1: 名無し1号さん
ここまで多作品を巻き込むのは久々

© Marvel
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1190655630.htm
7: 名無し1号さん
>ここまで多作品を巻き込むのは久々
ワンショット多めだから量的にはそこまでって感じかな?
ワンショット多めだから量的にはそこまでって感じかな?
11: 名無し1号さん
>ここまで多作品を巻き込むのは久々

© Marvel
X-MENワンショットの表紙好き

© Marvel
21: 名無し1号さん
>ここまで多作品を巻き込むのは久々

出典:https://www.youtube.com/watch?v=_9VE25sH3Y0
関連商品
モービウス 4K ULTRA HD & ブルーレイセット [HD DVD]
ああ俺が隠し玉だろわかってるようん

出典:https://www.youtube.com/watch?v=_9VE25sH3Y0
関連商品
モービウス 4K ULTRA HD & ブルーレイセット [HD DVD]
38: 名無し1号さん
>ああ俺が隠し玉だろわかってるようん
廊下でビュンビュン動いて無双するシーンカッコよかったからアレ逆輸入してほしい
廊下でビュンビュン動いて無双するシーンカッコよかったからアレ逆輸入してほしい
2: 名無し1号さん
ジュビリーの個人誌ってすぐ終わるイメージがある
3: 名無し1号さん
>ジュビリーの個人誌ってすぐ終わるイメージがある
今回は初めからワンショットだから安心だな!
今回は初めからワンショットだから安心だな!
4: 名無し1号さん
今回のヴィランらしき一団が吸血鬼というより怪人

© Marvel
5: 名無し1号さん
>今回のヴィランらしき一団が吸血鬼というより怪人
口に血をつけて申し訳程度の吸血鬼要素つけてるの笑う
口に血をつけて申し訳程度の吸血鬼要素つけてるの笑う
6: 名無し1号さん
ブラッドハントは正直面白そう
8: 名無し1号さん
吸血鬼ならラブリースイートマイエンジェルモービウスたんは出るんですか!?
9: 名無し1号さん
>吸血鬼ならラブリースイートマイエンジェルモービウスたんは出るんですか!?
アメスパ誌がタイインとリミテッドで2つあるし
それで吸血鬼テーマとなったら出てもおかしくない
アメスパ誌がタイインとリミテッドで2つあるし
それで吸血鬼テーマとなったら出てもおかしくない
12: 名無し1号さん
>それで吸血鬼テーマとなったら出てもおかしくない
アンソロジーの方で出る可能性もある
アンソロジーの方で出る可能性もある
10: 名無し1号さん
何が始まるんです?

© Marvel
モービンタイムだ

© Marvel
14: 名無し1号さん
>何が始まるんです?
>モービンタイムだ
スパイダーマンで吸血鬼と来たら出さないわけにはいかないよな
映画もやったし
>モービンタイムだ
スパイダーマンで吸血鬼と来たら出さないわけにはいかないよな
映画もやったし
13: 名無し1号さん
そいやジュビリーが吸血鬼だった期間あったよね
17: 名無し1号さん
>そいやジュビリーが吸血鬼だった期間あったよね
わざわざいるって事は何かしらあるって事なのか?
わざわざいるって事は何かしらあるって事なのか?
20: 名無し1号さん
>そいやジュビリーが吸血鬼だった期間あったよね
わざわざ主役ワンショットあるし十中八九それ絡みだと思う
わざわざ主役ワンショットあるし十中八九それ絡みだと思う
19: 名無し1号さん
ジュビリーは吸血鬼だった過去
マジックはオカルト係だから分かるけど
サイロックが謎だな
マジックはオカルト係だから分かるけど
サイロックが謎だな
24: 名無し1号さん
>ジュビリーは吸血鬼だった過去
>マジックはオカルト係だから分かるけど
>サイロックが謎だな
ライターのインタビューの一部がチラ見せされてたんだけど日本行くみたいだよ
>マジックはオカルト係だから分かるけど
>サイロックが謎だな
ライターのインタビューの一部がチラ見せされてたんだけど日本行くみたいだよ
26: 名無し1号さん
>ライターのインタビューの一部がチラ見せされてたんだけど日本行くみたいだよ
ベッツィじゃなくてカンノンの方なのか
ベッツィじゃなくてカンノンの方なのか
31: 名無し1号さん
>ライターのインタビューの一部がチラ見せされてたんだけど日本行くみたいだよ

