0: 名無し1号さん
後の路線変更を感じさせない1、2話は独立した大河ドラマの様だ 特にアップとカット割の多い殺陣は戦闘員のいない一対一をじっくり見せて今までにない迫力がある アマゾンが2本共獣人にとどめを刺さないが、その獣人を容赦なく残虐に処刑するゲドン、十面鬼の恐ろしさをよく表現していたと思う
(人間の血液を抜くシーンは今見ても恐ろしい)






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
パゴーによるアマゾンの改造シーンを観る限りだとギギの腕輪はクウガのアマダムみたいな代物だったのかな?って気になった


2: 名無し1号さん
マサヒコの子役は後にウルトラマンティガの23話に恐竜人類役でゲスト出演してたな

21: 名無し1号さん
>>2
後のアシタカ

3: 名無し1号さん
倉庫内でのアマゾンとマサヒコの出会いと「友達の合図」をやり合うシーンが微笑ましくて印象的で好きだな

28: 名無し1号さん
>>3
俺も大好き 2人とも演技が上手いよね
手でトモダチをやる時に ホワン…てSEが入るのも好き

33: 名無し1号さん
>>3
あのシーン子役がいる割には長回しで驚いた
アマゾンは台詞そんなにないけどね

4: 名無し1号さん
初めてアマゾンを見た時はまさか後年「アマゾンズ」と言うリメイク作品(作風とかは色々異なるけど)が出るとは思わなかったなぁ

22: 名無し1号さん
>>4
アマゾン自身も比較的早くBD・真骨彫アーツが発売されており優遇されている

5: 名無し1号さん
第1話のサブタイトルの感じが「水曜スペシャル」の川口浩探検隊のタイトルっぽいと思った

6: 名無し1号さん
マサヒコが異形の戦士アマゾンを「仮面ライダーみたいだ!」って言うとこが熱い
あの言葉でアマゾンもまた仮面ライダーになった

7: 名無し1号さん
1話のクモ獣人、2話のコウモリ獣人はアマゾンとの戦いで重症を負うけど、最期はアジトに逃げ帰って来て十面鬼によって処刑されてるから3話のカマキリ獣人でやっとアマゾンが大切断で敵怪人にトドメを刺したんだよね

49: 名無し1号さん
>>7
後の展開を考えると、十面鬼って獣人が十人ちょっとしかいないのに初っ端から処刑しまくった後先考えない最悪の上司だよな・・・

8: 名無し1号さん
ジューシャ(レディー)には甘く、獣人(野郎)には厳しい
それが十面鬼

9: 名無し1号さん
仮面「ライダー」なのに、2話の時点でまだ専用バイク(=ジャングラー)が登場してない点も当時としては異例

10: 名無し1号さん
先輩ライダーの客演は一切なし
獣人の造形
など後の仮面ライダーBLACKのプロトタイプとも言えそうな作品

18: 名無し1号さん
>>10
バイオな改造人間ということでもBLACKの源流
加えて、デザインはギルスの源流
更にはネットチェンジという大人の事情で短期放送期間となったのは、玩具販促という大人の事情でスーパー戦隊シリーズと放送開始時期をずらしたディケイドの源流っていうw

11: 名無し1号さん
次作の「仮面ライダーストロンガー」みたいに放送が4月開始の12月終了だったら山本大介の衣装もギリギリ夏服オンリーで済んだかもと思ったけど、クランクインが2月や3月だと夏服ではやはりまだ厳しいかな?

32: 名無し1号さん
>>11
序盤は冬の撮影でかなり無理があったらしい
それにしてもあの格好で終始アクションしてるのはすごいね 一瞬膝をつくのをためらったりしてるけど

