1: 名無し1号さん
他の幹部もそうなんだけど
ザリガーナとか変身して普通の怪人になると知性低い感じになるし
あぁ負けるんだなって思ってしまう

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1268
ザリガーナとか変身して普通の怪人になると知性低い感じになるし
あぁ負けるんだなって思ってしまう

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1268
引用元: may.2chan.net/b/res/1063682961.htm
【悲報】ゲーム屋の「試遊台」、完全消滅
ガンダムMk-Vが小型サイコガンダムだなんて知らなかった
【悲報】銭湯のガス代、限界突破wwwwww エグすぎる・・・
【速報】FF10歌舞伎、ビジュアル解禁!!
ポケカ新弾の「パルデアケンタロス」のイラストがかっこよすぎると俺の中で話題に この人の絵全部カッコいいな!(※画像多数)
【声優】CV緒方恵美とCV林原めぐみとCV宮村優子を攻略するギャルゲーwww
2: 名無し1号さん
ザリガーナはあまりにも一方的過ぎる上に命乞いが実質ラスボスとして情けなさ過ぎる
6: 名無し1号さん
>>ザリガーナはあまりにも一方的過ぎる上に命乞いが実質ラスボスとして情けなさ過ぎる
声が沢りつおボイスなのが更に…
池水ボイスか西崎ボイスとかカッコいい系のボイスなら少しは違ってた‥かもしれない…
声が沢りつおボイスなのが更に…
池水ボイスか西崎ボイスとかカッコいい系のボイスなら少しは違ってた‥かもしれない…
7: 名無し1号さん
>池水ボイスか西崎ボイスとかカッコいい系のボイスなら少しは違ってた‥かもしれない…
いや甲羅崩しがある時点でもう無理だ
いや甲羅崩しがある時点でもう無理だ
8: 名無し1号さん
>いや甲羅崩しがある時点でもう無理だ
甲羅崩しそのものよりも
ヨロイ元帥はあれでマジにV3倒せると思い込んでるのが辛い
甲羅崩しそのものよりも
ヨロイ元帥はあれでマジにV3倒せると思い込んでるのが辛い
3: 名無し1号さん
ザリガーナは攻撃法も情けなすぎてな
4: 名無し1号さん
サイタンクとガマクビガメは絶対ザリガーナより強い
ヨロイ元帥はまずこの2人に危機感抱け
ヨロイ元帥はまずこの2人に危機感抱け
5: 名無し1号さん
ヨロイ元帥は死の直前まで見苦しい邪悪というキャラがブレてなかったのは評価する
9: 名無し1号さん
この前つべの配信で死神博士の退場回やってたけどわざわざおやっさん誘拐して稽古まで付けさせたのにうっかり弱点ゲロったせいで倒されるという情けない最期で「えぇ…」となった。怪人になるとみんな知能と人格変わるのかな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/804

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/804
10: 名無し1号さん
>怪人になるとみんな知能と人格変わるのかな…
技術的に戦闘態での脳改造と知能維持を両立できないのかもね
技術的に戦闘態での脳改造と知能維持を両立できないのかもね
11: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
>地獄大使は知能あんまり変わらなく見える
V3の幹部集合回でもポカやらかして他の面子からもあいつはなあ…みたいな扱いされてるし
V3の幹部集合回でもポカやらかして他の面子からもあいつはなあ…みたいな扱いされてるし
13: 名無し1号さん
知能高い怪人でパッと名前出てくるのっている?
14: 名無し1号さん
>知能高い怪人でパッと名前出てくるのっている?
ネオショッカーの黄金ジャガーやクライシス帝国のグランザイラス辺りかね
ネオショッカーの黄金ジャガーやクライシス帝国のグランザイラス辺りかね
15: 名無し1号さん
幹部が怪人に変身すると大体声が変わる現象
16: 名無し1号さん
>幹部が怪人に変身すると大体声が変わる現象
基本的に最初の登場時点では正体隠しているからな
要はネタバレ防止の一環だから一文字の前で初めて変身したゾル大佐は例外的に声がそのまま
なお再生怪人

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/774
基本的に最初の登場時点では正体隠しているからな
要はネタバレ防止の一環だから一文字の前で初めて変身したゾル大佐は例外的に声がそのまま
なお再生怪人

