【狂犬】加藤浩次『スッキリ』で流行りのスイーツに苦言「流行ってない」『ドラえもん』の「公式」な最終回とは? 「切なすぎ」「都市伝説じゃなかった」【画像】人気漫画の続編、だいたいこうなるwwww「逆6V」の最高にダメなホゲータ」が爆誕し話題に【画像】「ぼっちざろっくのキャラと自分との共通点は?」→声優の答えwwwもしも宇宙戦艦ヤマトがファーストガンダムの世界に突然現れたら
2: 名無し1号さん
契約者食うな
3: 名無し1号さん
>契約者食うな
契約破棄されたし
4: 名無し1号さん
カニが契約者食ったの普段から人間食ってたからだし…
5: 名無し1号さん
1匹契約したら一族の面倒も見ないといけない奴いるの罠だろ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/883
6: 名無し1号さん
インペラーは契約したヤツ同族も呼んで全員が餌求めてくるから燃費悪いとかだったかな
7: 名無し1号さん
>インペラーは契約したヤツ同族も呼んで全員が餌求めてくるから燃費悪いとかだったかな
一般人を餌にするのも厭わないサイコな人間なら当たりなのかな…
8: 名無し1号さん
ギガゼールはギガゼールにだけ餌あげればいいのかそれとも群がってきたゼール一族全員の世話をしなきゃいけないのか情報が錯綜しててよくわからん
9: 名無し1号さん
人間のが簡単に捕食できるってだけでモンスター吸収した方がパワーは上がりやすいんだったか
10: 名無し1号さん
実際浅倉がモンスター退治サボってたせいで契約やばいよ~ってなってた時も勝手に人襲おうとはしなかったしな
勝手に人襲って食えじゃモンスター側になんのメリットもないからそりゃ契約破棄も望むよ
11: 名無し1号さん
あんまりエサをもらってないような気もするが
大量に食いまくってるのにあの程度のコウモリさんよりはマシか
12: 名無し1号さん
モンスターの成長育成要素とかあったのかこのゲーム
13: 名無し1号さん
>モンスターの成長育成要素とかあったのかこのゲーム
モンスターは倒したモンスターを吸収して強くなるって蓮に明言されてる
でもカード上の数値が変わったりするわけじゃないからどの程度変わるのかはわからんね
17: 名無し1号さん
モンスターの成長度合いは作中で示されてないから基本的に妄想
カードの数値に見合わない結果が出た場合モンスターが成長してたからじゃないかって推察してるだけ
14: 名無し1号さん
メタルゲラスとエビルダイバーは浅倉を殺すための契約不履行を狙ってたんじゃなかったっけ
15: 名無し1号さん
>メタルゲラスとエビルダイバーは浅倉を殺すための契約不履行を狙ってたんじゃなかったっけ
左様
蓮曰く「メタルゲラスとエビルダイバーはガイと手塚のモンスターだから契約違反を望んでいる可能性があるので人を食べないという形で抵抗しているのかもしれない」とのこと
34: 名無し1号さん
>蓮曰く「メタルゲラスとエビルダイバーはガイと手塚のモンスターだから契約違反を望んでいる可能性があるので人を食べないという形で抵抗しているのかもしれない」とのこと
メタルゲラスって浅倉が脱獄する時に警察食ってなかった?
37: 名無し1号さん
>メタルゲラスって浅倉が脱獄する時に警察食ってなかった?
