バルタン星人 ガッツ星人 マグマ星人を始めとする
歴代ウルトラシリーズに登場した宇宙人がレッドキングといったプラズマ怪獣
を討伐する爽快感溢れるゲーム。
惜しくも2年間も長続きしなかったものの、
もしもシリーズが続いていたらガピヤ星人やバロッサ星人の別個体が出たり
魔王獣またはベリアル融合獣を討伐するミッションがあっても良い思う。
歴代ウルトラシリーズに登場した宇宙人がレッドキングといったプラズマ怪獣
を討伐する爽快感溢れるゲーム。
惜しくも2年間も長続きしなかったものの、
もしもシリーズが続いていたらガピヤ星人やバロッサ星人の別個体が出たり
魔王獣またはベリアル融合獣を討伐するミッションがあっても良い思う。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【ワンピース】ビッグマムさん、四皇最弱だったwwww
今日の朝刊にこんなガンプラの全面広告が載ってた
【集合】ドラクエウォークいまだにやってる奴wwwwwwwwwwww
【ポケマス】「探偵サナ」←やっぱりコナンの歩美ちゃん枠じゃんww(※絵あり)
【声優】お前らどれが井口裕香さんか分かる?
チェンソーマン「落下の悪魔は根源的恐怖の悪魔」←いうほど怖いか??
1: 名無し1号さん
アニメのバルタン星人バレルが格好良かったな
2: 名無し1号さん
アニメはギンガとギンガSのDVDに収録されてたな
3: 名無し1号さん
バルキー星人好きだからゲームで使えると知った時は嬉しかったし、カードが当たった時はもっと嬉しかったな
4: 名無し1号さん
新ウルトラマン列伝はスーパークドールズ劇場とこのコーナーが好きだった
5: 名無し1号さん
血気盛んな若手戦士のマグナ
死に場所を求めてさすらう寡黙な忍者バレル
ベテラン凄腕ガンナーのガルム
レギュラー3人がどいつもいい感じにシブくてカッコ良かった
シーズン1シーズン2ともに隠れた傑作だと思う
死に場所を求めてさすらう寡黙な忍者バレル
ベテラン凄腕ガンナーのガルム
レギュラー3人がどいつもいい感じにシブくてカッコ良かった
シーズン1シーズン2ともに隠れた傑作だと思う
6: 名無し1号さん
俺の脳内では今でもベリアルとダークネスファイブがこの世界で大暴れし続けている
7: 名無し1号さん
アニメは見てたけどCGのクオリティが凄くて驚いた。
個人的にはバレルが好きだったな

©円谷プロ
個人的にはバレルが好きだったな

©円谷プロ
8: 名無し1号さん
ゲームの方は大怪獣バトルほどの手軽さがないサイズの筐体だったのは大きいな
だからどうしてもアニメの印象のほうが強くなっちゃう
だからどうしてもアニメの印象のほうが強くなっちゃう
9: 名無し1号さん
ゲームはやったことないからわからんけど、実写ではやりづらいことを見せてくれてゲーム向けの作品だったなと思った
シリーズお馴染みの星人たちが同じ種族でもそれぞれ外見に大きな個体差があるという、当たり前だけど実写でいちいち再現したら、お金や時間がいくらあっても無理だよね
星人たちの独自の文化なども新たに設定されていてSF好きにはこういうのは楽しい
個人的にはタロウに登場したピッコロの同族たちが出てくるのが好き
あいつら本当にみんなああいう外見の種族だったんだなw
シリーズお馴染みの星人たちが同じ種族でもそれぞれ外見に大きな個体差があるという、当たり前だけど実写でいちいち再現したら、お金や時間がいくらあっても無理だよね
星人たちの独自の文化なども新たに設定されていてSF好きにはこういうのは楽しい
個人的にはタロウに登場したピッコロの同族たちが出てくるのが好き
あいつら本当にみんなああいう外見の種族だったんだなw
大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア ギャラクシーハンターズ マグママスター・マグナ
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

kinoko
が
しました