0: 名無し1号さん
毎年2月3日は「節分」の鬼にちなんで人々を脅かす魔化魍と
戦う鬼戦士(音撃戦士)達
響鬼を始めとする「関東十一鬼」から劇場版そして
他作品での客演など思い出含めて語り合おう。






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
変身が体が変化するタイプだから服がなくなるのは納得できるけど大変そうだよね


77: 名無し1号さん
>>1
テレビドラマの都合上で服なくなるの承知で変身してたけど、急ぎでもなけりゃまず全裸になってから変身してるんだろうな

93: 名無し1号さん
>>77
特撮じゃないけど、モルダイバー的な!

92: 名無し1号さん
>>1
ジオウでは、変身解除しても服を着た状態になってましたけど!

2: 名無し1号さん
裁鬼さんは無理しないで同期だった斬鬼さんが弟子の轟鬼さんに後を任せて引退したみたいに、元弟子だった蛮鬼さんに後を任せて引退すれば良いのにって思ってた。出て来る度にやられてその度に「今度こそ裁鬼さん死んだんじゃ…」とヒヤヒヤしてたなぁ…
1 (1)
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/231

21: 名無し1号さん
>>2
裁鬼さんはやられるのが様式美な所があるよな…

67: 名無し1号さん
>>2
本編時は例年と違い魔化魍発生の多い異常事態なんだから、ザンキさんが引退してサバキさんまで…となったら対処しきれないってのもあったんじゃないの
ザンキさんも結局復帰するくらいだし

72: 名無し1号さん
>>67
裁鬼さんは若手の鬼(大学生や新婚の人もいる)の事を気遣ってシフトを多めに入れてしまったので…。

73: 名無し1号さん
>>2
関東支部に弦の鬼がサバキ師弟、ザンキ師弟しかいないのも負担になってたろうね。

3: 名無し1号さん
本編ではあのシフトのせいか苦戦続きの裁鬼さんですが、PS2のゲームで操作してて見た目の格好良さもあって一番好きになりました

4: 名無し1号さん
ジオウで京介が響鬼に変身した時はテンションが上がったし、京介の変身態も久々に観れて嬉しかったな

5: 名無し1号さん
シフト制の鬼

24: 名無し1号さん
>>5
鈴村健一さんがシフト制は褒めていた

6: 名無し1号さん
弾鬼さんは見た目は威吹鬼さんに似てるから最初は同じトランペット使いの鬼だと思ってたから、ゲームで響鬼さんと同じ太鼓の鬼だと知った時は意外だった。弾鬼さんを演じたのは響鬼のスーツアクターの伊藤さんだったのも印象的だったな

15: 名無し1号さん
>>6
弾く鬼だから絃であっても不思議じゃない。

49: 名無し1号さん
>>6
ついでに言うと、弾鬼さんの変身後を演じているのは威吹鬼さんをメインで演じている押川さんで、そんな押川さんもショウキという鬼の変身前を演じていると言う少々ややこしいキャスティング

7: 名無し1号さん
響鬼息吹鬼の開口が好きだったけど、他の鬼の口も開いたのだろうか

8: 名無し1号さん
歴代二号ライダーの中でも印象が薄いと言われる事が多い威吹鬼さんだけどそれでも自分は結構好きだな。オオナマズの話が印象的で好き
4
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/712

69: 名無し1号さん
>>8
オオナマズの話はふだん飄々としてる威吹鬼さんが、人を守る鬼としての意地を見せるみたいな感じでよかったと思う

9: 名無し1号さん
劇場版のご当地鬼達が劇中で初変身する時に「歌舞鬼」とか自分の名前を呟いて変身してたけど、あれが響鬼版「変身」の掛け声みたいで好き

42: 名無し1号さん
>>9
平成版のアーマーゾーン!みたいでいいよね
どうせだったら響鬼ら他の鬼ライダー達もこれやればよかったのに

10: 名無し1号さん
歌舞鬼は悪役だったけどそれまでの事もあってかどうしても憎めないんだよなぁ

12: 名無し1号さん
>>10
響鬼さんとの剣対決もカッコ良かったな

29: 名無し1号さん
>>10
でもだからって人の命を奪ってもいい理由にはならず、同情の余地は薄れる

65: 名無し1号さん
>>29
しかし人間側も人間側で鬼に対する迫害・差別も限度があるからなぁ、あそこまでいくと魔化魍と変わらん歪みさだし、HERO SAGAでのカブキの最愛の人にした事は最早一線を越えてる

