71b+OLYQfIL._RI_
©円谷プロ
0: 名無し1号さん
ウルトラマンティガでの蜃気楼怪獣ファルドンとの戦いで、無数に現れる幻のファルドンから本体を探すためティガがスカイタイプになって矢継ぎ早な攻撃を仕掛けた。それまで演出の難しさから不遇だったスカイタイプの使い方としては巧みだったと思う。






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【FF14】 ウメハラの配信で話題になってたFF14、他に面白い配信者はいるんだろうか?

年金月10万円の老人「く、くるしい。ほんと、お金がない。」

ワキガ手術中 医者「お、あったあったw」看護師「こっちにもたくさん!!!www」

ゲーム史上最高のムービーシーンと思った場面って何だった?

声優の上田麗奈さんについて知っていることは???

ガンダムよりガンキャノンの方が強くない??

1: 名無し1号さん
クロックアップに対抗するアクセルフォームとかかな?
昭和ライダーと違って当時はまだ他のライダーの客演がなかったからかなり新鮮だった。
a
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/168


22: 名無し1号さん
>>1
開始前に「10秒間だけな」と言ってるところもオレは好きだな

34: 名無し1号さん
>>1
そこから更にペガサスフォームでの対抗が、より巧いな、と感じたよ。

2: 名無し1号さん
ネタにされてるけど劇場版剣のレンゲルのフロートかな。ブレイド、ギャレンと違ってレンゲルはジャックフォームがないし、あったとしてもブレイドとギャレンのとは違って飛べないし、何よりもカリスのカードを使う事で「あの場にはいない始も一緒に戦ってくれてる」って感じが出てて良かった

3: 名無し1号さん
そらもう背後からの攻撃を半分メタルにチェンジしてシャフトで捌くWよ

4: 名無し1号さん
ルパパト序盤で圭一郎先輩達パトレンジャーに怪盗の正体では?と疑われた魁利達が、アリバイ作りの為にグッドストライカーでルパンレッドの人数を増やしてブルーとイエローになってもらったりして誤魔化してたっけ

5: 名無し1号さん
ウルトラマンX8話のマックスのマクシウムソードの使い方
スラン星人の無数の分身を切り裂いてそのままソードを地面に潜らせて、後ろの死角から襲ってきたスラン星人を真下の死角から出現させたソードで迎撃したカッコよさには痺れたぜ

7: 名無し1号さん
初期のドンブラザーズはCGの都合かイヌとキジはよくアバターチェンジでリュウソウブラックになってたな

9: 名無し1号さん
ウルトラマンヒカリが星斬丸を使ってエンペラ星人に一太刀を浴びせたところかな。
「ライバルの武器を使う」という演出が凄い好き。

10: 名無し1号さん
仁藤のおばあちゃん回で人質取ったグレムリンを欺くためにビーストの指輪の能力を晴人が使ったところかな
特別編でもアマダムから子供達連れて逃げる時に仁藤と連携して使ってた

11: 名無し1号さん
特定の戦闘描写というより全体的な方針の話になるんだけど、「変身アイテムを敵味方で奪い合ってるから常に手元にあるとは限らない」「コンボは強いが負担がデカい」「最強フォームのリスクはさらにデカい」等々の理由から比較的終盤まで亜種形態を出しまくってたオーズの制作方針は10年前でも10年後でも考えられない妙味がある
ダブル?フォーゼ期は全体的にその辺のバランスが上手い印象があるけど

12: 名無し1号さん
パラドクスレベル99がダブルマイティ使用したらパズルとノックアウトファイターに分裂したのを見た時はそ…ッッ そうきたかァ~~~ッッッって唸りました

13: 名無し1号さん
Wは翔太郎とフィリップが2人で変身してることをちゃんと最大限に生かしてるよね
マネードーパント相手に行ったギャンブル勝負でテレパシー的に意思疎通ができるダブルドライバーを使って勝ったり、イエスタデイに打ち込まれた記号をエクストリームで一体化して取り除いたりと
コンセプトがああだからある意味当たり前で生かされてなかったら意味ないんだけど

