1:
名無し1号さん


引用元: may.2chan.net/b/res/850849646.htm
2: 名無し1号さん
やっかいな敵から頼れる兄貴になったドリアン
3: 名無し1号さん
元軍人でパティシエ
4: 名無し1号さん
普通に強すぎる
5: 名無し1号さん
仮面ライダーソロモンにマントを授けた男
6: 名無し1号さん
早期退場予定キャラだったのでキャラクターを盛りまくったら人気が出たのでなりきりやフィギュアが出て生き残った人
7: 名無し1号さん
マリカ相手に優勢に戦ってるのなんで…?ってなる
12: 名無し1号さん
>マリカ相手に優勢に戦ってるのなんで…?ってなる
戦闘経験の差
15: 名無し1号さん
>戦闘経験の差
スレ画がジンバーに凹られてる際にマリカがロックシードのランクの差は絶対みたいに言ってたけど
実際は鎧武がロックシードの差に加え急成長してたってだけで
変身者の実力次第じゃどうにかなる話だった
実際主任レベルになると戦極ドライバーでゲネシスにストレートに勝つし

8: 名無し1号さん
ミスターデンジャラス
9: 名無し1号さん
スーツは本当に安い作りなのに中盤以降ほぼレギュラーになったおかげでボロボロになってしまった
10: 名無し1号さん
ヘルヘイムの実の誘惑を知らないものを食料にしてはだめ!ではねのけたのがすごい
11: 名無し1号さん
強すぎたから強化もしてもらえなかった…
13: 名無し1号さん
戦闘能力は一番高いのにあの言動のせいで面白キャラに
14: 名無し1号さん
一人だけ元軍人だからそりゃ強いわっていう
16: 名無し1号さん
凰蓮さんと主任は本人が強すぎる
17: 名無し1号さん


小説でも便利な傭兵ユニットとして大活躍してたしな
18: 名無し1号さん
映画で初瀬がチームシャルモンだったの好き
19: 名無し1号さん
地獄のサバイバル訓練のお陰でヘルヘイムの誘惑にも負けない強キャラ
20: 名無し1号さん
登場してすぐは迷惑で強いオカマキャラだったけど最終的に頼りになるシャルモンのおっさんになる
21: 名無し1号さん
味方(陣営に転向)のオカマはバトル以外でも強キャラの法則
22: 名無し1号さん
ロードバロン真っ向から否定してある程度戦えてたのが本当におかしい
負けた後に小型爆弾用意して一矢報いてるし
23: 名無し1号さん
本編後に主任と組んでユグドラシル残党狩りを任されてるくらいには強い
24: 名無し1号さん
ヘルヘイムの実の誘惑を振り切ったり自分の店で客を人質にするの嫌がったりそういう所好き
25: 名無し1号さん
元フランスの傭兵部隊で退役後フランスでパティシエになるって設定が妙に生々しい
28: 名無し1号さん
>元フランスの傭兵部隊で退役後フランスでパティシエになるって設定が妙に生々しい
海外修業の為に軍人になったんじゃなかったか
29: 名無し1号さん
>>元フランスの傭兵部隊で退役後フランスでパティシエになるって設定が妙に生々しい
>海外修業の為に軍人になったんじゃなかったか
元々パティシエになろうとしてて修行の為にフランスの在住権が欲しくて傭兵部隊に入ったが正しいね
26: 名無し1号さん
地球に里帰りするたんびにシャルモンのおっさんと主任の世話になる神
27: 名無し1号さん
エナジードリアン出ないのかなって当時思ってた
30: 名無し1号さん


今になって強化もらうあたりほんと愛されておる
31: 名無し1号さん
当時ドリアンロックードは争奪戦だったもんな
32: 名無し1号さん
>当時ドリアンロックードは争奪戦だったもんな
本来は誰に渡す予定だったんだろ
33: 名無し1号さん
変身してたのがチームレッドホットの奴だったら初瀬より先に退場してそう


S.H.Figuarts 仮面ライダーブラーボ キングドリアンアームズ
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーブラーボ
曽野村はシドから戦極ドライバーを貰ったらすぐ装着してイニシャライズだけでも済ましとけば良かったのに…でも曽野村がブラーボになったルートも気になるな