1: 名無し1号さん
造形・デザインがすぐれていると思った異星人、宇宙生物キャラは?
(あくまでデザインのみ)

出典:https://starwars.disney.co.jp/character/jar-jar-binks.html
(あくまでデザインのみ)

出典:https://starwars.disney.co.jp/character/jar-jar-binks.html
引用元: may.2chan.net/b/res/1058168058.htm
【悲報】プレステ、xboxのコントローラー、これ以上進化できる点がない
車の運転が酷い都道府県と言えばどこ??
【画像】買うに買えなかった念願のホットサンドメーカーついに買ったぞおおおおおお
コーエーテクモゲームスさん、覚醒するwww
実は女キャラやらせたら可愛い声優「しんのすけの声優」「しまじろうの声優」
【ガンプラ】 RGっていつの間にかMGを差し置いて主力商品になったよな
2: 名無し1号さん
ケムール人かな
3: 名無し1号さん
スターウォーズならモン・カラマリ
4: 名無し1号さん
スレ画は完璧だった
宇宙の中のオモシロ黒人枠というか
宇宙の中のオモシロ黒人枠というか
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん

©KADOKAWA
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
ブレインバグ
9: 名無し1号さん
第9地区のエビいいよね
10: 名無し1号さん
11: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
スレ画が嫌われる理由がピンとこない
15: 名無し1号さん
>スレ画が嫌われる理由がピンとこない
アニー!
アニー!
16: 名無し1号さん
セブンの宇宙人大体どれもデザイン神がかってる
20: 名無し1号さん
>セブンの宇宙人大体どれもデザイン神がかってる
クール星人はスゴイと子供の頃スゴイ思ってた
大人になってから超スゲェになった
クール星人はスゴイと子供の頃スゴイ思ってた
大人になってから超スゲェになった
17: 名無し1号さん
唯一無二感

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_alien_baltan/
18: 名無し1号さん
タートルズはナイスデザインのエイリアンが多い
19: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
アバターの青い連中も絶妙なバランスしてる
人間じゃない顔でギリギリ好きなれるレベルを維持してる
人間じゃない顔でギリギリ好きなれるレベルを維持してる
23: 名無し1号さん
プレデター
24: 名無し1号さん
25: 名無し1号さん
>時代を超えたデザイン
サイバイマンの元ネタもたぶんそれだよね
サイバイマンの元ネタもたぶんそれだよね
26: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
初見だとちょい気持ち悪く感じるけど
映画観てるうちに親しみを持てるようになる良いデザインだと思う
映画観てるうちに親しみを持てるようになる良いデザインだと思う
28: 名無し1号さん
ETはきぐるみの出来もいいね
今見ても生きてるかのような質感だ
今見ても生きてるかのような質感だ
29: 名無し1号さん
>ETはきぐるみの出来もいいね
>今見ても生きてるかのような質感だ
CG無しであのリアルさは凄い
というか20周年でCGに置き換えたバージョン出てたけど明らかにオリジナルより劣化してた
>今見ても生きてるかのような質感だ
CG無しであのリアルさは凄い
というか20周年でCGに置き換えたバージョン出てたけど明らかにオリジナルより劣化してた
30: 名無し1号さん
>ETはきぐるみの出来もいいね
>今見ても生きてるかのような質感だ
もっとも完成度の高いギニョールと言われてた
>今見ても生きてるかのような質感だ
もっとも完成度の高いギニョールと言われてた
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

スペースバンパイアでマチルダ・メイ氏演じる女型バンパイアだねぇ(違う?)
kinoko
が
しました