱこれだなって思う

そろそろメルバも復活してくれると嬉しいな

61: 名無し1号さん
何気にSD個体のファイヤーゴルザが初だったんだよな、M87光線の単独での敵撃破は(残念ながら使用者はゾフィー本人ではなくギンガストリウムだったが)

68: 名無し1号さん
一話冒頭のカットシーンでダイゴとレナが「あの怪獣の名前はダイゴザウルス or レナザウルスにする」という言い合いをしてたので、ユザレのカプセルがなかったら「命名・ダイゴザウルス」になるところだったゴルザさん

69: 名無し1号さん
ダイナとゴルザの戦いはいつも熱血なダイナが怒りの気持ちをコントロールし冷静になった事で倒せたから、先輩(ティガ)の因縁の敵との戦いを通じてまた一歩成長したダイナの戦いとしても個人的に印象強い

77: 名無し1号さん
>>69
結局ゴルザを復活させたのは何者だったのだろうか?(スフィアの可能性が高いがあくまで推測だし)

70: 名無し1号さん
ゴーグファイヤーゴルザの球体状になるというまさかのアルマジロじみた新能力は斬新過ぎてインパクトが強い

73: 名無し1号さん
またTVシリーズ出てきたらテレスドンみたいに回転アタックしそう(小並)

74: 名無し1号さん
ゴルザの(顔以外)頭部全体と喉元を覆う鎧のような皮膚
正にゴルザの魅力を際立たせる特徴的な要素と言える

78: 名無し1号さん
よく考えたら映像作品中に通常のゴルザが登場したのって『ティガ』本編と大怪獣バトルの2回だけだね
他の登場はほとんどがファイヤーなどの強化された個体だし

80: 名無し1号さん
「大怪獣バトル」以降M78スペースのみならず「X」宇宙や「Z」宇宙などの地球にも登場するようになったゴルザ
ギャラクシークライシスなどでネオフロンティアスペースの(まだ生き残ってた)個体が他の宇宙に流れ着いたのかもしれんが、少なくとも「X」のはそうとは言い切れないな(現にゴルザの亜種を生み出せるザイゴーグやティガの石像の事もあるし)

ウルトラマン ウルトラ怪獣シリーズ25 ゴルザ







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事