14: 名無し1号さん
X劇場版でのマン兄さんが見せた八つ裂き光輪とスペシウム光線の使い方は、まさに「巧」と言うしかない

39: 名無し1号さん
>>14
八つ裂き光輪は、応用が色々あるね。
手持ちカッターにしたり
ホーミングしたり。
シンウルトラマンでもちょっと応用が出てくる。

49: 名無し1号さん
>>14
マン兄さんだとギャラファイ3のウルトラ水流も巧くて好き
水弱点でもない相手に基本消火に使うような技で敵を倒してたよ…

15: 名無し1号さん
ゼットのガンマフューチャーの変身に使われるガイアメダルがV2だから、ゼスティウムドライブ等でアグルの技の要素も使ってくれるのは巧いなと思った
UZep08-01H
出典:https://m-78.jp/z/story/story-1326/

16: 名無し1号さん
ボウケンジャーはアクセルラーのホイールさえ回転させれば変身できる仕様だから色々やってたな
一番有名なのが敵の攻撃受け流しながらだけど他にも怒りに任せて地面しばいたり落下中の壁で擦ったり反目し合ってた黒と銀が分かり合ってお互いにホイールとスイッチをカチ合わせたり

17: 名無し1号さん
オーズの鳥ヤミーとの戦いで選択された「サイ」「電気ウナギ」「バッタ」の組み合わせ。
エイジは「適当に投げただろ!」と最初怒ったけど、実はフクロウヤミー相手には相性抜群の組み合わせには驚いた

18: 名無し1号さん
ウルトラマンZのペギラ戦で見せたセブンガーの戦い方。
対空のジャンピング頭突き、ジェットでウインダムの凍結を溶かす、硬芯鉄拳弾をタイマーで仕掛けて離脱後にぶち込むようにセットなど、ハルキの地頭の良さが存分に発揮された

19: 名無し1号さん
エンドゲームでサノスにガントレットが奪われた時、トニーが組み付いてナノテクでインフィニティストーンだけを奪い返して不意を突いた場面は印象的

力に慢心したサノスを科学の力と咄嗟の機転で出し抜いた、メカニックヒーローであるアイアンマンらしい勝ち方だった

21: 名無し1号さん
ウルトラマンZガンマフューチャーのサイキック技でも
押さえ込めないブルトンの四次元殺法を力技で押し切ったベータスマッシュ。

分かりやすいストレートな筋力的パワーは超能力等の搦め手に弱いと言う
イメージがあったから↑の展開は逆転の発想と言う感じで目から鱗が落ちる思いだった。

当時のウルトラマンZはガンマフューチャー無双が続いていた時期で
ベータスマッシュが本作の不遇形態か? って言われてもいたわけだから尚更。

23: 名無し1号さん
今配信されて改めて見てるけどニンニンジャーでの忍シュリケンの使い方は上手いってのもあるな
ミックスのやり方なんかはその後でのゲキアツダイオーの各オトモ忍の誕生でも効果的且つラストニンジャとは異なるやり方を見せた一つの方法という説得力もあったりで

65: 名無し1号さん
>>23
効果とか技の名前はニンニンジャーらしいけど、火水木金土のそれぞれの組み合わせでこういう忍術になります、ってのはよく考えられてると思う。

24: 名無し1号さん
飛ばすのではなく手に持ったアイスラッガーでギエロン星獣を切り裂くのは
子供心にも「何かこのお話は違うんだ」と思わせるに十分だった

25: 名無し1号さん
刺さると凍る冷凍バナナで心臓一突きしたならさしもの光太郎も!

一瞬だけロボライダーに変身したので刺さりません!


「巧い」より「ズルい」と思ってしまうのは何故だろう…

31: 名無し1号さん
>>25
体内に侵入して心臓ひと突き!→一瞬だけバイオの液状化で回避もあったな
バイオは初変身の時に水滴が通る隙間進めるぐらい縮小化してたが、それをグランザイラスの体内侵入に応用したのも巧いと思う

35: 名無し1号さん
>>25
ナレーター「この状態のバナナで釘が打てます」

26: 名無し1号さん
フォーゼの髪の毛座回で再登場したカメレオンゾディアーツの透明化を
ペンモジュールであっさり破ったとこは上手く使ってると思ったよ
「戦った当時はなかった」「大した性能ではない」アイテムを使いこなすことで
ライダーとしての成長と再生怪人の格落ち感を同時に出してた

