0: 名無し1号さん
「メカゴジラの逆襲」に登場した海洋調査艇あかつき号の1号は前作で破壊されたメカゴジラの残骸を調査している時にチタノザウルスに襲撃され沈没したけど、あかつき号の2号は同じくチタノザウルスに襲撃されるも助かったので良かったと思った






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【朗報】モンハンの「ティガレックス」みたいなイッヌ、発見されるwwww

【宇宙ヤバイ】宇宙さん、はじまりは無く、過去が無限に続いているだけだった

このバイクのカラーリングどう思うか意見くれwwwwwwwwwwwww

APEXの世界設定に詳しい人ちょっと来て。毎回トレーラーで殺しあってるのになんで次のトレーラーで生き返ってんの?

【画像】女性声優(17)「制服着て出歩いてなんかすいません(^_^;)」

アナザーセンチュリーズエピソードは初代が一番好き


1: 名無し1号さん
ウルトラマンの科学特捜隊の特殊潜航艇かな


10: 名無し1号さん
>>1
第一話から水中メカが活躍するのはたしかに珍しいよね

22: 名無し1号さん
>>10
何気にベムラーに対して善戦してたな…

101: 名無し1号さん
>>22
グビラの時もかなり善戦してた

92: 名無し1号さん
>>1
再編集された劇場版ではウルトラマンの力を借りずに魚雷でベムラーを倒していたぞ

2: 名無し1号さん
やはりウルトラセブンのウルトラ警備隊のハイドランジャー
実在と潜水艦よりながらも、やや先鋭なそのデザインカッコいい

24: 名無し1号さん
>>2
子供心にも、”ハイドランジャー”の語感が何か好きだったよ。

86: 名無し1号さん
>>2
由来はおそらくhydro-(水を意味する接頭辞)+ranger(部隊)なんだろうけどhydrangea(アジサイ)にも通ずるな。

3: 名無し1号さん
ウルトラマンマックスに出て来たダッシュバード3。潜水艦モードと戦闘機モードに切り替え可能だったな

91: 名無し1号さん
>>3
開発したダテ博士が特殊潜航艇と言ってるけどダッシュバード1号並みの空戦能力を持ってる凄い潜航艇

4: 名無し1号さん
ニンニンジャーのオトモ忍サーファー丸かな

53: 名無し1号さん
>>4
前話で帰国を命じられたキンジが、召喚されたサーファーマルと一緒に戻ってきて困惑するシーンで声を出して笑った

6: 名無し1号さん
サンダーバード4号も確か潜水艇じゃなかったかな

21: 名無し1号さん
>>6
文字通りイエローサブマリンですね、パイロットがジョンでないのが惜しかったところでしたが。

7: 名無し1号さん
アクアタンサー
深く深く

43: 名無し1号さん
>>7
車が変形するのはいいけれど、どれだけでかい車なのかと

80: 名無し1号さん
>>43 007のロータス・エスプリもあるよ😄

82: 名無し1号さん
>>80
海水浴客がいるビーチにそのロータス・エスプリが上陸するシーン好き

8: 名無し1号さん
ガイアのチームマーリンの潜水メカ、セイレーン7500。劇中での登場は本編21話と後日談の僅か2回のみだったけど、それが逆に印象に残ってるな

9: 名無し1号さん
ファイナルウォーズでアンギラスやらに墜とされるドリルはなんか悲しかったな

58: 名無し1号さん
>>9
轟天号以外の戦艦も水中航行可能だったのかな?
どっちかというと冒頭の豪天号だけしか水中戦してなくて、あとは空中戦がほとんどだったな。

11: 名無し1号さん
『恐竜探険隊ボーンフリー』のフリーマッカール。
ややズレるけど『ダグラム』のマッケレルと同じくサバ。シャンバイザーではない。

12: 名無し1号さん
厳密には潜水艦や潜水艇では無いがMJ号を外すわけにはいかない。沈んでるから一応含むよな?