© Marvel
日本行くなら俺の推しも出るかもしれんし買っとくかサイロック

© Marvel
25: 名無し1号さん
>サイロックが謎だな
キャプテンブリテンに出てきたアザーワールドに吸血鬼世界があった気がする
キャプテンブリテンに出てきたアザーワールドに吸血鬼世界があった気がする
15: 名無し1号さん
ブラッドハントって何系のイベントなんだ?
アベンジャーズ系列?
アベンジャーズ系列?
16: 名無し1号さん
>ブラッドハントって何系のイベントなんだ?
>アベンジャーズ系列?
ブレイドとアベンジャーズかな
>アベンジャーズ系列?
ブレイドとアベンジャーズかな
18: 名無し1号さん
ブラッドハントはユニオンジャックザリッパーが凄い名前で気になる
そもそもユニオンジャックの個人誌っていつぶり?
そもそもユニオンジャックの個人誌っていつぶり?
22: 名無し1号さん
クラコア編最終局面なのに余裕のX-MEN参戦
23: 名無し1号さん
>クラコア編最終局面なのに余裕のX-MEN参戦
まあブラッドハント始まる頃には終わってるしな
まあブラッドハント始まる頃には終わってるしな
27: 名無し1号さん
>>クラコア編最終局面なのに余裕のX-MEN参戦
>まあブラッドハント始まる頃には終わってるしな
ブラッドハント始まった翌月がFall of the House of X、Rise of the Powers of X発売かな
>まあブラッドハント始まる頃には終わってるしな
ブラッドハント始まった翌月がFall of the House of X、Rise of the Powers of X発売かな
28: 名無し1号さん
>ブラッドハント始まった翌月がFall of the House of X、Rise of the Powers of X発売かな
もうとっくに始まってるよ!?
もうとっくに始まってるよ!?
32: 名無し1号さん
>もうとっくに始まってるよ!?
ごめん両誌最後の#5発売ね
一応コレでクラコア関連終わりなんだよね?
ごめん両誌最後の#5発売ね
一応コレでクラコア関連終わりなんだよね?
33: 名無し1号さん
>一応コレでクラコア関連終わりなんだよね?
賭けてもいいけど絶対6月に10ドルくらいのエピローグアンソロジー出るよ
賭けてもいいけど絶対6月に10ドルくらいのエピローグアンソロジー出るよ
30: 名無し1号さん
>クラコア編最終局面なのに余裕のX-MEN参戦
ウルヴァリンのミニが始まるのが6月からなのは継続性意識してるのかもしれないけど
同時期にヘルヴァリンが始まるの多忙過ぎて笑える
ウルヴァリンのミニが始まるのが6月からなのは継続性意識してるのかもしれないけど
同時期にヘルヴァリンが始まるの多忙過ぎて笑える
29: 名無し1号さん
X-MENリランチが6月だからそれの宣伝もかねてブラッドハントに出してるんじゃないかな?
34: 名無し1号さん
しかし規模デカかったクラコラ編からのX-MENリニューアルって大変そうね
35: 名無し1号さん
>しかし規模デカかったクラコラ編からのX-MENリニューアルって大変そうね
今度は平行世界らしいよ
エニグマは引き継ぐのかなこれ
今度は平行世界らしいよ
エニグマは引き継ぐのかなこれ
39: 名無し1号さん
X-MENが車椅子ハゲの時代で自分の印象が止まってたから今どうなってるかアップデートするかと
クラコア期ってのの一巻を買って色々とマジでこうなってるのかよ・・・って驚いて
クラコア期ってのの一巻を買って色々とマジでこうなってるのかよ・・・って驚いて
そのあとちょっと先を調べたらお前ら何やってんの!?って二重に衝撃受けた

36: 名無し1号さん
ブラッドハントタイインすることから
実質しばらくこいつの正体不明の生まれたてのムーンナイト!で押し通されるのが確定してるんだな

© Marvel
実質しばらくこいつの正体不明の生まれたてのムーンナイト!で押し通されるのが確定してるんだな
タイイン的に吸血鬼関係なんだろうが

© Marvel
40: 名無し1号さん
>ブラッドハントタイインすることから
>実質しばらくこいつの正体不明の生まれたてのムーンナイト!で押し通されるのが確定してるんだな
ムーンナイトオタクなんじゃなかったっけそいつ
>実質しばらくこいつの正体不明の生まれたてのムーンナイト!で押し通されるのが確定してるんだな
ムーンナイトオタクなんじゃなかったっけそいつ
41: 名無し1号さん
>ムーンナイトオタクなんじゃなかったっけそいつ
ファッションオタのゾディアックではないと思うなア
ファッションオタのゾディアックではないと思うなア
42: 名無し1号さん
ブラッドハントのPV47万回再生されてるし
何やかんやで大型クロスオーバーは注目度高くなるのかな
何やかんやで大型クロスオーバーは注目度高くなるのかな
あの世界、アベンジャーズより遥か前のキャップすらいない時代のヒーローたちは吸血鬼と戦ってたんだよな
キャップのライバルも吸血鬼
マーベル自体もヒーローばかりではなく、一時期はホラーシリーズやってたので思い入れがあるのかな