あくまで蓮の推理だから間違ってる可能性はあるかもしれないし
契約違反を望んでるって話が出てきたときは相当の飢餓状態だったのが前提なので飢餓状態でさえなければまた話が違ってくる可能性はある
16: 名無し1号さん
テレスぺでガイ食ってたよね蜘蛛
18: 名無し1号さん
浅倉って実の弟さえ食わせてたから契約モンスターに食わせてなくて契約破棄されそうになった回は
なんでひもじい思いさせてるんだってなった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1677
19: 名無し1号さん
メタルゲラスとエビルダイバー見てるとあっさり食い殺したカニが薄情すぎる
20: 名無し1号さん
>メタルゲラスとエビルダイバー見てるとあっさり食い殺したカニが薄情すぎる
人の味しっかり覚えさせちゃったからね
21: 名無し1号さん
浅倉はわりとメタルゲラス活用してた記憶
メタ的にCGじゃなくて着ぐるみだから出しやすかったんだろうけど
22: 名無し1号さん
カニは序盤にやられたから評価低いとかじゃなくガチでカードの数字低いしデッキ壊れた途端契約者食ったうえでそのまま自分もやられて死ぬとか逆にすげえよ
23: 名無し1号さん
ミラーモンスターってなんか一度狙った相手を狙い続ける執念深い所もあるから最初に狙う相手=大抵は契約者を食べたがるものなのかもしれない
41: 名無し1号さん
なんだかんだ浅倉ですら弟くらいしか人間食わせてないからね
カニはそういう意味でも一線越えてる異常者だ
42: 名無し1号さん
>なんだかんだ浅倉ですら弟くらいしか人間食わせてないからね
>カニはそういう意味でも一線越えてる異常者だ
脱獄する時に警察食わせてるよ!!
43: 名無し1号さん
浅倉は必要なら人間も食わせるけど基本的にはイライラ解消したいだけだしなぁ
殺すならモンスターにやらせなくても自分の手で殺せる人間だし
24: 名無し1号さん
マグナギガは動かなさすぎて普段ちゃんと飯食ってんのかあれ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/867
25: 名無し1号さん
>マグナギガは動かなさすぎて普段ちゃんと飯食ってんのかあれ
動かずに魂を吸収するタイプかもしれんし…
26: 名無し1号さん
>マグナギガは動かなさすぎて普段ちゃんと飯食ってんのかあれ
ライダーの蹴りで殺しても吸収って形になるんだからマグナギガの砲撃で殺しても吸収扱いになるんじゃないか?
27: 名無し1号さん
>ライダーの蹴りで殺しても吸収って形になるんだからマグナギガの砲撃で殺しても吸収扱いになるんじゃないか?
蹴りで殺した時はちゃんとモンスターから魂みたいなのが出てきてそれ食ってんのよ
省略されがちなだけで
28: 名無し1号さん
ライダータイムはエビルダイバーが人食う貴重な映像が見られた
29: 名無し1号さん
>ライダータイムはエビルダイバーが人食う貴重な映像が見られた
謎のショックを受けたシーンだった
お前…そんな食い方するのか…みたいな
30: 名無し1号さん
シアゴースト系も契約したら他の同族食わせていかなきゃいけないやつなんだろうな…
31: 名無し1号さん
>シアゴースト系も契約したら他の同族食わせていかなきゃいけないやつなんだろうな…
まああいつら沸いてくるのミラーワールド崩壊3日前だから契約しても色々遅いんだが
32: 名無し1号さん
ゲームシステム的にはちゃんと面倒見てあげた真司が大正解すぎる
GM的にはゲーム本来の目的に参加しないクソプレイヤーだろうけど
33: 名無し1号さん
まさかライダーバトルの効率的な攻略法がモンスター狩りとは思うめえ
35: 名無し1号さん
>まさかライダーバトルの効率的な攻略法がモンスター狩りとは思うめえ
モンスター戦は死ぬ可能性もあるからな
人間のが安全
36: 名無し1号さん
ちまちま人間を食わせるより人間を食ったモンスターを食わせた方が
エネルギー量としては大きいからな
38: 名無し1号さん
真司程ではないが定期的に餌やってるのにロンの恋人狙おうとするダークウイングはさぁ…
39: 名無し1号さん
本編の榊原さんってやっぱりドラグレッダーに食われたのかな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1729
40: 名無し1号さん
ドラグレッダー結構いい子だよ
定期的に餌あげるだけで義理果たしてくれるのが何匹いるか


仮面ライダー龍騎 Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事