あれの発進シーンは円谷特撮の集大成。

16: 名無し1号さん
>>12
宇宙戦艦ヤマトもMJの発進シーンの影響を受けてますし、あの発進シーンだけでも後世への影響は凄い。

65: 名無し1号さん
>>16
円谷作品のメカ発進シーンはジェリー・アンダーソン作品の影響ってことは周知だけど
あのMJ号の発進シーンはジェリー・アンダーソン作品のメカ発進シーンをごぼう抜きで超えた名シーンじゃないかと思ってる

40: 名無し1号さん
>>12
水槽に模型投げ込んだのを上下反転撮影したのとか、凄い飛び立ち方してたり…

13: 名無し1号さん
ゴーゴービークル5号機のゴーゴーマリン。ダイボウケンへの合体時は左腕になってたな

14: 名無し1号さん
スーパーガッツのガッツマリン。特にディプラス回が印象に残っている。あとメイン武器はハイパワーブルーレーザーなんだろうけど、この回のせいで水中ミサイル「ブレイクシャーク」の方が記憶に残る。

15: 名無し1号さん
ボウケンジャーのゴーゴーマリン
Task.26では体当たりで敵を粉砕するという地味に大した戦績を挙げてたな

36: 名無し1号さん
>>15
玩具で名前が「ゴーゴーマリンダイバー」だったのは商標対策だったのかな

17: 名無し1号さん
GUTSのドルファー202。OPの基地内での潜水と発進シーンが印象的だった

20: 名無し1号さん
>>17
注水からの発進は独特のワクワク感があるね

96: 名無し1号さん
>>17
いつまでも守りたい、その微笑みを♪
ガタノゾーアとの最終決戦でも光遺伝子コンバータをティガの元に届けていったりなど、見所が多いのも好き。

102: 名無し1号さん
>>17
ヨシオカさんの顔が思い浮かんだ
船乗りだったんだっけ?

18: 名無し1号さん
OPにしか出て来なかったZATのアイアンフィッシュとMACのMACシャーク。一応MACシャークはボーズ星人回でゲンがダン隊長に使用を提案してたな

19: 名無し1号さん
ウルトラマンAのダックビルは、水中潜航も可能な万能戦車でした。
昭和ウルトラシリーズでは、これが最後の番組本編への潜水艇の登場になりますね。水中での活躍は、前年のマットサブが最後ということになりますが。

77: 名無し1号さん
>>19
挿入歌には出てるドルフィン2号のことも思い出してあげてください…

23: 名無し1号さん
「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」で白目ゴジラに決定打を与えた特殊潜水艇さつま。
飲み込まれながらも掘削弾を放った立花准将の勇気よ。

26: 名無し1号さん
ゴーカイマシンのゴーカイマリンは結局劇中で潜航する事なかったな

27: 名無し1号さん
84ゴジラに登場してゴジラに沈められたソ連軍の原潜とVSキングギドラに登場して復活したゴジラに沈められた新堂会長の個人保有(!)の原潜は同じプロップで撮影されたそうな…後同じ話でVSキングギドラの冒頭に登場した潜水艇は日本沈没に登場の潜水艇「わだつみ」のプロップをそのまま使って撮影したそう。東宝って物持ちいいよね…

70: 名無し1号さん
>>27
>新堂会長の個人保有(!)の原潜
あの源潜に「神童」って名前がついてたのは小説版だけだったかな

28: 名無し1号さん
ファイヤーマンのシーマリン号。メインメカが潜水艦の防衛チームって珍しい。

93: 名無し1号さん
>>28
他の防衛隊のメカは数えるしか活躍の機会が無いから存在感が凄いよね
地味だけど一目見たら忘れられないデザインは素晴らしい

103: 名無し1号さん
>>28
こっちがマリンゴン言われてもしんじてしまいそうな…

30: 名無し1号さん
ライブマンのアクアドルフィン
タイヤ付いてるから地上走行も出来る
あと空も飛べる

38: 名無し1号さん
>>30
イルカ2匹で双胴型の潜水艦って割と珍しいよね

31: 名無し1号さん
勇魚隊長率いるGUYSオーシャンの本部でありシーウィンガーの格納と発進も可能な潜水空母ブルーウェイル

32: 名無し1号さん
『ネモ船長と海底都市』のノーチラス号は平べったい前部とトラス状に伸びた尾部のバンジョーやウクレレみたいな感じ。多分古生代の無顎類がデザイン元であろう。

