1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/865868972.htm
2: 名無し1号さん
面白いよねこれ
3: 名無し1号さん
>面白いよねこれ
面白いのもいいんだけどなんというかSWの世界観をすごく味わうことができた感じがしてすごい楽しかった
面白いのもいいんだけどなんというかSWの世界観をすごく味わうことができた感じがしてすごい楽しかった
4: 名無し1号さん
続編?来るらしいな
5: 名無し1号さん
ボバの特集番組が来てたけど改めて登場時間見ると少なすぎて笑った
『ボバ・フェットの伝説 アーマーに隠された素顔』#ディズニープラス で独占配信中‼#スターウォーズ 史上
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) November 13, 2021
最も有名な賞金稼ぎ #ボバフェット
彼の軌跡を振り返るオリジナル・ドキュメンタリー📺
12/29独占配信開始
『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』鑑賞前にチェックしよう✨ pic.twitter.com/G16RbKdIsq
6: 名無し1号さん
>ボバの特集番組が来てたけど改めて登場時間見ると少なすぎて笑った
スレ画でしらない武装がいっぱいでてきた…
スレ画でしらない武装がいっぱいでてきた…
8: 名無し1号さん
>ボバの特集番組が来てたけど改めて登場時間見ると少なすぎて笑った
本編だと初出のかっこよさがピークでEP6ではあーれー!ってサーラックの穴に落ちるからな…
本編だと初出のかっこよさがピークでEP6ではあーれー!ってサーラックの穴に落ちるからな…
7: 名無し1号さん
CWと反乱者達見てると更にお得!
9: 名無し1号さん
たまにベビーに精神操作されてない…?って思うけど最後は感動した
10: 名無し1号さん
すごい面白いんだけどスターウォーズの知識ゼロだと多分楽しめないから他人に勧めづらい
11: 名無し1号さん
>すごい面白いんだけどスターウォーズの知識ゼロだと多分楽しめないから他人に勧めづらい
1~6は見ておいてほしい…
1~6は見ておいてほしい…
12: 名無し1号さん
EDで流れるコンセプトアートみたいのがすごく良かったのでまとめとかあるなら欲しい
13: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
シーズン2はラストがよく話題になるけど最初の大物狩りの話めっちゃ好き
15: 名無し1号さん
>シーズン2はラストがよく話題になるけど最初の大物狩りの話めっちゃ好き
ウワーッ!ボバだ!
誰このおっさん!!
ウワーッ!ボバだ!
誰このおっさん!!
16: 名無し1号さん
>シーズン2はラストがよく話題になるけど最初の大物狩りの話めっちゃ好き
タスケンが味方とか前代未聞過ぎる
タスケンが味方とか前代未聞過ぎる
17: 名無し1号さん
正直2のラストはジェダイの強さ盛りすぎじゃない?と思った
19: 名無し1号さん
>正直2のラストはジェダイの強さ盛りすぎじゃない?と思った
むしろアソーカをかなり意図的に抑えめのアクションにしてると思う
あの敵もかなり強い設定のようだけど
その分ルークの成長が凄い
むしろアソーカをかなり意図的に抑えめのアクションにしてると思う
あの敵もかなり強い設定のようだけど
その分ルークの成長が凄い
22: 名無し1号さん
>むしろアソーカをかなり意図的に抑えめのアクションにしてると思う
マンダロリアン時点だとアソーカももう40代だし
マンダロリアン時点だとアソーカももう40代だし
18: 名無し1号さん
ボバのアーマーがジャワに回収されてるのはまあ…でしょうね…って感じ
20: 名無し1号さん
やっぱすげえぜ…!ベスカーの槍!
21: 名無し1号さん
>やっぱすげえぜ…!ベスカーの槍!
溶かせば孤児たちのアーマーいっぱい作れるな!
溶かせば孤児たちのアーマーいっぱい作れるな!