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/774
17: 名無し1号さん
>幹部が怪人に変身すると大体声が変わる現象
声変わらないの狼男(鳴き声は別人)とアポロガイストと一つ目タイタン(百目タイタン)とヤモリジンくらいかなあとはドグマとジンドグマの幹部達もと思ったがサタンドールだけ声が変わってた
ゴルゴムは三神官みんな変身前と声は変わらなかった
声変わらないの狼男(鳴き声は別人)とアポロガイストと一つ目タイタン(百目タイタン)とヤモリジンくらいかなあとはドグマとジンドグマの幹部達もと思ったがサタンドールだけ声が変わってた
ゴルゴムは三神官みんな変身前と声は変わらなかった
18: 名無し1号さん
昭和怪人って謎に鳴き声みたいなの発してるけどアレってどう言う意味があったんだろう
19: 名無し1号さん
怪人の鳴き声って真似しようとすると難しいのも多い
ギラーコオロギのギーラーなんかも独特のイントネーションと巻き舌ぽさがあって
やってみても同じようにはいかない
ギラーコオロギのギーラーなんかも独特のイントネーションと巻き舌ぽさがあって
やってみても同じようにはいかない
20: 名無し1号さん
>怪人の鳴き声って真似しようとすると難しいのも多い
イソギンチャクの変な鳴き声好き
イソギンチャクの変な鳴き声好き
22: 名無し1号さん
ナマズギラーのアラアラァラァラァラァ〜も難しい
21: 名無し1号さん
キン肉マンの超人の笑い声みたいなもんで一話で消える定めの怪人の数少ない個性よな変な掛け声は
23: 名無し1号さん
カニバブラーも情けなかったけどシオマネキングのアヒーアヒーって声もどうなのか
24: 名無し1号さん
一般怪人もたまに人間形態がある奴だと明らかに人間形態の知能が高い気がする
25: 名無し1号さん
ピラザウルスとかイソギンジャガーとかサボテンバットとか
怪人への変身スイッチ破壊してるだけで人間に戻ったわけじゃないよなっていつも見てて思う

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/753
怪人への変身スイッチ破壊してるだけで人間に戻ったわけじゃないよなっていつも見てて思う

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/753
26: 名無し1号さん
>ピラザウルスとかイソギンジャガーとかサボテンバットとか
>怪人への変身スイッチ破壊してるだけで人間に戻ったわけじゃないよなっていつも見てて思う
なんか元に戻る回と戻らない回があるけど何の違いがあるんだろう
>怪人への変身スイッチ破壊してるだけで人間に戻ったわけじゃないよなっていつも見てて思う
なんか元に戻る回と戻らない回があるけど何の違いがあるんだろう
27: 名無し1号さん
>なんか元に戻る回と戻らない回があるけど何の違いがあるんだろう
改造された怪人の親族出てくる+改造される前は善人だと救済エンド
改造された怪人の親族出てくる+改造される前は善人だと救済エンド
28: 名無し1号さん
>改造された怪人の親族出てくる+改造される前は善人だと救済エンド
メタ的にはそうだけど理屈的には急場で改造の度合いが浅かったからとかなのかなあ
メタ的にはそうだけど理屈的には急場で改造の度合いが浅かったからとかなのかなあ
32: 名無し1号さん
>メタ的にはそうだけど理屈的には急場で改造の度合いが浅かったからとかなのかなあ
助かったケースだと泥縄で改造していることが多いな
逆に入念に改造されている場合は容赦なく死ぬ
シャドームーンに至っては主人公と視聴者のメンタルを叩き潰しにかかる
助かったケースだと泥縄で改造していることが多いな
逆に入念に改造されている場合は容赦なく死ぬ
シャドームーンに至っては主人公と視聴者のメンタルを叩き潰しにかかる
29: 名無し1号さん
>改造された怪人の親族出てくる+改造される前は善人だと救済エンド
ハエ男は本人も親もクズだったな…
巻き添えくったお手伝いさんが可哀想だった
ハエ男は本人も親もクズだったな…
巻き添えくったお手伝いさんが可哀想だった
34: 名無し1号さん
>ハエ男は本人も親もクズだったな…
>巻き添えくったお手伝いさんが可哀想だった
あの手のボンボンのバカ親子はいつの時代もいるんだと感じさせてくれる
>巻き添えくったお手伝いさんが可哀想だった
あの手のボンボンのバカ親子はいつの時代もいるんだと感じさせてくれる
30: 名無し1号さん
ゴキブリ男...
31: 名無し1号さん
>ゴキブリ男...
相方は改心したから助かったけど…
相方は改心したから助かったけど…
33: 名無し1号さん
ハエ男はそのままゴキブリ男は最後に人間の姿がすこし出るが死んだな
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

kinoko
が
しました