11: 名無し1号さん
歌舞鬼達劇場版の鬼達も全員個性的で好きだな

13: 名無し1号さん
アナザー響鬼は正確には鬼戦士ではないんだけどデザインが響鬼の強化形態でも違和感がないって言われてたな
1 (2)
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/955

14: 名無し1号さん
雰囲気が牙狼の魔戒騎士や魔戒法師に似てると感じるな

23: 名無し1号さん
>>14
東映としては一旦ライダーお休みして新しいヒーローとしてお出しするつもりがテレ朝、スポンサー共に仮面ライダーでお願いします(圧)されてライダーになったと聞くからね…

25: 名無し1号さん
>>23
白倉さんも響鬼が仮面ライダーになった事について驚いていた

70: 名無し1号さん
>>23
っても今もこうして語られたり関連商品出たりするの思えばライダーシリーズになってて正解だと思う

81: 名無し1号さん
>>23
他社の超星神シリーズとリュウケンドーに対抗するためらしいから超星神とリュウケンドーが無かったら仮面ライダーじゃなかったかもしれないから2作品に感謝かな?
現代版変身忍者嵐の響鬼も見たかった気もするが・・・

16: 名無し1号さん
轟鬼さんが正式に鬼になって初めての主役回だった十九話と二十話が好きだな。

17: 名無し1号さん
響鬼からアスムへの鬼の継承で泣かせ、その後の三つの流派のセッションでも泣かせに来る、ディケイドの響鬼の世界。

76: 名無し1号さん
>>17
鬼の力を制御できなくなって魔化魍になってしまうっていう設定は悲しすぎるけど本編でやっていたら盛り上がっただろうなぁ
その場合、斬鬼か響鬼か朱鬼か…

94: 名無し1号さん
>>76
もしくは最終回で響鬼さんがラスボス化するとか

18: 名無し1号さん
弾鬼さんと鋭鬼さんは響鬼さんと同じ太鼓の鬼だから、夏場に鍛えまくった響鬼さんの紅みたいに強化形態を持ってそう

46: 名無し1号さん
>>18
威吹鬼や轟鬼ら他の鬼達もそれぞれの属性の気を高めれば紅相当の形態に変身できそうだよね

19: 名無し1号さん
後期OPで関東地区の鬼たちが勢揃いするカットがあるけど、あれを本編でも見たかったな…

34: 名無し1号さん
>>19
オロチの話だったかで洋館の謎の男が「鬼達を集めろ…」っておやっさんに言うから関東の鬼達が勢揃いするのかと期待してたな

84: 名無し1号さん
>>34
最終回というか最終決戦は関東の鬼全員集合でのセッションだと思ってたのに・・・。
鬼が三人しかいない上にアバンで終わりだなんて・・・。

20: 名無し1号さん
夏に山籠りしてフォームを獲得するってとても響鬼らしくて斬新だった
冬に強い鬼なども見たかった

30: 名無し1号さん
>>20
冬に強い鬼…なんだナマハゲかナモミか(東北人並感)

85: 名無し1号さん
>>30
雪女やつらら女という可能性もある。

22: 名無し1号さん
関東支部の裁鬼さんシフトがマジ鬼のにいいよね

26: 名無し1号さん
明日夢が響鬼の戦いを見て弟子入りをしないのは、理解出来るけれど、そうなると、どうやって鬼達の戦いと明日夢の話を進めるのか、難しくなるのが判る

27: 名無し1号さん
あきらの変身した鬼の姿の全体像が気になってたからディケイドで「天鬼」として見れたのは良かった

52: 名無し1号さん
>>27
正直朱鬼みたいにスカートが付いて欲しかった

28: 名無し1号さん
ネーミングに縛りがあるとは言え、斬鬼さんの本名「財津原蔵王丸」は、さすがに無理があると思ったよ…

31: 名無し1号さん
>>28
鬼だけじゃなく本名も襲名したのでは(歌舞伎界並感)