見返したらカメレオン回は戦闘にも逃走にも透明化を活用してないので
再生怪人の方が賢い戦い方してるが、強化した上でやられるのもまた彼らの味わいであろう

56: 名無し1号さん
>>26
弦ちゃんはそういう戦い方巧かった。
エピソード冒頭とかで使用テストでは苦戦するけど、いざ戦闘で使うと効果的に使いこなす。
これは「賢吾が開発したスイッチなんだから役に立たない訳がない」って弦ちゃんが賢吾とスイッチに全幅の信頼を寄せてるからでもあるんだろうけど。

27: 名無し1号さん
空を飛べるジャンボーグAと戦闘力は上だが空を飛ぶことが出来ない9
その設定を活かした最終回の展開は昭和特撮の中でも上位に入るくらい好きだった

28: 名無し1号さん
最近ならシン・ウルトラマンでのゼットンの倒し方かな
ベーターカプセルを使って異次元に放り込むとか発想が出てこなかった
人類の叡知が詰まってる

30: 名無し1号さん
アイテムの使い方で巧いと思ったのは『ボバ・フェット』でルークがグローグーにライトセイバーかベスカーアーマーか選ばせるシーンかな

往年の時代劇の名作『子連れ狼』のオマージュなんだが子連れ狼と反対の選択をし、同時にルークがかつてのジェダイと違い愛や執着をある程度肯定的に捉えていると思える良いシーンだった

33: 名無し1号さん
ディケイドがジオフィリドワーム戦で、ワームのクロックアップにクウガのペガサスフォームを用いて対処したこと。

36: 名無し1号さん
ジオウトリニティはゲイツとウォズがどこにいても一時的にソウゴの元に強制召集されるって点をうまく活かしてたイメージ
特にアナザーカブト回の巨大隕石破壊では隕石の中心部から内側を破壊して逃げ場の無くなったウォズを回収しつつ宇宙に行く能力のないゲイツを呼び寄せてその時点で最強のトリニティになりトドメの一撃を叩き込んで粉砕する流れが綺麗で感心した

37: 名無し1号さん
555がクロコダイル倒す時通常のクリスマが効かないからクリスマからの急降下グランインパクトでとどめさしたのは巧いなと思った

38: 名無し1号さん
ザザル戦でドラゴンフォームからマイティキックを放つ時はドラゴンフォームでジャンプしてから空中でマイティに変身していたのに対して、ゴオマ究極態戦ではタイタンからマイティに変身してから助走すると、上手く使い分けていた。

40: 名無し1号さん
オリジンでは防御出来なかったマガタノオロチのマガ穿孔をスペシウムゼペリオンの鏡面バリアを使って近接戦に持ち込もうとしたウルトラマンオーブ
マガグランドキングには致命傷を与えられたから上手く行けばワンチャンスあったかも

54: 名無し1号さん
>>40
オーブオリジンも最終回限定でオーブカリバーのホイール部分を回転ノコギリのように使っていた
スタッフも玩具のプレイバリューから思いついたのかな?

41: 名無し1号さん
ルパパトではパトレンジャーのU号が毒を受けた圭一郎のダメージを融合合体した咲也とつかさにも分けてギャングラー怪人と戦えるようにしたり、ギャングラーに捕らえられたノエルを奪還の際にU号でドグラニオに向かっていき攻撃がヒットする直前に融合解除、圭一郎がダメージを受けて落下しつつ無傷の咲也とつかさがノエル救出に向かうと面白い使い方をしていたな。

42: 名無し1号さん
ミッチのソニックアローを回転斬りで受け流す主任

43: 名無し1号さん
ウルトラマンZのバラバ戦
エースもバラバも技の繋げ方が巧い

44: 名無し1号さん
ドレイクがウカ倒した時の時間差シューティングかな第1カッシスのフリーズを打ち破った時間差パーフェクトゼクターもドレイクパワーだった気がする

61: 名無し1号さん
>>44
ついでに言わせてもらうと、18話でのカブトとドレイクの「ライダーシューティング」&「ライダーキック」と「クロックアップ」を活用したコンビネーションもそうかな