23: 名無し1号さん
ボバさん支配欲とかあったんですね
24: 名無し1号さん
>ボバさん支配欲とかあったんですね
あっ…座るんですね…ってなるなった
あっ…座るんですね…ってなるなった
25: 名無し1号さん
ベビーは基本可愛いけど
卵食うのはよくないと思う
卵食うのはよくないと思う
26: 名無し1号さん
ベビーのメンタリティはよく判らんけど
よく産んだ本人がそばにいるのに卵食えるなと思った
よく産んだ本人がそばにいるのに卵食えるなと思った
27: 名無し1号さん
マンダロリアン鋼すごいなってなるけど描写が無いだけでジャンゴのアーマーもライトセーバー弾けたんだろうか
28: 名無し1号さん
34: 名無し1号さん
>着用者のマンドーはそれなりにいてててて!ってなるけどブラスターもダークセーバーも防げるのいいよね
赤熱するけど貫通防げるのはすげぇってなる
赤熱するけど貫通防げるのはすげぇってなる
29: 名無し1号さん
続編出たらディンジャリンがあっさり死んでそう
30: 名無し1号さん
マンダロリアンの傭兵って魅力的な設定だよね色んな設定や武器自由に考えられるしオリキャラ妄想したくなる
31: 名無し1号さん
>マンダロリアンの傭兵って魅力的な設定だよね色んな設定や武器自由に考えられるしオリキャラ妄想したくなる
中身は孤児でも良いから人種問わないしなあ
中身は孤児でも良いから人種問わないしなあ
32: 名無し1号さん
ダークセーバーどうするんだろ
いらないからあげるって訳にもいかんし
いらないからあげるって訳にもいかんし
35: 名無し1号さん
>ダークセーバーどうするんだろ
>いらないからあげるって訳にもいかんし
他に目撃者も居ないんだから参加したメンバーが黙ってくれればそれで良いじゃん!?ってなる
>いらないからあげるって訳にもいかんし
他に目撃者も居ないんだから参加したメンバーが黙ってくれればそれで良いじゃん!?ってなる
33: 名無し1号さん
反乱者たちの時はボカターンがダークセーバー持ってたのに奪われたのかな
36: 名無し1号さん
マンドーに勝てるならそれでよし負けてもダークセイバーがマンドーの手に渡ってボ=カターンとの面倒事になるからOKというどっちに転んでも美味しいモフ・ギデオンの悪辣さパネェ
38: 名無し1号さん
モフ・ギデオンというなんか可愛らしい響きの名前から
悪そうな俳優と悪い行動
悪そうな俳優と悪い行動
37: 名無し1号さん
マッチョでガドリングガン使ってたマンダロリアンに
もっと我らの道してほしかった
もっと我らの道してほしかった
39: 名無し1号さん
40: 名無し1号さん
ボバは宇宙船係多くて戦闘少なかったからボバのシリーズはちょっと楽しみ
41: 名無し1号さん
毎度今回のミッションとゲストキャラ設定されてる感じですごい見やすい
SWにそんな思い入れなくても楽しめた
SWにそんな思い入れなくても楽しめた
42: 名無し1号さん
43: 名無し1号さん
そういやマンドー愛機が破壊されちゃたけどシーズン3では何に乗るんだろうな
44: 名無し1号さん
>そういやマンドー愛機が破壊されちゃたけどシーズン3では何に乗るんだろうな
アレ住所兼だったもんな…
アレ住所兼だったもんな…
45: 名無し1号さん
当然っちゃ当然だがでかい生物と相性の悪いマンドーはなんか可愛い
46: 名無し1号さん
ジャンゴもでかい動物にどつかれたせいでジェットパック壊れた結果あっさり首落とされてたな…
47: 名無し1号さん
>ジャンゴもでかい動物にどつかれたせいでジェットパック壊れた結果あっさり首落とされてたな…
ジェットパックの壊れやすさ&壊れた時の即死度はもはやSWの伝統
ジェットパックの壊れやすさ&壊れた時の即死度はもはやSWの伝統
48: 名無し1号さん
>ジェットパックの壊れやすさ&壊れた時の即死度はもはやSWの伝統
マンドーがジェットパック手に入れた時に
危惧する声が多くてダメだった
マンドーがジェットパック手に入れた時に
危惧する声が多くてダメだった
49: 名無し1号さん
>ジェットパックの壊れやすさ&壊れた時の即死度はもはやSWの伝統
でも便利だしカッコいいんだよね呪いの装備だけど…
でも便利だしカッコいいんだよね呪いの装備だけど…
50: 名無し1号さん
本当にかっこいんだけどなジェットパック…
トルーパーでも使ってるやつがろくな死に方してない印象が強すぎる
トルーパーでも使ってるやつがろくな死に方してない印象が強すぎる
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

kinoko
が
しました