36: 名無し1号さん
>>28
蔵王丸は仕方ないとは思うが、せめて財津だけで良かったんじゃないかとは思うね

59: 名無し1号さん
>>28
何となく寺生まれの名前っぽいし劇場版で登場した凍鬼の子孫と考えると修験者だった凍鬼がお寺に落ち着いて子孫を残したと考えるとしっくりくるかも。

32: 名無し1号さん
何気に朱鬼は、TVシリーズに登場した初の女性ライダーなんだよね
ファムやラルクはあくまで劇場版ライダーだから

86: 名無し1号さん
>>32
正確にいうと、専用スーツの女性ライダーだな。
女性が変身するライダーは555で登場してるし、公式カウントされてないけどアギトもそうだし。

33: 名無し1号さん
京介変身体
ショーとかでは強鬼と名乗ってたそうで
個人的に強鬼=狂気・凶器を連想するからあまり好きじゃないな・・

75: 名無し1号さん
>>33
強い鬼って京介らしいネーミングだし、響鬼の音読みもキョウキだから弟子としてはピッタリな名前かなって思う

95: 名無し1号さん
>>75
かーなーり!強そうでもあるな

35: 名無し1号さん
プール回に出て来た元鬼志望の青年だった津村努。彼が鬼になるのも見たかったかも。襲名したら「強鬼(つよき)」って名前の鬼になってたのかなぁ

37: 名無し1号さん
>>35
もしかしたら鍔鬼(つばき)とか

38: 名無し1号さん
松田さんは本編では斬鬼さん、映画では凍鬼さんの二役を演じてたのが印象的だった。斬鬼さんも好きだけど凍鬼さんも好きだな

89: 名無し1号さん
>>38
キバでイクサとライダー三人演じてるんだよね。
出演だけで言えば、ジオウとディケイドにGと記念作品には今のところもれなく出演してる。

39: 名無し1号さん
劇場版で戦国時代らしき頃の物語はやっていたけれど
始まりの鬼戦士って小説などで扱われていたっけ?って思う
誰がどうやって鬼戦士に変身できるようになったのか
気になるよなぁ

60: 名無し1号さん
>>39
講談社キャラクター文庫の小説だと安倍晴明の流れをくむらしい。

40: 名無し1号さん
平成ライダーの作風とはいえ最終的に共闘はするにしても『仮面ライダー』の名を冠してライダー同士が啀み合っているのが結構合わなかったので、協力体制にある上に信頼関係のある彼らは気持ち良かった
共闘してるとドラマ作りという面で作劇し難いのは理解出来るけどね

41: 名無し1号さん
Vシネでも漫画でも良いから、スピンオフの「仮面ライダー裁鬼」が観たかった。

43: 名無し1号さん
毎度裁鬼さんのピンチをなんとかする石割くんの謎の強キャラ感

44: 名無し1号さん
劇場版のCMで明日夢が歌舞鬼達ご当地の鬼にインタビューするのが面白かった

58: 名無し1号さん
>>44
ご当地ラーメンになぞらえてご当地ライダー

中々上手いネーミングだ・・・・

90: 名無し1号さん
>>44
凍鬼さんとのやり取りが好き。

45: 名無し1号さん
山中聡さんはショウイチのシリアスなイメージがあったから煌鬼のお調子者な演技は新鮮だったけど面白くて好きだな

47: 名無し1号さん
西鬼が面白かったな。鬼の力を悪用して盗みをするけど殺人はしないし、決戦には損得なしで駆け付ける等何だかんだ根は良い奴な所が好き

66: 名無し1号さん
>>47
必殺技の名前が「偉羅射威」なのが関西人らしい西鬼らしさがあって面白い

51: 名無し1号さん
後半のOPにしか登場しなかった剛鬼・勝鬼・闘鬼・蛮鬼の4人だったが、S.I.Cでは(一部オリジナルかもしれないけど)その全体像が明らかになってたね
中でも勝鬼・闘鬼・蛮鬼の武器がスーザフォンやトロンボーン、ダブルネックギターという結構インパクトのあるものだったのが印象的だったな
闘鬼には鉈どころか酒も付いてたけどひょっとして闘鬼さん戦闘中に酒飲んでるのかな?