54: 名無し1号さん
>>32
『ネモ船長と海底都市』
大好きな映画です
VHSソフトは持ってるけどDVDかブルーレイにならないかな
巨大エイの怪獣モビラをノーチラス号の舳先に付いた銛で刺して倒すのが良い
落盤事故で閉所恐怖症になってしまった鉱山技師、アラン・キャスバートン扮するロマックスの無残なタヒは「ふしぎの海のナディア」のあのなんとかさんの最期の元ネタだよね
ネモ船長の片腕のジョーブ副長の末路が悲しかった

107: 名無し1号さん
>>54
科学者による海底理想都市、地上で価値があるものが無価値なものに、超潜水艦同士のバトルと同年の『緯度0?』と似たプロットがあるのが面白い。

33: 名無し1号さん
スカイダイバー それはSHADOの海底部隊 世界で最も進んだ潜水艦である 
その前部にはスカイ1と呼ばれるジェット機が装備され海上を超スピードで進み敵を撃破する

76: 名無し1号さん
>>33
職場のパソコンのデスクトップ背景にスカイ1の画像を使ってたら
同僚がしげしげ見てて「こんな飛行機あったっけ」とかいう
どうやらリアルすぎて特撮メカだって気が付かなかったみたい

34: 名無し1号さん
ウルトラマンコスモスのテックダイバー。
水に潜れるだけでなく機首部分の換装で
ドリルタンクになり地中に潜れる浪漫マシン。

35: 名無し1号さん
ダイナゼノンのパーツの1つであるダイナダイバー。主役のガウマが乗るのが人型でコアとも言えるダイナソルジャーじゃなくて、潜水艦型メカのダイナダイバーってのは初見だと意外だったな

37: 名無し1号さん
シービュー号「呼ばれたような気がした」
スティングレイ 「せやな」
スカイダイバー「せやろか?」

87: 名無し1号さん
>>37
シービュー号といえば追加装備フライングサブもね。
潜水艦から小型艇が出てくる 潜水艇では斬新な円盤型 海中から空も飛べる
ロマンのよくばりセットだったよ。

41: 名無し1号さん
ちょっと前に配信してた東映の白黒特撮、海底大戦争
外人キャストが多いんで合作かな
半魚人型の改造人間が登場するのは知ってたけど、潜水艦の戦いが魚雷とかの兵器がいろいろ出てて面白かったな
残念なのは千葉真一主演なのに、終盤までなかなか活躍してくれない所

49: 名無し1号さん
>>41
カラー作品ですよ
潜水艦のデザインは矢島監督と旧知の成田亨(武庫透名義)

55: 名無し1号さん
>>41
冒頭の新型水中ミサイルのテストシーンで、標的艦のノーチラス型潜水艦は被弾した後、沈んでいくところの特撮カットがリアルでよかった

42: 名無し1号さん
スターゲイトSG1シーズン4第1話で
大気圏突入で破壊されたアスガードの宇宙戦艦から生き延びたレプリケーターが
ロシアの通常型潜水艦に憑りついて漂流していたが

44: 名無し1号さん
>>42
途中送信してしまった

大気圏突入で破壊されたアスガードの宇宙戦艦から生き延びたレプリケーターが
ロシアの通常型潜水艦に憑りついて漂流していたが
艦の材質が古く錆びていたからレプリケーターが他の艦に憑りつく前に
大元になったレプリケータを破壊した上で撃沈されてたな

45: 名無し1号さん
GUYSのガンフェニックス各機のコクピットブロックであるガンスピーダー。
簡易潜水艇としての運用が可能。

設定されていない水中用メカがお話の都合上必要になったため考え出されたアイデアだったりするのかな。

46: 名無し1号さん
まだ挙がってないもので緯度0大作戦のアルファー号
最初は純粋な潜水艦だったのが終盤では飛行能力まで付与されて万能戦艦化していたが、果たしてあの一連の出来事は夢なのか現実だったのか・・

48: 名無し1号さん
>>46
黒鮫号も好き

68: 名無し1号さん
>>48
特撮潜水艦の中では一番好き
サメと潜水艦が融合した見事なデザイン

75: 名無し1号さん
>>68
サメと潜水艦が融合した見事なデザイン
といったら
「マイティジャック」の『熱い氷』に出てくるシャークスもおすすめ
すぐにやられちゃったけど・・・

47: 名無し1号さん
ダイナゼノンを構成するマシンの一つダイナダイバーをお忘れか?

