1: 名無し1号さん
(C) 2021 Marvel
引用元: may.2chan.net/b/res/850245506.htm
2: 名無し1号さん

めっちゃ使いこなしてたな盾
3: 名無し1号さん
純粋に戦闘力だけならキャップを超えてる
4: 名無し1号さん
>純粋に戦闘力だけならキャップを超えてる
本人もかなりトレーニングつんでるけどワカンダスーツも大概すごいんで…
5: 名無し1号さん
ワカンダのスーツなの?
6: 名無し1号さん
>ワカンダのスーツなの?
ドラマ見てたら分かんだね
7: 名無し1号さん


スティーブはアベンジャーズがおかしいだけであの人大概バケモンだからね
8: 名無し1号さん
ファルコンこそアイアンマンのようなフルスーツ与えるべきだろ
9: 名無し1号さん
>ファルコンこそアイアンマンのようなフルスーツ与えるべきだろ
そしたらもうアイアンマンスーツ着たほいが早いって話になる
10: 名無し1号さん
>そしたらもうアイアンマンスーツ着たほいが早いって話になる
そうだよ オールアイアンマンスーツ化計画発動だよ
アイアンソー、アイアンハルク、アイアンホーク、アイアンウィドー 勢揃いだよ!
11: 名無し1号さん
パワーと精神力のスティーブ
テクニックと機動力のサムという感じ
12: 名無し1号さん
ディズニープラス入るかめっちゃ迷ってる
ブルーレイにはならないのかな
13: 名無し1号さん
>ディズニープラス入るかめっちゃ迷ってる
>ブルーレイにはならないのかな
docomoなら1年間無料プランあるよ
14: 名無し1号さん
サムキャップを立てるだけでなくジョンくんのUSエージェントとしてのオリジンもしっかり作ってるのがすごくいいと思うバキ翼ドラマ
15: 名無し1号さん
ファルコンって元々引退してなかったっけ?
ジョギングでスティーブに抜かれてちょっと強い一般人レベルぽかったのに
16: 名無し1号さん
>ファルコンって元々引退してなかったっけ?
元はトラウマ持ちの退役軍人だよ
17: 名無し1号さん
>ファルコンって元々引退してなかったっけ?
>ジョギングでスティーブに抜かれてちょっと強い一般人レベルぽかったのに
ファルコンは退役した軍人
アベンジャーズ入りした後の軍歴はよくわからん…ローディも含めて
18: 名無し1号さん
初登場はマジで羽だけだもんな
19: 名無し1号さん
>初登場はマジで羽だけだもんな
一応拳銃はあった
拳銃は

24: 名無し1号さん
>拳銃は
当たったら即死の戦艦の対空砲火を全部避けるってどんだけだよ
20: 名無し1号さん
むかしはウォーマシンと比べると弱いみたいに言われてたなあ
21: 名無し1号さん
>むかしはウォーマシンと比べると弱いみたいに言われてたなあ
いざシビルウォーで他のヒーローとやり合ってみると機動がアイアンマンやヴィジョンと桁違いに柔軟すぎる…
23: 名無し1号さん
>むかしはウォーマシンと比べると弱いみたいに言われてたなあ
無茶いうなよ!?ほぼ生身と戦車を身に付けて歩いてるような奴と比べるのは!
27: 名無し1号さん
>無茶いうなよ!?ほぼ生身と戦車を身に付けて歩いてるような奴と比べるのは!
推進力部分壊れてもグライダーみたく滑空は出きるんだっけ?
29: 名無し1号さん
>推進力部分壊れてもグライダーみたく滑空は出きるんだっけ?
最悪パラシュートも付いてる
28: 名無し1号さん
ウォーマシンも改良されているんだっけか
もしされてなかったら型落ちのままずっと戦ってるんだよな…
22: 名無し1号さん
落ちてくるヘリを盾と羽使って反らすシーン好き
25: 名無し1号さん
今まではいいところで羽毟られて退場してたのが
むしろ羽で防御できるようになったのはデカい
26: 名無し1号さん
なんか今のフェーズってスパロボで言うと後継機に乗り換えたり武装追加する辺りのワクワクする時期だよな
30: 名無し1号さん
なんかパワーアップするってのは分かるけど
サノス以上の敵いるの?
31: 名無し1号さん
>なんかパワーアップするってのは分かるけど
>サノス以上の敵いるの?
実を言うとサノス以上の敵なら今まで出てきたんやで
丁度不在になったからサノスは動き出したわけで
32: 名無し1号さん
サノスより上のヴィランって正直サムが頑張ってもどうにもならなくね
33: 名無し1号さん
>サノスより上のヴィランって正直サムが頑張ってもどうにもならなくね
それ言ったら他のやつでも変わらんだろ
35: 名無し1号さん
サムキャップもこれから露出もっと増えるだろうしスティーブ並に頼れる存在になるだろ
34: 名無し1号さん
ファルコンのウィングスーツは軍で試作されてたテスト兵器だけど他に身に付けてる奴が居ないという事はマトモに扱えるのがサムしか居なかったんだろうか
36: 名無し1号さん


ドラマまだ見てないんだけどバッキーもパワーアップした?義手だけじゃキツイよな
37: 名無し1号さん
>ドラマまだ見てないんだけどバッキーもパワーアップした?義手だけじゃキツイよな
暴力極力禁止
38: 名無し1号さん
>ドラマまだ見てないんだけどバッキーもパワーアップした?義手だけじゃキツイよな
洗脳が完全に溶けた+過去と向き合えるようになってきたからメンタル面では進歩あったから
43: 名無し1号さん
バッキーはその内ワカンダと和解してヴィヴラニウムの凄い武器引っ提げてきそう
39: 名無し1号さん
キャプテンアメリカとしては飛行能力というアドバンテージを得たし
ファルコンとしてもシールドスロー戦法という切り札を得られたのでどちらのヒーローとしても強くなってると思う
40: 名無し1号さん
次のアベンジャーズってサムが舵取るのかな?
41: 名無し1号さん
>次のアベンジャーズってサムが舵取るのかな?
シリーズの流れとしての牽引ならスパイダーマンと言われているけど話としてのリーダー的なものはキャロルとかもいるのよね
42: 名無し1号さん
ぶっちゃけ一番司令塔になりそうなのはティチャラかストレンジなんだが
チャドウィックが亡くなっちゃったのとミスタードクターは社長死なせてしまったPTSDに苦しんでそうなのとで不安はかなり残る
44: 名無し1号さん
キャップ→サム
トニー→
ブレインはストレンジ
意思はスパイダーマン
技術はワカンダ
だと思ってる


テレビ・マスターピース ファルコン&ウィンター・ソルジャー キャプテン・アメリカ 1/6スケールフィギュア 青
オススメブログ新着記事
- MCU
- Marvel
そもそも初期の方が半袖に羽とかいう中々おかしい組み合わせすぎたよね
スティーブでさえ戦う時は全身覆う戦闘服だったのに