12: 名無し1号さん
獣人の造形はキカイダーのダークロボットを連想したな

29: 名無し1号さん
>>12
殺陣を新しくする意味で全身をウレタンで覆った造形を採用したらしい

13: 名無し1号さん
十面鬼に埋まってる顔の1人が2号のスーツアクターやヨロイ元帥を演じた中村文弥さんと気付いた時は驚いたな

14: 名無し1号さん
アマゾンの一話で有名な事「青のり」

34: 名無し1号さん
>>14
焼きそば食ったらしい

15: 名無し1号さん
本体であるゴルゴスを1の顔の顔とし
2の顔
元TV局の司会者で爆弾をビルに仕掛け爆破、その自作自演した大量殺人事件を自身が請け負う番組で放送し喜んでいたらしい
3の顔
イギリスを荒らし回り人々を震え上がらせた大泥棒
4の顔
元ナチスの大幹部を務めた男。因みにゲドンの兄弟企業であるショッカーはナチス系組織である
5の顔
部下たちからも恐れられたアメリカンマフィアの大ボス
6の顔
第二次世界大戦で活躍したスパイ
7の顔
悪人からも嫌われていたという凄腕の殺し屋
8の顔
インチキ新興宗教「ゾンビー教」の牧師
9の顔
マッドサイエンティスト
10の顔
パリで起きたという、連続怪奇事件の真犯人。墓を暴いて死人を甦らせ(ゾンビ?)、人々を恐怖のどん底に叩き落とした。

↑なんか色々とツッコミどころがある連中だな

30: 名無し1号さん
>>15
みんな日本語達者だな

42: 名無し1号さん
>>15
タバコ吸ってる奴となんというか吃音気味な奴が印象深い

16: 名無し1号さん
初めてアマゾンのデザインを見た時はそれまでのライダー達とのデザインと違い過ぎて(複眼やマフラーがあるとは言え)、「仮面ライダーじゃなくて怪人みたい」と思った程だった。逆にアマゾンよりも怪人らしい見た目の筈のシンは初見で「仮面ライダー」だと認識出来たな

24: 名無し1号さん
>>16
実際「アマゾンの世界」で怪人と戦う彼を見て、ユウスケから「どっちも怪人に見える」なんて言われた

17: 名無し1号さん
OPの「アマゾンライダーここにあり」がメチャクチャカッコ良くて良い曲なんだよね

20: 名無し1号さん
>>17
1話・2話の時点では、まだ専用バイク=ジャングラーの存在が伏せられている

23: 名無し1号さん
>>17
OPの最後にナレーターによる「~は改造人間である」がないのも特徴

35: 名無し1号さん
>>17
1話はタイトルコールの後導入部をやってからOPが入るのが平成以降のライダーみたいで異色

41: 名無し1号さん
>>17
イントロが流用されまくるEDもいいぞ
アマゾン、ダ、ダ、ダ~♪

19: 名無し1号さん
確か貨物船に密航して密入国したんだっけな
出自は日本人だけど

36: 名無し1号さん
>>19
バナナパクってモリモリ食ってたな

25: 名無し1号さん
命をかけて誇りを守る<野獣>のように

37: 名無し1号さん
クモ獣人の糸に捕らえられた人間が干からびた様なメイクをしているのが怖かった

39: 名無し1号さん
初期のアマゾンの声、叫び声がケケーンケケーン!って奴だったのにビックリした

後から変わったってことは、評判悪かったんやろっなぁ

46: 名無し1号さん
>>39
ケケーンは岡崎氏がアフレコしてるのかな

40: 名無し1号さん
ベルトの意味ある?って思ったけど2話でロープが出てきてターザンやってたな 当時何かの本でロープになった真ん中の部分は薬草をすり潰すのに使うと言っていた割には2話の薬を作るシーンでは使われていない

43: 名無し1号さん
子供の頃はこういった人間社会に受け入れられないヒーローが好きだったみたい アニメだけどキャシャーンとか なんでわかってやらないんだよ!っていつも思っていた

44: 名無し1号さん
インパクトという面では昭和平成令和含めても屈指の一話二話だったように思う
これで「原点回帰」がコンセプトというんだから驚きだ

45: 名無し1号さん
>>44
照明の使い方が旧1号編を思わせるが、原点回帰というかむしろ新しいよね

47: 名無し1号さん
ナレーションがショッカー首領は驚いた

48: 名無し1号さん
序盤アマゾンに入っているのは戦隊レッドで有名な新堀和夫氏 首と手足が長くてアマゾンにピッタリ
後にまた中屋敷氏さんが演じたがやはりアマゾンは新堀さんのイメージだなあ

50: 名無し1号さん
変身の掛け声のアーマーゾーン!が音声バンクでそれまでのテンションと違和感 普通にアフレコじゃダメだったのかな

51: 名無し1号さん
病院に到着したアマゾンが窓ガラス割る物探す間にクモ獣人に殺された高坂教授。アマゾンがガラスブチ破って突入すれば救えた気がするけど裸だから無理か。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアマゾン (真骨彫製法) 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事