1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1074738618.htm
食パンに塗る最強のアイテムといえば???
お前らレッツ&ゴーでマグナム派?ソニック派?
【悲報】『現代』が舞台のRPGが無い理由wwwwwwwww
【画像】ワイ、今更エルデンリングのこいつに苦戦する
【!?】ポケモンSV、ダブルバトルなのに一人だけ「シングルバトル」をしてしまうバグ発生www
【悲報】ヤマノススメとかいう全60話の超大作アニメwww
2: 名無し1号さん
アルティメットスパイダーマン好きだったな
3: 名無し1号さん
>アルティメットスパイダーマン好きだったな
俺も
アベンジャーズやX-MENが出たり別バースのスパイダーマンが出たり贅沢な内容だった
俺も
アベンジャーズやX-MENが出たり別バースのスパイダーマンが出たり贅沢な内容だった
9: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
スパイダーバースは文字通り別次元だった
そりゃみんな画風真似するわな
そりゃみんな画風真似するわな
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
>スパイダーマンのアメコミって何読めばいいかわからない人にとりあえず読ませとく奴
これで初めてアメコミのスパイダーマン読んだけど
想像以上に面白くて驚いた
「こりゃ人気でるわな…」ってなった
これで初めてアメコミのスパイダーマン読んだけど
想像以上に面白くて驚いた
「こりゃ人気でるわな…」ってなった
8: 名無し1号さん
>これで初めてアメコミのスパイダーマン読んだけど
>想像以上に面白くて驚いた
>「こりゃ人気でるわな…」ってなった
これはベストオブだからまあ面白いのは当たり前である
でもスパイダーマンを集める少年は傑作
>想像以上に面白くて驚いた
>「こりゃ人気でるわな…」ってなった
これはベストオブだからまあ面白いのは当たり前である
でもスパイダーマンを集める少年は傑作
10: 名無し1号さん
アルティメットスパイダーマンっていうかアベンジャーズアッセンブルもそうだけどMARVEL初心者にめちゃくちゃ優しい作りしてるので映画の知識しかない俺にはとてもありがてえ
今なら1000円でディズニープラスで見放題なのも強い
今なら1000円でディズニープラスで見放題なのも強い
11: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
サムライミ版は正当なアメコミヒーロー物
アメイジングは原作寄りな内容
ホーム三部作は少年漫画みたいな作風
どれも好き
アメイジングは原作寄りな内容
ホーム三部作は少年漫画みたいな作風
どれも好き
13: 名無し1号さん
今コミックはどうなの?
14: 名無し1号さん
>今コミックはどうなの?
おばさん死んでリセットしてもう1回やり直した所からわかんねえ
おばさん死んでリセットしてもう1回やり直した所からわかんねえ
15: 名無し1号さん
スペクタキュラースパイダーマンって面白い?
dアニメストアにあるらしいけど
dアニメストアにあるらしいけど
16: 名無し1号さん
>スペクタキュラースパイダーマンって面白い?
結構前に観たけど好きだった
結構前に観たけど好きだった
17: 名無し1号さん
ディズニープラスに昔のスパイダーマンのアニメ増えたらいいのになぁ
18: 名無し1号さん
>ディズニープラスに昔のスパイダーマンのアニメ増えたらいいのになぁ
アメスパとアメイジングフレンズとアンリミテッドだっけか今あるの
アメスパとアメイジングフレンズとアンリミテッドだっけか今あるの
19: 名無し1号さん
サムライミ版が一番王道なスパイダーマンなのかと思いきやアメイジングの方が本家に近いと聞いてマジかと俺は思ったな
20: 名無し1号さん
>サムライミ版が一番王道なスパイダーマンなのかと思いきやアメイジングの方が本家に近いと聞いてマジかと俺は思ったな
今みると軽口を叩かないスパイダーマンはかなり新鮮に感じる
でもこの作品のおかげでMARVEL映画一気に作られるようになったし...
今みると軽口を叩かないスパイダーマンはかなり新鮮に感じる
でもこの作品のおかげでMARVEL映画一気に作られるようになったし...