脚担当の潜水艇、こういうポジションを担うあたりにもガウマさんの為人が覗えるような。

104: 名無し1号さん
>>47
田んぼで戦う潜水艇とか、二度と見る機会なさそう

50: 名無し1号さん
実際の場面は出なかったが魚雷ロボアグミㇲがベーリング海に
停泊してた潜水艦を撃沈したって報告してるシーンがあったな

51: 名無し1号さん
日本沈没のわだつみとケルマデック号
ちょっと前にやってた井上泰幸展でもわだつみのミニチュアが展示されてた

73: 名無し1号さん
>>51
あ、
ケルマデック号のプラモデル持ってたっけ
積みプラにして十数年
押入れから発掘しないと・・・

52: 名無し1号さん
いかにもロジャー・ムーア時代って感じのボンドカー・ロータスエスプリ

74: 名無し1号さん
>>52
水島カオル「ジェ、ジェッターくんの流星号の方がスゴイんだからね」

56: 名無し1号さん
ウルトラセブンの「ウルトラ警備隊西へ」の前編で4つに分離したキングジョーの機体に囲まれて攻撃され撃沈した原子力潜水艦のアーサー号

62: 名無し1号さん
>>56
撃沈する前に取り囲んでグルグルまわったあと光線を撃ってとどめを刺すなんて
まるで嬲り殺しみたいでエグかったね

57: 名無し1号さん
「大巨獣ガッパ」で、ガッパが蘇って大暴れしたオベリスク島から脱出したサキ少年を助ける原子力潜水艦CB-5と
「ゴジラの息子」のラストで出てくるノーチラス型原子力潜水艦との共通点は何か?

答:両方とも艦長役を当時の在日外人俳優さんのルイジ・フィダンサーが演じている

ちなみにルイジ・フィダンサーは「マイティジャック」の『熱い氷』のラスボスをやった人

59: 名無し1号さん
『ノンマルトの使者』の英国の原潜グローリア号
搭乗員たちはどうなったんだろう
ノンマルトの海底都市に捕虜としていたとしたら・・・

94: 名無し1号さん
>>59
捕虜だったら人質にもできそうなのをしなかったということは・・・・・
キリヤマ「攻撃だ」

60: 名無し1号さん
ゴジラ世界の原子力潜水艦には絶対乗りたくないな。
必ず標的にされる。

88: 名無し1号さん
>>60
動力原子力だとオヤツ感覚で沈めて来るからな…

61: 名無し1号さん
「世界大戦争」の水中から核ミサイルを発射する原子力潜水艦のシーンが印象的
核ミサイルが海面を突き破って水柱を上げて上空に飛んでいく特撮が恐ろしくも美しかった

63: 名無し1号さん
>>61
見立てじゃなく実際にプール内に沈めた撮影でかなりリアル感あったね

66: 名無し1号さん
小松左京原作のSF大作映画「復活の日」に登場したイギリスの原子力潜水艦ネレイド号
冒頭で東京湾に入ったネレイド号がドローンを打ち上げ、ウイルスにより死の街と化した東京の映像をネレイド号に送ったシーンが印象にある

71: 名無し1号さん
>>66
地上の画像を徐々にクローズアップしていくと
一見普通の街に見えた東京がミイラ化した死体がゴロゴロしている死の街と分かるところは
マジで総毛立ったね

67: 名無し1号さん
リカルド・モンタルバンの搭乗する円盤型潜水艦とホセ・ファーラー率いる人工エラをつけた水中人間がアデン湾で戦う映画があるそうだけど
すんごく見てみたい

69: 名無し1号さん
「潜水艦イ57降伏せず」は本邦潜水艦映画の最高傑作ではないかと
DVDのオーコメは監督の松林宗恵で聞き手が「ローレライ」を撮ったつながりで樋口真嗣
本編とオーコメで二度おいしい
松林監督が池辺良や三橋達也の演技がへたくそと言い切ったのを聞いて
樋口真嗣が「うわぁぁぁ」っていうとこは大いに笑った

