1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/750723150.htm
2: 名無し1号さん
リマスター上映してるし!
3: 名無し1号さん
11/27でガメラ55周年だからだよ!
4: 名無し1号さん
むしろ何か新しい展開始める前の布石だと信じてる
7: 名無し1号さん
>むしろ何か新しい展開始める前の布石だと信じてる
それならそっち発表してからコラボするんじゃないかな…
5: 名無し1号さん
あのパイロットも採算つきそうなら長編やる予定とかあったのかな
6: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
平成ガメラ続編きてもいいのよ
きて
9: 名無し1号さん
平成はあれで完結の方が収まりがいいと思う
続けられないのわかっててわざとボカしエンドだろうし
10: 名無し1号さん
まあリマスター上映を3作全部やってくれるならそれはそれで満足できるよ
11: 名無し1号さん
平成三部作が金字塔なのは揺らがないけどあの路線でまたやって勝算あるかというと正直ちょっと分からん
12: 名無し1号さん
ブルーレイ買うかぁ
13: 名無し1号さん
見た目もガメラ3のフォルムで完成してる感あるし…
14: 名無し1号さん
単にシンフォギア側がやりたかっただけでは…?
18: 名無し1号さん
>単にシンフォギア側がやりたかっただけでは…?
去年はゴジラやったし年末は怪獣特撮とコラボしたいのだろう
19: 名無し1号さん
趣味に走りすぎる…
15: 名無し1号さん
4Kブルーレイの仕様がやけに豪華だ
しかもパッケージもカッコいい
16: 名無し1号さん
大怪獣空中決戦のリマスター見に行ったら徳間康快の名前に強烈な懐かしさを覚えた
17: 名無し1号さん
HDリマスターされてないベタ移植BDしか持ってないけど
4Kリマスター買うか悩ましい…
20: 名無し1号さん
昨日空中決戦見てきたけどドルビーシネマの怪獣映画は凄いね…
21: 名無し1号さん
故徳間社長くらい良いからやってくれ!って強気で陣頭指揮取ってくれる偉い人が居ないと…
角川にそれは期待できないし…
22: 名無し1号さん


レギオンもやってほしいなぁ
23: 名無し1号さん
イリスが月をバックに飛翔するシーンすごい好きなんだよな
28: 名無し1号さん
>イリスが月をバックに飛翔するシーンすごい好きなんだよな
めっちゃ綺麗だよね
今の技術と比べなくても当時の時点で見ても特別クォリティがすごく高いわけじゃないのに
飛んでいくイリスのCGもめっちゃ綺麗なんだあそこ
暗い背景と光源の具合ですごく良い感じなんだろうか…
24: 名無し1号さん
今やるならいっそ子供と怪獣の距離感がポケモンくらいでもいいと思う
25: 名無し1号さん
平成3部作はあれでやり切った感があるが
欲を言えば長峰&大迫コンビをもっと見たかった
26: 名無し1号さん


やるか…宇宙怪獣ガメラリメイク…!
27: 名無し1号さん
>やるか…宇宙怪獣ガメラリメイク…!
あれは予算の無さが原因過ぎたし
完全新撮かつ怪獣全リメイクなら普通に見たい
30: 名無し1号さん
>やるか…宇宙怪獣ガメラリメイク…!
マッハ文朱ポジションに吉田沙保里呼ぼう
29: 名無し1号さん
ハリウッドあたりでやってくんねえかな
31: 名無し1号さん
田口監督のガメラをですね…
32: 名無し1号さん
ギロンの包丁で次々に袈裟斬り真っ二つにされていく現代東京のビル群とか見たいんだ…
34: 名無し1号さん
>ギロンの包丁で次々に袈裟斬り真っ二つにされていくギャオス群とか見たいんだ…
33: 名無し1号さん
今時だとやはり怪獣の犠牲になるのはスカイツリーなのか
35: 名無し1号さん
>今時だとやはり怪獣の犠牲になるのはスカイツリーなのか
ゴジラですら配慮して映せない建物なんだぞ
スカイツリーが見える方角はいつも映ってないんだぞ
36: 名無し1号さん
ドルビーシネマのこれが本物の黒…!するプロモーション映像に違わぬガメラギャオスが宇宙に飛びだして翼バッて広げるときとかの映えっぷりよかったよ
一番よかったの東京タワーの夕暮れだけど
37: 名無し1号さん
38: 名無し1号さん
リマスター上映は夕陽のギャオスのタワー営巣シーンが美しかったよ……
39: 名無し1号さん
>リマスター上映は夕陽のギャオスのタワー営巣シーンが美しかったよ……
それはリマスターする前からみんな知ってる
40: 名無し1号さん
リマスター見てえなぁ
上映館対応館少なすぎる


「ガメラ 大怪獣空中決戦」4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray 【HDR版】(4K Ultra HD Blu-ray +Blu-ray 2枚組)
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ガメラ
シンフォギアとかいう特撮としかコラボしないやつ