21: 名無し1号さん
ライミ版をスパイダーマンのスタンダードって思ってた人はかなり多いと思う
それくらいスパイダーマンを日本に広めた映画だった
アメスパやMCUで「え? 糸機械から出すの?」って思った人はかなり多いと思う
それくらいスパイダーマンを日本に広めた映画だった
アメスパやMCUで「え? 糸機械から出すの?」って思った人はかなり多いと思う
22: 名無し1号さん
>アメスパやMCUで「え? 糸機械から出すの?」って思った人はかなり多いと思う
俺がいる…
俺がいる…
23: 名無し1号さん
フレッシュマンイヤーはクラスメイトにニコミノルとか色々いて
多分学園要素かなり盛るようで楽しみ
なおかつストレンジやデアデビルも出てくるし…
これいつものアニメスパイダーマンシリーズじゃないか?
多分学園要素かなり盛るようで楽しみ
なおかつストレンジやデアデビルも出てくるし…
これいつものアニメスパイダーマンシリーズじゃないか?
24: 名無し1号さん
ディベンジャーズ~アルスパが一番最初に触れたし放送も長かったから
川田紳司ボイスが一番しっくり来る
川田紳司ボイスが一番しっくり来る
25: 名無し1号さん
アルスパのキャップの盾投げたらドクタードゥームのいる屋敷に来ちゃった回めっちゃ好き
26: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
>F4にピーター加入してフューチャーファウンデーションスーツのスパイダーマンを実写でやって欲しいね
原作みたいに友人になってほしい
あとジョニーとバカなことしてほしい
原作みたいに友人になってほしい
あとジョニーとバカなことしてほしい
28: 名無し1号さん
バースの続編はいつだい
29: 名無し1号さん
>バースの続編はいつだい
アクロス・ザ・スパイダーバース 2023年6月2日(全米公開予定)
ビヨンド・ザ・スパイダーバース 2024年(全米公開予定)
アクロス・ザ・スパイダーバース 2023年6月2日(全米公開予定)
ビヨンド・ザ・スパイダーバース 2024年(全米公開予定)
30: 名無し1号さん
ディスクウォーズアベンジャーズ第1話のスパイディの登場は痺れる
しかもそこがクリフハンガーになって第2話に続くっていう
しかもそこがクリフハンガーになって第2話に続くっていう
31: 名無し1号さん
32: 名無し1号さん
38: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
33: 名無し1号さん
アルスパの一話もまだ見れるんだね
34: 名無し1号さん
>アルスパの一話もまだ見れるんだね
ディズニープラスなら全話見れるで
ディズニープラスなら全話見れるで
35: 名無し1号さん
アメスパ誌の邦訳はもっと出てほしい
36: 名無し1号さん
ディズニープラスでアルスパは観れるけ地上波版のOPナレが無いから寂しい
任せてよ!とお喋りは終わり!が恋しい
任せてよ!とお喋りは終わり!が恋しい
37: 名無し1号さん
>ディズニープラスでアルスパは観れるけ地上波版のOPナレが無いから寂しい
>任せてよ!とお喋りは終わり!が恋しい
ウェブウォーリアーズの図鑑コーナーも無いから寂しい
>任せてよ!とお喋りは終わり!が恋しい
ウェブウォーリアーズの図鑑コーナーも無いから寂しい
40: 名無し1号さん
41: 名無し1号さん
>やっぱ名デザインだと思うんすよビッグタイムスーツ
ステルス機能がついたスーツだったかな
その時期はいろんなハイテクスーツを着てたな
ステルス機能がついたスーツだったかな
その時期はいろんなハイテクスーツを着てたな
42: 名無し1号さん
>その時期はいろんなハイテクスーツを着てたな
スパイダーセンス失ってたからね
緑がステルス
赤がスパイダークイーン対抗用超音波遮断スーツだ
その後ピーターがスパイダーセンス取り戻してからはセンス持ってないケインに譲られて二代目スカーレットスーツに改造されたのだ
スパイダーセンス失ってたからね
緑がステルス
赤がスパイダークイーン対抗用超音波遮断スーツだ
その後ピーターがスパイダーセンス取り戻してからはセンス持ってないケインに譲られて二代目スカーレットスーツに改造されたのだ
俺個人としては同時期の防弾スーツバレットプルーフスパイダーアーマーが好きだがマーベルレジェンド未だに出とらん
43: 名無し1号さん
いまだにヒーローの再起というシーンだけで言うならアメスパ2のラストシーンが最高だわ
あのシーンマジで大好きあれだけでスパイダーマンというヒーローの在り方を表せる名シーンだわ
あのシーンマジで大好きあれだけでスパイダーマンというヒーローの在り方を表せる名シーンだわ
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

kinoko
が
しました