影山に人質を取られた大介が天道を襲った際に、ドレイクのライダーシューティングをカブトがライダーキックで弾いた(若干喰らったが)のがまさかここで活きるとは!? って感嘆したわ

45: 名無し1号さん
技とは少し違うかもしれないがZの航跡を横切ってAにするのは粋だと感じた

47: 名無し1号さん
鎧武のスイカがバロンに移った時の武器がバロンが槍だからかスイカバースピアになったのは細かいながらいい演出な気がした

48: 名無し1号さん
ゴーカイジャーでタイムレンジャーの圧縮冷凍で爆弾のタイマーを止めた場面かな

50: 名無し1号さん
REALxTIMEでのメタルクラスターホッパーの活躍にホント驚いたな

51: 名無し1号さん
プロトイクサの変身すると体に負担が掛かる欠陥を利用してルークに装着させて弱らせるやり方かな

52: 名無し1号さん
たくみい?
良くないなぁこの記事は
北崎デルタのジェットスライガーから攻撃受けて爆発する寸前にアクセルで逃げたのは上手いなって

55: 名無し1号さん
本自体が意志を持っていて飛羽真の意思関係なく変身させるのと飛羽真の話がもっと聞きたいから助けるからの相手が保管していた禁書を持ち出したストリウスって全部のシチュエーションが上手くハマったプリミティブドラゴン

57: 名無し1号さん
ラウズアブゾーバーでの強化の原理が「上級アンデッドと融合すること」であるのを利用して
タランチュラアンデッドを融合させることで睦月に融合してたスパイダーアンデッドを追い出したのは感心したなあ

58: 名無し1号さん
シンゴウアックスの必殺チャージ中はブレイクガンナーで敵をけん制するチェイサーはなかなか巧かった

もっとも、実はアックスはチャージ中でも普通に敵をぶっ叩けるのだが・・・
遠近距離により巧く対処したということで

59: 名無し1号さん
レインボーマン 木の化身

ミサイルの大規模爆発を木の葉状態で回避したのは、割と上手い使い方だった

60: 名無し1号さん
ジェットマンで、凱とグレイとのルーレット勝負で、テトラボーイを使って建物を揺らした回。
イカサマだけど、子供心にグレイのコンピュータに対抗するにはこれくらいやらないと、と感心した記憶がある。
大人になって見返したとき、ライターがブラフだったり、ラストで挑発して4人全員を担保にさせたりという凱の駆け引きもあってのことだったのか、と気づいた。

62: 名無し1号さん
今週配信されてるW48話の翔太郎による若菜救出シーンかな

おやっさんの形見の帽子はあくまで「翔太郎が『決断』を決めたアイコン」だとだけ思ってたら、ユートピアの拳を覆って直接触れさせないことで精神エネルギー吸収を防ぐ決め手になったり、翔太郎がユートピアを引き付けつつ、若菜の拘束の解放や装置の破壊、ついでにユートピアの捕縛をメモリガジェットたちが行うとか、本当に「巧い!」と唸らされたわ

63: 名無し1号さん
めちゃくちゃ最近だけどデッカーストロングタイプのモンスアーガー戦での
フェイントチョップ→目潰し→カカト落としの流れには痺れた…


64: 名無し1号さん
同じティガからだと2話のガクマ戦でマルチ→パワーへのチェンジの際にティガを覆っていた岩塊が吹き飛ぶ描写は「おお!」と感じた。力強さを感じると同時に「単なる能力変化だけじゃない」というのがよくわかっま

66: 名無し1号さん
サタンサーベル
世紀王専用武器であるので
シャドームーンが(遠距離から)ビルゲニアから取り上げたり
(バトルホッパーの犠牲を伏線に)BLACKが最終決戦に使ったり

67: 名無し1号さん
後ロードセクターも
攻撃は効かなかったけど
そのまま脱出手段になったのは上手いと思った

68: 名無し1号さん
バイオライダーのゲル化
本編では拘束からの脱出に使われてて「やはりバイオか」と思ったけど
ディケイドでは逆に(複数相手の)拘束技に使ってて上手いと思った

ウルトラマンティガ Complete Blu-ray BOX





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事