61: 名無し1号さん
>>51
闘鬼さんは大酒飲みの大食漢という設定なのでそれを反映したものだと思う。猟銃チックな音撃管とナタも付いていたのでマタギみたいな戦い方をイメージしたのかも。

53: 名無し1号さん
sicだと関東十一鬼全員出したんだっけ?
今じゃ考えられないけど

62: 名無し1号さん
>>53
しかも完全変形するディスクアニマル付き。

54: 名無し1号さん
劇場版メンバー含めて変身エフェクトがマジでかっこいい。
特に俺は桜吹雪から見栄を切る歌舞鬼が好き

55: 名無し1号さん
「鬼か!」
「鬼だよ」


引退後

「鬼!」
「元な」


童子・姫とザンキさんのこのやり取りが好き。

56: 名無し1号さん
劇場版という事でシンバルやトライアングル、フルートなどまだ採用されていなかった楽器モチーフを劇場版ライダーの武器として出したのは良かったな
凍鬼の烈凍は金棒といういかにも鬼らしい武器だったけど、それ故か銅鑼を叩く撥にしてはでかすぎんじゃね?とも思った

それにしてもシンバルやフルートとかあの頃の日本にはもう伝わってたのかね?

79: 名無し1号さん
>>56
どっちも原型は奈良時代には伝わってる

57: 名無し1号さん
歌舞鬼の鬼としての異色のデザインはめっちゃ好き

63: 名無し1号さん
設定では響鬼達以外の鬼も歳が近い鬼同士で個人的に交流があったり弟子が独立して鬼になったりと良い意味で生活感があるのがいいね。

64: 名無し1号さん
仮面ライダーシリーズはだいたい自分等と敵のパワーソース同じだが、ディケイドで鬼の行き着く先は魔化魍とされてたな

68: 名無し1号さん
小説版では確か変身忍者嵐と共演してるんだっけ?響鬼自体も元々嵐のリメイクとして企画されたみたいだけど

71: 名無し1号さん
>>68
しかも主人公の響鬼と嵐が異母兄弟という設定で鬼の鎧が作られた経緯も明らかになった。戦国ファンタジーとしても面白いのでオススメ。

74: 名無し1号さん
裁鬼さんは元プロ野球の山本昌投手みたいに、ローテーションの谷間を担当して50歳まで現役やってそう

80: 名無し1号さん
>>74
流石にジオウの時には引退していると思いたい。

78: 名無し1号さん
予算が豊富な時代だったら地方ロケで現地の鬼と共闘みたいな話しもやってたんだろうか?

82: 名無し1号さん
響鬼といえばディスクアニマル
ヒビキさんはいろんな種類を使役していたけど、イブキさんは蛇、トドロキさんは蛙をよく使ってたね
きっと劇中で未登場のタイプもあって他の鬼のみなさんもいろいろ使役してるのだろうね

83: 名無し1号さん
7人の戦鬼の戦極時代パートは明日夢くんが古文書からイメージしたものだから実際はヒビキさん達に似てないかもしれないし、音撃武器も現代のものとはデザインが違うかもしれない

87: 名無し1号さん
元々仮面ライダーでなかった事やその戦闘スタイル故に鬼ライダーはライダーキックが必殺技ではないものの、威吹鬼の鬼闘術・旋風刃(蹴りVer.)とか平ジェネFOREVERでの響鬼の鬼火を纏ってのライダーキックとか一応ライダーキックを披露してるのはライダーファンとして嬉しかった
他の鬼ライダーもライダーキックをやって欲しかった

88: 名無し1号さん
歌舞鬼以外の劇場版ライダーに出身地の有名な動物やプロ野球チームのイメージアニマルをデザインに取り入れたデザイナーさんのセンスには感心させられる

91: 名無し1号さん
『挫けぬ疾風』のイブキさんが好きだったなぁ

本来太鼓とバチで倒すオオナマズ
魔化魍のいるポイントに到着するもヒビキはまだ到着せず烈風もない状況でも、また人を襲うかもしれないし時間稼ぎくらいはできるからと「鬼としてがんばってきます!」と単身乗り込んでいくシーンで普段のおっとりしたイブキさんとは違った「鬼=魔化魍退治のプロ」の矜持が感じられてかっこいい


仮面ライダー響鬼 Blu-ray BOX 1





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事