1: 名無し1号さん
いい具合にバカ映画だった

©2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

関連商品
Minecraft (マインクラフト) – Switch

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1305772295.htm

2: 名無し1号さん
最初元ゲームチャンプとお姉さんがいい感じになるのかと思ってたけど途中からさすがにないなってなった

 

3: 名無し1号さん
スティーブが完全に前作主人公の立ち位置だった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=gJgPMBJchGE

 

4: 名無し1号さん
ラスボスはエンダードラゴンなの?
それとも豚砦攻略でおしまい?

 

5: 名無し1号さん
>それとも豚砦攻略でおしまい?
うん

 

6: 名無し1号さん
よくあの少年はあのだめなおっさんを友達と思えたな…

 

7: 名無し1号さん
>よくあの少年はあのだめなおっさんを友達と思えたな…
少年の年頃は謎のおじさんがかっこよく見えるからな

 

8: 名無し1号さん
やっぱ展開早い映画は面白い

 

9: 名無し1号さん
スティーブが意外と強かった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=gJgPMBJchGE

 

10: 名無し1号さん
人間世界に迷い込んだ村人はなんかの伏線かと思った
ただハッピーエンドになっただけだった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=d0PziCh5jmk

 

11: 名無し1号さん
EIKOちゃん意外と吹き替え上手いな
真面目そうな役は無理だろうけど

 

12: 名無し1号さん
最後スティーブ残るのかってちょっと悲しい気持ちになったから一緒に帰還できてよかったわ

 

13: 名無し1号さん
最後のアレックスってマイクラになんか関係ある人?

 

14: 名無し1号さん
>最後のアレックスってマイクラになんか関係ある人?
女版プレイヤーキャラ

 

15: 名無し1号さん
>女版プレイヤーキャラ
そういう事かスティーブしか知らなかったぜ

 

16: 名無し1号さん
姉ちゃんが可愛い
駄目大人二人が狙おうとしなくて良かったよ

 

17: 名無し1号さん
なかなかいいダメな大人だった

 

18: 名無し1号さん
クリーパー繁殖はやることなくて魔が差したんだろうか
ゲームちょっとしかやったことないからもしかしたら使い道があるのかもしれんが

出典:https://www.youtube.com/watch?v=d0PziCh5jmk

 

50: 名無し1号さん
>クリーパー繁殖はやることなくて魔が差したんだろうか
繁殖させて雷で処分するとまれにレアアイテムが手に入る

 

19: 名無し1号さん
今回モモアマン史上で一番駄目なモモアマンだった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=d0PziCh5jmk

 

20: 名無し1号さん
ヒロインのお姉さんにあのおっさんうざいって言われててそうだねとしか思えなかった

 

21: 名無し1号さん
スティーブもまだ作りたいものあるからって言ってたけどあそこまでやりこんだらもう未練はないだろう

 

48: 名無し1号さん
>スティーブもまだ作りたいものあるからって言ってたけどあそこまでやりこんだらもう未練はないだろう
このゲームMODなしで永遠に囚われてる人を多々見る…

 

22: 名無し1号さん
自由に行き来できるし残っても問題なさそうではあった

 

23: 名無し1号さん
ずっとゲート付近の街にいたデニスは健気だな・・・
自分がプレイしてたころはすぐ死んで愛着も糞もなかったが

出典:https://www.youtube.com/watch?v=d0PziCh5jmk

 

24: 名無し1号さん
鶏肉とか旨そうだったけど人間が食っても平気なのか
人間世界に残った村人にも言えるが

 

25: 名無し1号さん
山ちゃんやっぱ歌上手いわ…

 

26: 名無し1号さん
ヘンリー君は最終的にマンダロリアンになった

 

27: 名無し1号さん
これゲームやってなくても楽しめる?

 

28: 名無し1号さん
>これゲームやってなくても楽しめる?
俺もそんなにやってなかったけどけっこう楽しめた
ちゃんと道具の説明とかあるし

 

29: 名無し1号さん
スティーブの最初の家見て俺の家だ・・・ってなりました

 

30: 名無し1号さん
20分ごとに夜が来るって神経おかしくなりそうだな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=d0PziCh5jmk

 

31: 名無し1号さん
チャンガスはスティーブとの友情から味方になってくれるのかとちょっと思ったが駄目だったか

 

32: 名無し1号さん
吹き替え版はお祭り感あって良いね

 

33: 名無し1号さん
小汚ないおっさんたちの友情いいよね…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=d0PziCh5jmk

 

34: 名無し1号さん
現実世界に不満のある少年と大人ってよくある設定だけど展開早いしおじさんはだいぶだめだし楽しめた

 

35: 名無し1号さん
モモアマンが爆破に巻き込まれたとこはいや助からんだろって思ったがおバカ映画だから流した方がいいんだろうな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=d0PziCh5jmk

 

36: 名無し1号さん
副校長と村人は子供作れるのか

 

37: 名無し1号さん
ソロゲームはいつか飽きるか虚しくなるしスティーブは現実に戻れてよかったな

 

38: 名無し1号さん
男同士の命がかかったサンドイッチ

 

39: 名無し1号さん
未だにマイクラやったことないけど予告は面白そうだったな

 

40: 名無し1号さん
逆に映画からマイクラに入るのも良かろう
っていうかそういうの狙ってる要素あるだろうし

 

41: 名無し1号さん
ゲームだとなんとも思わんかったけど映画だとエンダーマンのとこちょっとホラー感あったわ

 

42: 名無し1号さん
最後一気になんだかんだでみんな幸せになりましたがなんかだめだった

 

43: 名無し1号さん
既にあるマイクラっていうゲームの世界に行くんじゃなくてあくまで異世界としてのマイクラ世界か

 

44: 名無し1号さん
ロン毛でヒゲのおっさん多すぎ!

 

45: 名無し1号さん
黒人のおばさんも巻き込まれただけなんだけど戦闘力あるな
猛獣使いだし

 

46: 名無し1号さん
ガレージのおっさんがいきなり映画の終盤で言いそうないいセリフ言ってきて吹いた

 

47: 名無し1号さん
ああいうコンテナのオークションみたいなのあるのね

 

49: 名無し1号さん
ヘンリー!君がいい奴すぎる

 

51: 名無し1号さん
豚魔女の往生際の悪さよ

 

52: 名無し1号さん
人間世界で突然流暢に喋り始めた村人が一番驚いた

 

53: 名無し1号さん
子供はげらげら笑って楽しめるだろうなこれ
分かるポイントも多いだろうしキスシーンもないから気まずい思いもしない