1: 名無し1号さん
BS12でゴジラ対ヘドラを見たけど異色な感じはすごくしたものの結構面白かったよ
あれゴジラだけじゃ勝てなかったよねヘドラ

©TOHO CO., LTD.
関連商品
ゴジラ対ヘドラ 4Kリマスター 4K Ultra HD [Blu-ray]
あれゴジラだけじゃ勝てなかったよねヘドラ

©TOHO CO., LTD.
関連商品
ゴジラ対ヘドラ 4Kリマスター 4K Ultra HD [Blu-ray]
引用元: img.2chan.net/b/res/1330733720.htm
2: 名無し1号さん
昭和最強とか言われてる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=a6c_LuvJRuQ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=a6c_LuvJRuQ
3: 名無し1号さん
人間側も最後の方電気系統絡みでグダグダだったけど博士の放電板が無かったらゴジラももっと苦戦してたんだろうな
4: 名無し1号さん
>人間側も最後の方電気系統絡みでグダグダだったけど博士の放電板が無かったらゴジラももっと苦戦してたんだろうな
ゴジラさん自ら放電板を使うんだからすごい道具だよ
ゴジラさん自ら放電板を使うんだからすごい道具だよ
5: 名無し1号さん
演出が斬新すぎたんよ
6: 名無し1号さん
群体みたいな生態してんのに明らかに知性感じさせて
マジやべーなコイツ…ってなった
マジやべーなコイツ…ってなった
7: 名無し1号さん
人間の業に警鐘を鳴らす映画の撮影の為
生まれて間もないスタッフの赤ん坊をヘドロに沈めて撮影したスタッフ
生まれて間もないスタッフの赤ん坊をヘドロに沈めて撮影したスタッフ
8: 名無し1号さん
あの博士一家がいなかったら詰んでたな
9: 名無し1号さん
演出がなんか奇妙だけど
詳しくないので当時こういうのが流行ってたのかあるいは監督とかの作風なのか由来がわからない
詳しくないので当時こういうのが流行ってたのかあるいは監督とかの作風なのか由来がわからない
10: 名無し1号さん
最初にイカれたOP見せて
所々でイカれた演出見せて
最高にイカれたストーリーをぶつける
あたま おかしくなる!
所々でイカれた演出見せて
最高にイカれたストーリーをぶつける
あたま おかしくなる!
11: 名無し1号さん
柴俊夫が途中で死ぬとは思わなかった…最後まで生きてるもんだとばっかり…
12: 名無し1号さん
途中いきなりアニメになって顔の半分が爛れた女の人の輪郭がのこったままシーン切り替わって地図に重なるシーン意味がわからなすぎて夢でも見てるのかと思った
13: 名無し1号さん
すげー変な映画だけど凄いちゃんとした怪獣映画だ
14: 名無し1号さん
突然富士山で踊りまくろぜー!ってIQだだ下がりした結果へドラに全滅させられるの最高に頭悪い展開過ぎて逆に好き
15: 名無し1号さん
>突然富士山で踊りまくろぜー!ってIQだだ下がりした結果へドラに全滅させられるの最高に頭悪い展開過ぎて逆に好き
100万人集めよーぜ!→100人しか集まらなかったよ…の展開が笑えた
あんな状況で集まるわけねぇよな…
100万人集めよーぜ!→100人しか集まらなかったよ…の展開が笑えた
あんな状況で集まるわけねぇよな…
17: 名無し1号さん
>突然富士山で踊りまくろぜー!ってIQだだ下がりした結果へドラに全滅させられるの最高に頭悪い展開過ぎて逆に好き
飛ぶだけで数万人殺す化け物にヒッピーが勝てるわけないじゃないですか…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=a6c_LuvJRuQ
飛ぶだけで数万人殺す化け物にヒッピーが勝てるわけないじゃないですか…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=a6c_LuvJRuQ
16: 名無し1号さん
(当時の環境破壊と若者の無法さが凄かったんだな…)
っていう感じの映画

出典:https://www.youtube.com/watch?v=a6c_LuvJRuQ
っていう感じの映画

出典:https://www.youtube.com/watch?v=a6c_LuvJRuQ
18: 名無し1号さん
全体的にすごく個性的で他にないセンスの塊だった
ただヘドラを軸にした怪奇部分が面白い分若干ゴジラの存在が浮いてた
ただヘドラを軸にした怪奇部分が面白い分若干ゴジラの存在が浮いてた
19: 名無し1号さん
Wikipediaに嘘か誠か色んな記事の抜粋なのか色々裏話が書いてある
製作陣も作品もアナーキー過ぎる話が満載
製作陣も作品もアナーキー過ぎる話が満載
20: 名無し1号さん
身体をえぐったはずの腕が引き抜いた瞬間白骨化してる所はもうホラーだった
21: 名無し1号さん
雀荘に濃硫酸ヘドロが突っ込んできてサラリーマン達が溶けてバラバラになる1シーンとか最高にキテる
22: 名無し1号さん
気軽にとんでもない人数が死んでる!
23: 名無し1号さん
普段怪獣ソフビ買わない層も買っていくというヘドラソフビ
24: 名無し1号さん
限定別カラーver
多過ぎだろ!

出典:https://godzilla.store/shop/g/gGSG0550055/
多過ぎだろ!

出典:https://godzilla.store/shop/g/gGSG0550055/
25: 名無し1号さん
犠牲者歴代1位かもしれない
31: 名無し1号さん
>犠牲者歴代1位かもしれない
都市一つ分の人殺してるからな…
都市一つ分の人殺してるからな…
27: 名無し1号さん
広範囲に渡って数万単位の人がいっぺんに亡くなってるので
ある意味ではゴジラの熱線よりやべえ
ある意味ではゴジラの熱線よりやべえ
26: 名無し1号さん
本当にヘドロに落とされる猫
28: 名無し1号さん
シンプルに人類の敵って感じが凄い
29: 名無し1号さん
アニゴジ小説でラドンとアンギラスを屠り北京と青島を壊滅させてたのも納得の凶悪さ
32: 名無し1号さん
>アニゴジ小説でラドンとアンギラスを屠り北京と青島を壊滅させてたのも納得の凶悪さ
まあ物理攻撃オンリーだと勝てんよな…
まあ物理攻撃オンリーだと勝てんよな…
30: 名無し1号さん
排煙吸って恍惚としてる所キモイんだけどなんか可愛い
33: 名無し1号さん
なんかやたら外人が好きなヘドラ
日本人も好きなヘドラ
日本人も好きなヘドラ
34: 名無し1号さん
グロいしキモいし怖いんだけど強くて愛嬌も感じられる唯一無二の存在だよヘドラさんは
35: 名無し1号さん
どんな奇抜なカラバリをソフビにしてもなんか絵になるやつ
36: 名無し1号さん
飛んだだけで人間白骨化ってどういうことだよ…
37: 名無し1号さん
FW版が瞬殺されたのがゴジラが歴代でも強かったのとこれの当時よりは汚染マシでヘドラが強くなかった説聞いた時はちょっと笑った

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ZkAkbAU9NCg

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ZkAkbAU9NCg
38: 名無し1号さん
>FW版が瞬殺されたのがゴジラが歴代でも強かったのとこれの当時よりは汚染マシでヘドラが強くなかった説聞いた時はちょっと笑った
当時と比べると凄い綺麗になってるからな…
当時と比べると凄い綺麗になってるからな…
39: 名無し1号さん
遊園地からのシーンが異様に怖い
水銀コバルトカドミウム♫