72: 名無し1号さん
帰マンで郷さんがタッコング攻撃の時にミスをしたマットサブ

79: 名無し1号さん
>>72
タッコングに弾き飛ばされて海の底に着底するときに舞い上がる土砂がリアルだった
あれって水槽のなかで撮ってたんだっけ?
それとも水なしのフェイクの海中
タッコングがかじる水中のパイプラインから漏れる黒い原油とかもリアルだったけど
あれは水無しだよね

108: 名無し1号さん
>>72
ミラーマンでそのまんま流用されてたね

81: 名無し1号さん
「ガメラ対バイラス」で正夫とジムがガメラに接近するのに小型潜水艇を使ってたな

83: 名無し1号さん
サミュエル・フラー監督の「地獄と高潮」はよくできた特撮潜水艦映画だった
平和を願う国際的な科学者グループが、大戦中のベテラン潜水艦艦長を雇って
伊豆沖に沈んでいる帝国海軍の潜水艦伊号208潜を密かに引き上げ修理し
アリョーシャン沖の島で中共によって密かに行われている核開発の実態を探りに行く話
行ってみると核爆弾はすでに完成していてどこかで手に入れたB29爆撃機を使って
東洋のどこかの都市に原爆を落としてその罪をアメリカになすりつけようとしていた
原爆を積んで離陸する飛行機がその重みでしばらく低空飛行をせざるを得ないことを見越して
その進路にいきなり潜水艦を浮上させ、低空で飛んでくるB29をありったけの火器で撃墜しようとするという
「ローレライ」の元ネタの映画です

84: 名無し1号さん
「じゃあまん探偵団 魔隣組」の基地にもなった魔隣号。
作品の再放送やweb配信がほとんど見られないのはこれの出自設定がデリケートなせいだろうか…

85: 名無し1号さん
「アトランティスの謎」
スーパー潜水艦カラス号で世界征服を企むバージェス・メレディス扮する悪の科学者カニンガム教授と
現代によみがえったネモ船長がノーチラス号でそれを阻止しようとする話
クルーがサイボーグやアンドロイドのハイテクなカラス潜水艦なのに
頭目のカニンガム教授の出で立ちがぼさぼさ頭でよれよれのカーディガンというアインシュタインスタイルで
メガネの弦をしゃぶりながらイライラとしゃべりながら米国を脅迫するところが良かった
さすが名優バージェス・メレディス

89: 名無し1号さん
お題からやや外れるけど、ジュウオウジャーでキューブホエールを探すために水中潜航能力を披露したキューブクロコダイルも取り上げたい
ワニに海中を泳げるイメージ無いからお前潜れたの!?って驚いた

98: 名無し1号さん
>>89
イリエワニは海水でも泳げる種類のワニなのでそれがモチーフのひとつなのかも。

100: 名無し1号さん
>>89 キューブシャーク「・・・・」

90: 名無し1号さん
キョウリュウジャーの獣電竜プレズオンとリュウソウジャーのモサレックス
恐竜系戦隊だと水中型は少ないね

95: 名無し1号さん
日本沈没の潜水艇
日本に一台しかないって、博士がぼやいてたのがリアル

97: 名無し1号さん
『リーグオブレジェンド』のノーチラス号。
白亜の巨艦で潜水艦で砕氷能力もあって少人数用ポッドもあるとか、メカ好きにはたまらない。

110: 名無し1号さん
>>97
あれ綺麗だよね
海を切り裂く剣のイメージだったそうだけど

105: 名無し1号さん
赤影の大まんじだな
戦国時代に潜航どころか飛行できる万能要塞を作り上げた甲賀幻妖斎の超科学よ

106: 名無し1号さん
ウルトラマンパワードのパワードペスター回に登場した特殊潜航艇 S-22号
科学特捜隊の特殊潜航艇 S号の潜水艦らしい長いフォルムに対し、こちらは小型の潜水艇らしい曲線的でシンプルなフォルムが印象的だったな
それにしても22って何から来てるんだろ?

109: 名無し1号さん
トランスフォーマー最後の騎士王の博物館にあった変形しない潜水艦
中盤結構出番あったので台詞か変形シーン欲しかったなぁ

メカゴジラの逆襲 <東宝Blu-ray名作セレクション>





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事