1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/824515154.htm
2: 名無し1号さん
ウラキンとさよならしてリュウタデネブともさよならフラグ立てておいて
全員何事もなく回収した上ジークまで「なんか居たんで連れてきました」で参加させる気配りの達人力
全員何事もなく回収した上ジークまで「なんか居たんで連れてきました」で参加させる気配りの達人力
3: 名無し1号さん
最終回でイマジンズとお別れが一番すっきりしてよかった
6: 名無し1号さん
>最終回でイマジンズとお別れが一番すっきりしてよかった
皆とお別れして良太郎の顔アップで終わるのが本当良いよね
皆とお別れして良太郎の顔アップで終わるのが本当良いよね
10: 名無し1号さん
>>最終回でイマジンズとお別れが一番すっきりしてよかった
>皆とお別れして良太郎の顔アップで終わるのが本当良いよね
いつも終わる時と逆に回ってるんだよねあそこ
>皆とお別れして良太郎の顔アップで終わるのが本当良いよね
いつも終わる時と逆に回ってるんだよねあそこ
4: 名無し1号さん
最終回でモモタロスが良太郎に願い聞くの好きなんだよなぁ
5: 名無し1号さん
泣きながら拍手してたライダーの最終回はこれが最初で次はエグゼイドだ
7: 名無し1号さん
旅は続く!
いくらなんでも続きすぎだろ!
いくらなんでも続きすぎだろ!
9: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
モモタロスとか最初はかなりやばかったけど良太郎が手なづけたらなんか良いやつになった
11: 名無し1号さん
あの全員リレーは電王の最終回として完璧だと思う
12: 名無し1号さん
リレーする意味はよくわかんないけどリレーしたこと自体は電王らしさとしては完璧
13: 名無し1号さん
クライマックスでの俺「達」の必殺技といい上手いよね
14: 名無し1号さん
今見ると茶番だけど良太郎がライナーフォーム取得して
お別れが近いの察したモモが電車斬りの特訓に付き合いながらへっぴり腰に文句言うのとかまじ泣けるんすよ…
お別れが近いの察したモモが電車斬りの特訓に付き合いながらへっぴり腰に文句言うのとかまじ泣けるんすよ…
16: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
>決意のシングルアクションとか超好きだわ
>良太郎は別にモモタロスが死ぬことは大丈夫なのが凄いよ
>あの家族は覚悟決まりすぎだろ
死ぬために戦わせることはできないってのが何というか…責任感すげえよ
>良太郎は別にモモタロスが死ぬことは大丈夫なのが凄いよ
>あの家族は覚悟決まりすぎだろ
死ぬために戦わせることはできないってのが何というか…責任感すげえよ
15: 名無し1号さん
変身しそうでしなかったカイさん
17: 名無し1号さん
改めて思うけど佐藤健がいなかったらどうなってたんだろうな電王
18: 名無し1号さん
>改めて思うけど佐藤健がいなかったらどうなってたんだろうな電王
結果から見ると佐藤健じゃなきゃダメみたいな感じになるけど
一定以上の演技力があって不快感のないちゃんとした俳優だったら十分ヒットはしてたと思うよ
結果から見ると佐藤健じゃなきゃダメみたいな感じになるけど
一定以上の演技力があって不快感のないちゃんとした俳優だったら十分ヒットはしてたと思うよ
20: 名無し1号さん
終盤のお別れラッシュは毎週が辛かった
なんか大丈夫だった
なんか大丈夫だった
21: 名無し1号さん
>終盤のお別れラッシュは毎週が辛かった
>なんか大丈夫だった
ウラとキンが犠牲になるのは辛かったなんか生きてたけど
>なんか大丈夫だった
ウラとキンが犠牲になるのは辛かったなんか生きてたけど
22: 名無し1号さん
23: 名無し1号さん
テレビシリーズからの流れとしてはさらばで終わってる感じで他もムービー大戦とかの後日談的なものだし最終回は本当に真っ当に最終回だと思うよ
24: 名無し1号さん
25: 名無し1号さん
>仮面ライダーなのにゴレンジャーリスペクト!?ってのはあんまり突っ込まれない
初見は普通にゴレンジャーハリケーンと思ったし実況とかでも言われてた気がする
初見は普通にゴレンジャーハリケーンと思ったし実況とかでも言われてた気がする
26: 名無し1号さん
デネブと再会するゆうとの下りで毎回泣きそうになる
27: 名無し1号さん
>デネブと再会するゆうとの下りで毎回泣きそうになる
泣きそうなんじゃない
泣く
泣きそうなんじゃない
泣く
28: 名無し1号さん
俺誕生今東京でリバイバル上映されてるんだよな...
生まれて初めて都民に嫉妬したよ
生まれて初めて都民に嫉妬したよ
29: 名無し1号さん
>俺誕生今東京でリバイバル上映されてるんだよな...
>生まれて初めて都民に嫉妬したよ
マジで!?なんで…?
>生まれて初めて都民に嫉妬したよ
マジで!?なんで…?
31: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
俺誕生はアホみたいに強いガオウのかっこよさが見所
なんだよ4フォーム+ベガ倒すって
なんだよ4フォーム+ベガ倒すって
32: 名無し1号さん
>俺誕生はアホみたいに強いガオウのかっこよさが見所
>なんだよ4フォーム+ベガ倒すって
ベガを正面から倒したのってジオウトリニティ戦除けばガオウだけなんだよな...
>なんだよ4フォーム+ベガ倒すって
ベガを正面から倒したのってジオウトリニティ戦除けばガオウだけなんだよな...
35: 名無し1号さん
>>俺誕生はアホみたいに強いガオウのかっこよさが見所
>>なんだよ4フォーム+ベガ倒すって
>ベガを正面から倒したのってジオウトリニティ戦除けばガオウだけなんだよな...
ジオウの時ですら変身解除やダウンまで行かずにいつのまにかベガフェードアウトしてたからな
>>なんだよ4フォーム+ベガ倒すって
>ベガを正面から倒したのってジオウトリニティ戦除けばガオウだけなんだよな...
ジオウの時ですら変身解除やダウンまで行かずにいつのまにかベガフェードアウトしてたからな
33: 名無し1号さん
さらばで実質の最終回をやった
34: 名無し1号さん
テレビラストのお別れして別々の道行くけど気持ちは繋がってるってのも俺は好きだなあ
36: 名無し1号さん
さらばの時点で佐藤健のスケジュールいっぱいいっぱいだったし東映のスケジュール管理改善前とかだったと思うからイマジンたちだけでも話回せるようにしてそれでも面白いバランスになってるのは素直にすごいと思う
とりあえずイマジンズとオーナーいるだけでも安心感がある
とりあえずイマジンズとオーナーいるだけでも安心感がある
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

kinoko
が
しました